ライフ/42ページ

ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

《薄井シンシアさん&木下紫乃さん対談》他人への頼み事「助けは喜んで受けるけど、私が頼むまで…
《薄井シンシアさん&木下紫乃さん対談》他人への頼み事「助けは喜んで受けるけど、私が頼むまで…
17年の専業主婦を経て、日本法人の社長までキャリアを築いた薄井シンシアさんと、赤坂で昼スナック「ひきだし」を営み、ミドル世代のキャリア支援のプロでもある紫乃ママこと木下紫乃さん…
2024.10.30 17:00
《モリタク流人生観》がんステージ4の森永卓郎さん”ぼくがいま食べているもの” ラーメン、すし、…
《モリタク流人生観》がんステージ4の森永卓郎さん”ぼくがいま食べているもの” ラーメン、すし、…
歯に衣着せぬコメントで、経済や社会を鋭く分析してきた森永卓郎さん(67才)がすい臓がんと宣告されたのは昨年のこと。発見時、すでにステージ4。「来年の桜は見られない」と宣告されなが…
2024.10.30 11:00
67歳オバ記者が「今年最後の盆踊り」へ 人とのつながりを改めて感じ、思い出した母ちゃんの言葉…
67歳オバ記者が「今年最後の盆踊り」へ 人とのつながりを改めて感じ、思い出した母ちゃんの言葉…
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(67歳)。ライターという仕事柄、多くの人と会う機会があるが、こと地元の人との交流となると高いハードルがあるという。そんなオバ記者のも…
2024.10.26 07:00
《認知症介護の心得》“失敗しない施設選び”6つのポイント「声のかけ方」「展示物」からわかる「い…
《認知症介護の心得》“失敗しない施設選び”6つのポイント「声のかけ方」「展示物」からわかる「い…
自宅で介護してきた認知症の家族を施設に入居させることを躊躇したり、罪悪感を覚えたりする人も少なくない。『ボケ、のち晴れ 認知症の人とうまいこと生きるコツ』(アスコム)の著者で理…
2024.10.24 16:00
《アフターコロナの真実》病院・介護施設で続く【マスク着用義務】「行きすぎた感染対策によって…
《アフターコロナの真実》病院・介護施設で続く【マスク着用義務】「行きすぎた感染対策によって…
社会が日常を取り戻す中、いまだコロナ禍に取り残されているかのように病院や施設はさまざまな規制を強いている。ジャーナリスト・鳥集徹氏と「女性セブン」取材班が矛盾だらけの「マスク…
2024.10.24 16:00
《家族が認知症だと思ったら…》“どうやって病院に連れていくか”に悩む人に有効な方法を専門家が指…
《家族が認知症だと思ったら…》“どうやって病院に連れていくか”に悩む人に有効な方法を専門家が指…
誰しもにある、認知症のリスク。まだ身近に認知症患者がいないという人こそ、そのときが来るときの心構えをしておきたい。そこで、『ボケ、のち晴れ 認知症の人とうまいこと生きるコツ』(…
2024.10.23 16:00
《凍えながらアイスコーヒーを飲む?》韓国、独特のカフェ文化とは 語学留学中の50代ライターが…
《凍えながらアイスコーヒーを飲む?》韓国、独特のカフェ文化とは 語学留学中の50代ライターが…
国が異なれば、文化が異なるのは当たり前。それはカフェでも同様のようだ。韓国には他国にはない独特のカフェ文化があるという。現在韓国に語学留学中のライター田名部知子さんが、解説。…
2024.10.23 16:00
《介護がうまくいくコツ》認知症患者に対して「今日は何月何日?」「孫の名前は?」と聞いてはい…
《介護がうまくいくコツ》認知症患者に対して「今日は何月何日?」「孫の名前は?」と聞いてはい…
理学療法士で『ボケ、のち晴れ 認知症の人とうまいこと生きるコツ』(アスコム)の著者の川畑智さんは、認知症の人のサポートや認知症予防のための活動を行っている。多くの認知症患者やそ…
2024.10.22 16:00
認知症患者と上手につきあう「5つの会話テク」“褒め言葉”は相手の言葉の中にヒントがある
認知症患者と上手につきあう「5つの会話テク」“褒め言葉”は相手の言葉の中にヒントがある
認知症の人のサポートや認知症予防のための活動を行っている理学療法士の川畑智さんは、認知症患者とのコミュニケーションのプロ。著書の『ボケ、のち晴れ 認知症の人とうまいこと生きるコ…
2024.10.21 16:00
認知症患者と上手にかかわるコミュニケーションのコツ「ありがとう」「ごめんね」が有効、「物盗…
認知症患者と上手にかかわるコミュニケーションのコツ「ありがとう」「ごめんね」が有効、「物盗…
理学療法士の川畑智さんは、認知症の人のサポートや認知症予防のための活動を行っている。その経験などから上梓した『ボケ、のち晴れ 認知症の人とうまいこと生きるコツ』(アスコム)には…
2024.10.20 16:00

いま気になる!

《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ
《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ
《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ
《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ
《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
ライフ
皇后雅子さま、海外ご訪問での“なないろ”コーデ ご結婚後初のご公務から最新のモンゴルまで
皇后雅子さま、海外ご訪問での“なないろ”コーデ ご結婚後初のご公務から最新のモンゴルまで
ライフ
《金銀の豪華な糸が紡がれ》雅子さまがモンゴル大統領夫人に贈ったのは“美智子さまから受け継いだ”伝統のハンドバッグ
《金銀の豪華な糸が紡がれ》雅子さまがモンゴル大統領夫人に贈ったのは“美智子さまから受け継いだ”伝統のハンドバッグ
ライフ