“オバ記者” に関する記事/36ページ
体当たり取材が人気のアラ還ライター・野原広子の記事を紹介しています。自らの介護体験を綴った「介護のリアル」が人気。これまで挑戦してきたさまざまなダイエットについてのコラムも掲載しています。

61歳オバ記者、ZOZOSUIT計測後のショック続く ダイエットは撤退?
ダイエットの成果を確かめようと、軽い気持ちで着ただけだった。でも、その結果を見て愕然とした――。
ZOZOSUITで全身のサイズを計測したオバ記者が、そのショックから立ち直れずにいる。…
2018.12.15 07:00
ライフ

61歳オバ記者が激怒!? ZOZOSUITで計測後「あなたサイズ」の服を買ったらウエストがブカブカ!!
「ZOZOSUITで計測したデータであなただけの服をお届けします」――ZOZOTOWNのサイトにはこう書かれている。
オバ記者も、ZOZOSUITを着用後、それを信じてZOZOのプライベートブランドの服を…
2018.12.08 07:00
ライフ

61歳オバ記者、ZOZOオリジナル服を注文したら到着まで21日!「今どき、そんな通販商品ある?」
「一体、いつになったら届くのかしら?」――そんなつぶやきがとまらなくなったオバ記者、61歳。
ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)を着用後、「おすすめのサイズ」ということで注文したZOZOのオリジ…
2018.12.01 07:00
ライフ

61歳オバ記者、ZOZOSUITに不満爆発!?前澤社長に「おばさんの気持ちわかってる?」
7か月で11kg痩せた成果を確かめるべく、今話題のZOZOSUIT(ゾゾスーツ)を注文して着てみたオバ記者。計測後、タブレットに表示されたのは驚きのサイズ。
そして、そのサイズをもとに服を…
2018.11.24 07:00
ライフ

61歳オバ記者、ZOZOSUIT着用で計測されたサイズに「間違ってる!」と激怒
7か月に及ぶ“月曜断食”で、10kg以上の減量を達成しているオバ記者。万年ダイエッターからようやく脱却!? その成果を確かめるべく、全身のサイズを計れるというZOZOSUIT(ゾゾスーツ)を注文。…
2018.11.17 07:00
ライフ

61歳女性記者、時給1000円の肉体労働を3日間続けたら体重はどうなった?
日々の体重の増減だけではなく、人生について思い悩む日々が増えているというオバ記者。ある日、一念発起して向かった先は…。
連載117回目は、ダイエットがうまくいかない人、そして、人…
2018.11.10 07:00
ライフ

“月曜断食”7か月で11kg減の61歳女性記者、「ダイエット成功のカギは野菜」
これまで幾度となくダイエットを行い、そのたびにリバウンドを繰り返してきた自称“ダイエット通”のオバ記者、61歳。
ただいま、1週間のうち月曜日だけ水以外は何も口にしない“月曜断食”…
2018.11.03 07:00
ライフ

アラ還記者が痩せるために始めた誰にでもできる「0円ダイエット」レポ
アラ還ダイエッターがついに動き出した! “月曜断食”に挑戦中でありながら、月曜日に食べるというルール違反を幾度となく繰り返し、「10kg減の壁」を超えられないでいるオバ記者。
だが…
2018.10.27 07:00
ライフ

オバ記者、“月曜断食”中に開き直る?ラーメン、餃子でお腹いっぱいに
「15kg痩せてみせる!」と“月曜断食”に挑戦中のアラ還ダイエッター、オバ記者。痩せたいけれど、「食べたい」という腹の底から沸き起こる誘惑に負け続け、ダイエット計画は今にも頓挫しそうな…
2018.10.20 07:00
ライフ

“月曜断食”で「10kg減の壁」にぶつかるオバ記者、なぜ痩せないのか?
“月曜断食”で体重10kg減を達成したものの、それからなかなか体重が減らない停滞期を抜け出せないでいるオバ記者。
今、「10kg減の壁」にぶち当たっているという。連載113回目は、「な…
2018.10.13 07:00
ライフ
いま気になる!

《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会

《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ

《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ

愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会

《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ

《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ