ライフ/50ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

【骨になるまで・日本の火葬秘史】東日本大震災の犠牲者を送った「弔い人」の記録
【女性セブン連載『骨になるまで 日本火葬秘史』第3回】亡骸を見ながら遺族たちは生前の姿に思いを馳せ、最後の別れの言葉をかけた後、火葬して見送る。現代日本では当たり前のように行わ…
2024.08.02 11:00

桐衣朝子さん、61才で作家デビューしたきっかけは乳がん闘病 死を意識した手術後の病室で執筆始…
28才で結婚し専業主婦として2人の娘を育て、46才で大学に入学、61才で作家デビューした桐衣朝子さん(63才)。7月には新刊『赤パンラプソディ』(小学館)を出版した。年齢にとらわれない…
2024.08.01 11:01

【骨になるまで・日本の火葬秘史】上皇ご夫妻は400年ぶりでも「火葬」を望まれた 新時代の「送り…
エンディングノートに遺言書、墓じまい……「終活」はブームを超え、たしなみとなった。しかし、最後の最後「骨になる」瞬間を想像する人はほとんどいない。ジャーナリスト、伊藤博敏氏が、…
2024.08.01 11:00

専業主婦から46才で大学入学、61才で作家デビューした桐衣朝子さん「40代、50代なんてまだまだ鼻…
専業主婦から46才で大学に入学、61才で小説家デビューした桐衣朝子さん(73才)。その後は人気コミック『4分間のマリーゴルド』(作者は桐衣さんの娘であるキリエ姉妹)のノベライズを手が…
2024.08.01 11:00

《65歳からの働き方》薄井シンシアさん、主婦の再就職を支援する組織を立ち上げることに「私にし…
17年間の専業主婦を経て、外資系IT企業で働く薄井シンシアさん(65歳)は、2024年5月に会社を定年退職。有名企業の誘いを断り、6月以降も同じ会社で嘱託社員として、勤務日数を減らして働…
2024.07.31 11:00

バスルームをもっときれいに!シャワーや蛇口のシルバー部分をきれいにするコツは?
一向に落ちない風呂場の水アカやウロコ汚れ。うっとうしい蛇口などの汚れの落とし方やきれいのキープ法を、家事代行サービス・ハウスクリーニングサービスを行う「ベアーズ」の久保田剛史…
2024.07.29 16:00

風呂場の頑固な水アカ&ウロコ汚れはどう落とすか? カギは洗剤の使い分け!「クエン酸」「クリ…
浴槽は毎日洗っても、風呂場の鏡やガラス戸まで磨き上げている人は少ない。曇って見えにくいからと風呂用洗剤でこすっても、水アカやウロコ汚れは一向に落ちない。うっとうしい汚れをプロ…
2024.07.27 11:00

67歳オバ記者が初めて生放送討論番組に出演して感じた「バラエティーのひな壇に座っている人が”才…
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(67歳)の元に生放送の討論番組のオファーが舞い込んできた。テレビ出演の経験はあるが、生の討論番組は初めて。果たしてどうなるか……? 舞…
2024.07.27 07:00

《ふるさと納税で旅がお得に》「旅先納税」ならその場で電子商品券をゲット!旅行ジャーナリスト…
夏の旅行予定がある人も、これから計画する人も、「ふるさと納税」の制度を利用すれば、ぐんとお得に行けるかも? 今回はスマホから寄付ができ、即時で返礼品として、旅先の宿や体験など…
2024.07.25 16:00

《予約調理で大丈夫?》食中毒を避ける!夏場の電気調理鍋の正しい使い方やおすすめの最新モデル…
夏場に火を使う調理をすると、コンロ周りの熱や蒸気で暑さが増す。そこで検討したいのが、火を使わずに自動調理できる電気調理鍋・電気圧力鍋(以下、電気調理鍋)の導入だ。ただ、電気調…
2024.07.25 11:00
いま気になる!

《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ

《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ

愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会

《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ

《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ

《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ

《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ

《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
ライフ

皇后雅子さま、海外ご訪問での“なないろ”コーデ ご結婚後初のご公務から最新のモンゴルまで
ライフ

《金銀の豪華な糸が紡がれ》雅子さまがモンゴル大統領夫人に贈ったのは“美智子さまから受け継いだ”伝統のハンドバッグ
ライフ