ライフ/39ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

《日本初の路面店オープン》“フランスで最も有名な日本人パティシエ”吉田守秀シェフ(47才)、31…
フランスで最も有名な日本人パティシエ・吉田守秀シェフ(47才)が手掛ける店が東京・中野に11月23日にオープンする。「リアルなパリのお菓子を届けたい」という、吉田シェフに密着。今の…
2024.11.22 11:00

城、動物園、駅舎、ミュージアム、天文台…こんなところに泊まれるの?全国“一度は行ってみたい変…
全国には「こんなところに泊まれるの?」という、ユニークなコンセプトをもつ宿がたくさん。なかでも大人が楽しめる宿を、城、寺、動物園、列車、博物館、天文台、お酒などとジャンルごと…
2024.11.22 07:00

《認知症になった末の資産凍結を避けるために》「法定後見」「任意後見」「家族信託」認知症にな…
認知症になったら財産が凍結され、不動産も売却できない。そうした事態に陥らないためにやっておくべきことがある。大切な家族のため、そして何より自分のために、9月に亡くなった大山のぶ…
2024.11.21 16:00

“キングカズの息子”俳優・三浦りょう太も体験!書店のような“360度本に囲まれて過ごせる宿”ってど…
全国には「こんなところに泊まれるの?」というユニークなコンセプトをもつ宿がたくさん。なかでも大人が楽しめる宿として“360度本に囲まれて過ごせる宿”を、“キングカズ”こと三浦知良さん…
2024.11.21 07:00

大山のぶ代さん、ピーコさんの事例が教えてくれる「認知症と相続や財産処分をめぐる難題」 財産…
認知症になったら財産が凍結され、不動産も売却できない。そうした事態に陥らないために、やっておくべきことがある。大切な家族のため、そして何より自分のために、9月に亡くなった大山の…
2024.11.20 16:00

《薄井シンシアさん&木下紫乃さん対談》女性活躍への疑問「子育てと仕事を両立できないのに、建…
17年の専業主婦を経て、日本法人の社長までキャリアを築いた薄井シンシアさんと、赤坂で昼スナック「ひきだし」を営み、ミドル世代のキャリア支援のプロでもある紫乃ママこと木下紫乃さん…
2024.11.20 16:00

《ため込みがちな割り箸の活用術》掃除用具やキッチンでも活躍!エアコンのカビ取りにも
テイクアウトや出前などで割り箸がついてきても自宅で食べる場合は普通の箸を使い、余ってしまうが捨てられない……という人も多いのではないだろうか。そこで、節約アドバイザー・ファイナ…
2024.11.18 08:00

《血縁関係はなくても同じ墓に入る》「墓友」たちに共通するのは“安心感”「死後の不安や寂しさが…
認定NPO法人「エンディングセンター」が、東京都町田市にある霊園「町田いずみ浄苑」に解説した「桜葬墓地」。桜葬は樹木葬の一種で、桜の木を墓標にして、周囲の個別区画に遺骨を直接土に…
2024.11.17 11:00

《歯科医が解説》自宅でできる歯のセルフホワイトニング 歯科医院で専用薬剤などを購入する方法…
死ぬまで自分の歯でおいしく食べるために必須のデンタルケア。正しい歯みがきに加え、ホワイトニングで強く輝く歯を作ることが大切だが、最近は手軽にできる自宅で行う身近なホワイトニン…
2024.11.16 11:00

同じ墓に入る「墓友」たちの活発な交流 “もう一つの我が家”を拠点に手芸や書道、俳句やウオーキ…
認定NPO法人「エンディングセンター」は2005年、東京都町田市にある霊園「町田いずみ浄苑」に「桜葬墓地」を開設した。桜葬は樹木葬の一種で、桜の木を墓標にして、周囲の個別区画に遺骨を…
2024.11.16 11:00
いま気になる!

《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ

《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ

愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会

《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ

《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ

《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ

《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ

《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
ライフ

皇后雅子さま、海外ご訪問での“なないろ”コーデ ご結婚後初のご公務から最新のモンゴルまで
ライフ

《金銀の豪華な糸が紡がれ》雅子さまがモンゴル大統領夫人に贈ったのは“美智子さまから受け継いだ”伝統のハンドバッグ
ライフ