ライフ/191ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

【Twitterプレゼント】寝るだけで整体効果が期待できる枕『THE MAKURA』(3万円)を1名様に!
姿勢がよくなるだけで痩せる、という話もあるほど、姿勢は美痩せに大きくかかわってくるもの。
寝ている時間も正しい姿勢を作ることで、ダイエット効果があったり、肩こり、腰痛といっ…
2020.03.21 17:00

62歳オバ記者、YouTubeを見てダイエット料理作りに挑戦してみた!
YouTube沼にハマって動画三昧の日々を送るオバ記者。
今回はYouTubeを見ながら“ダイエットメニュー”を作ってみた!
* * *
葉物野菜がどっさり!とっしーたいちょうに学ぶ
わ…
2020.03.21 06:00

マスク、「耳が痛い」ときの対策は?など気になる悩みを医師が解決!
新型コロナウイルスの感染拡大で、マスク着用は常識になった。毎日、着け続けることで、さまざまな悩みが急増している。そこで、マスクを快適に使う方法を医師がQ&A形式でアドバイス。少しの…
2020.03.17 11:00

【血液型別30秒ダイエット占い<3/16〜3/22>】O型はプチ不調に注意!AB型は話題のダイエット本を…
血液型とアリストテレスの四元素説を元に作られたオリジナル占術で、3月16日(月)~3月22日(日)のダイエット運とラッキーポイントをチェック!
人間のカラダを流れる血液。実は体液…
2020.03.16 06:00

62歳オバ記者、YouTube沼にハマる!?勝間和代のダイエット論に納得
一昨年のダイエット成功から2年、リバウンドが止まらないオバ記者。
最近ハマっているのがYouTubeだという。ダイエット情報をチェックしていると思いきや…。連載186回目となる今回は、62…
2020.03.14 06:00

【血液型別30秒ダイエット占い<3/9〜3/15>】A型は1人でできる運動を、B型は初めてのエクササイ…
血液型とアリストテレスの四元素説を元に作られたオリジナル占術で、3月9日(月)~3月15日(日)のダイエット運とラッキーポイントをチェック!
人間のカラダを流れる血液。実は体液だ…
2020.03.09 06:00

62歳オバ記者、道後温泉に行く!1泊1万円”スリム旅”は楽しめるのか?
今回はスリムなお財布のお話。62歳オバ記者が1泊1万円の旅に出発!
ダイエットのことはすっかり忘れて(!?)、おいしいものを食べて温泉を楽しむ激安旅についてお届けします。
* *…
2020.03.07 06:00

【血液型別30秒ダイエット占い<3/2〜3/8>】B型はやりすぎ注意!O型はネット断ちでのんびり過ご…
血液型とアリストテレスの四元素説を元に作られたオリジナル占術で、3月2日(月)~3月8日(日)のダイエット運とラッキーポイントをチェック!
人間のカラダを流れる血液。実は体液だ…
2020.03.02 06:00

62歳オバ記者、「1か月で1kg減」ペース目指す!医師からの忠告で決意
一昨年、ダイエットに成功し7か月で11kgの減量に成功したオバ記者。このとき、ダイエットを始めたきっかけは、医師から「痩せないとダメですよ」と言われたことだった。
その後、順調に…
2020.02.29 06:00

【30秒心理テスト】「一生デブのままかも…」ネガティブな思い込みを撃退する方法
今年こそ痩せる!と誓った人も、そろそろ中だるみの時期かも。「このまま一生デブなの…?」と不安になってしまったなら、そんな思い込みの原因となるネガティブスイッチを見つけることが美…
2020.02.27 06:00
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会