最新記事/96ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

「便秘解消お弁当」2週間チャレンジ【火曜版】腸内環境改善によい食材の主菜と副菜2品でボリュー…
年齢とともに深刻化しやすい便秘。解消には、腸内環境を整える食物繊維、発酵食品、オリゴ糖をふんだんにとる食事を意識しよう。そこで、管理栄養士でフードコーディネーターの中村美穂さ…
2024.10.21 07:00
健康・医療

認知症患者と上手にかかわるコミュニケーションのコツ「ありがとう」「ごめんね」が有効、「物盗…
理学療法士の川畑智さんは、認知症の人のサポートや認知症予防のための活動を行っている。その経験などから上梓した『ボケ、のち晴れ 認知症の人とうまいこと生きるコツ』(アスコム)には…
2024.10.20 16:00
ライフ

《マジか》《相手は誰?》超人気俳優チョン・ヘイン(36)が日本のドラマで主演か「来年7月の22時…
海の向こうで、日本の韓流ドラマファンたちが胸をときめかせるビッグニュースが報じられた。韓国の芸能エンターテインメントサイトが、「韓国人俳優チョン・ヘイン(36才)が、次回作で日…
2024.10.20 11:00
エンタメ

「便秘解消お弁当」2週間チャレンジ【月曜版】食物繊維や発酵食品、オリゴ糖をしっかり摂って快腸…
年齢とともに腸内環境は悪化し、筋力の低下に伴って便を押し出す力も弱まり、便秘が深刻化しやすい。管理栄養士でフードコーディネーターの中村美穂さんは「それぞれの働きを強化した副菜…
2024.10.20 07:00
健康・医療

大人パンダたちの返還で上野動物園のパンダは双子パンダの2頭に、いまどうしてる?近況を紹介
野生パンダ保護の一環としてジャイアントパンダ繁殖を行っている上野動物園。9月に大人パンダたちが中国へ返還され、現在は、双子パンダのシャオシャオ(オス)とレイレイ(メスの2頭が生…
2024.10.19 16:00
ペット・動物

67歳オバ記者、“5日間乗り放題”の鉄旅をリポート! 越後湯沢では酒風呂を満喫、新しくなった新潟…
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(67歳)。大病を患ってから2年、体調も少しずつ上向き傾向となり、念願だった“鉄旅”を決意。『大人の休日倶楽部パス』を利用して“5日間乗り放…
2024.10.19 16:00
ライフ

《40代以降は注意!》骨密度を維持する生活習慣 どんな栄養素を摂るのがいい?「骨を強くする体…
寝たきりリスクに影響する骨密度の問題。まだまだ先と思いがちだが、骨量が減少し始めるのは女性ホルモンの分泌が低下する40代というから、むしろ身近な問題だ。今すぐ、骨の健康を保つべ…
2024.10.19 16:00
健康・医療

《自宅か施設か》認知症の家族を自宅介護するときの心得「お風呂での“失敗”が始まったら施設入居…
認知症にならない、とは誰しも言い切れないもの。家族が認知症になる可能性もあれば、すでに認知症の家族と暮らしているという人もいるだろう。そんな家族との暮らしを前向きにできるよう…
2024.10.19 16:00
ライフ

《平野紫耀は16kg、広瀬すずは14kg》「重い布団なら安眠できる」は本当か 睡眠の専門家が語るそ…
睡眠を愛し、オフの日は一日中寝ている日もあるという平野紫耀(27才)。過去に雑誌のインタビューでこう語ったほど。
「寝るのがとにかく大好きで、理想は四度寝です。二度寝じゃ足り…
2024.10.19 11:00
健康・医療

頻繁に出るゲップは病気の可能性も…原因と対処法を医師が解説
ゲップは誰にでも起こる生理現象だが、あまりにも頻繁に出たり、急に数が増えたりしたときは病気のサインの可能性もあるので注意が必要だ。医師の木村眞樹子さんにゲップの原因と対処法、…
2024.10.18 16:00
健康・医療

《骨密度を高める「食」》いま注目を集める成分「MBP」と「1日5粒前後のプルーン」
寝たきりリスクを上げるのが骨密度の問題だ。まだ先と思いがちだが、骨量が減少し始めるのは女性ホルモンの分泌が低下する40代というから、今すぐ、骨の健康を保つケア必要だ。そこで、骨…
2024.10.18 16:00
健康・医療

洗い物も最小限&ポリ袋でこねるから手間も少ない「絶品ミートボール」【もあいかすみ ラクウマレ…
ミートボールはおいしいけれど、手作りすると手間がかかるのがネック…。フォロワー100万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAI’s KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のも…
2024.10.18 07:00
料理・レシピ

アート、紅葉、観光列車に食…秋の魅力を満喫できる“お得旅”へ!“この秋訪れるべきNo.1”「森の芸術…
絶好の旅シーズンに開幕した「森の芸術祭 晴れの国・岡山」が、2024年11月24日まで開催中。会場となる岡山県北部は、のどかな自然に加え、城下町・宿場町など歴史ある街並みが残る地域だ…
2024.10.17 16:00
ライフ

《30代後半から注意》しわ、たるみの原因は骨密度の低下だった?医師が解説する「骨と美容」の関係
実は美容に大きな影響を及ぼす「骨」。まだ先と思いがちだが、頭蓋骨は30代からやせ始め、しわやたるみの原因に。また、骨量が減少し始めるのは女性ホルモンの分泌が低下する40代というか…
2024.10.17 16:00
健康・医療

「すぐに言い訳をしてしまう」「涙もろい」…東洋医学で読み解く心の不調、鍼灸師が解説
病院に行くほどの症状ではないものの、何とかしたい体にまつわる悩みに加え、心の不調も読み解けるという東洋医学。『謎の症状』の著書もある予約のとれない人気鍼灸師・若林理砂さんに、…
2024.10.17 07:00
健康・医療
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会