美容/120ページ
ミドルやシニア女性に向けた、注目のコスメ、美容整形術やダイエットなど、「今よりも10才若返る」をモットーに最新の美容法や美容に関するニュースを集めたページです。

夏にぴったりのスキンケアが続々!「ベアミネラル」の新作を【新製品レポ】
ナチュラルで素肌感のあるベースメイクが今のトレンド。
そこで、米国・ミネラルコスメブランド「bareMinerals(ベアミネラル)」に注目。同ブランドには、負担をかけず、ヘルシーな肌に…
2018.06.05 12:00

顔のむくみを”剣指”で撃退!小顔を叶える【顔タイチ】
数千年、の歴史をもつ中国武術・太極拳。
これを日本の医師がアレンジした「メディカルタイチ」のインストラクター、YOKOさんが小顔を作る”顔タイチ”を伝授!
今回は、太極拳の手型…
2018.06.04 07:00

今までのメイクが似合わなくなった…“メイク更年期”は白・赤・黒で乗り越える!
40~50代になってメイクに悩みや迷いが増えたら、メイクも更年期に突入したのかも!? 顔にメリハリがなくなってきた大人の悩みに、本誌連載でもおなじみのカリスマ・ヘア&メイクアップアーテ…
2018.06.03 17:00

ヨガで8kg減!「美腸ヨガ」開発者・渡辺美保さんの【美痩せ習慣】
インストラクターやモデルなど“美と体に関わるプロ”が実践するメンテナンス術をマネして自分磨きに取り入れたい!
今回は、ヨガ・体操のインストラクターで腸セラピストでもある渡辺美…
2018.06.03 07:00

人気タレントほのかの【筋活レポ】鍛えたいのは二の腕と背筋
”かわい過ぎるビールの売り子”として知られる、モデルでタレントのほのかさん(22歳)。
仕事に活かすことも視野に入れつつ、現在、「JOYFIT24(ジョイフィット24)」でトレーニング中…
2018.06.01 17:00

「腹筋女子」松元絵里花さんの【美痩せ習慣】3つのトレーニングジムをかけもち!?
夏の到来を前に目指したいのは、女性らしくしなやかなのに、適度な筋肉がついたカッコいいカラダ。
そんな美ボディを持つインストラクターやモデルなど、“美と体に関わるプロ”が日々実…
2018.06.01 07:00

男性好みのモテ尻に!下半身デブ改善にも役立つ「バックスクワット」
夏を目指してボディメイクをするのなら、効率よく正しい方法で進めたいところ。
そこで、ヨガインストラクターで、「GapFit」のアンバサダーとしても活躍する片野瑛子さんが、ボディメ…
2018.05.31 17:00

生活リズムを整え美肌をキープ!美人女子大生集団「CAMPUS ROOM」駒澤大2年・竹内彩花さんの【美…
芸能プロダクション「レプロエンタテインメント」の現役女子大生部門「CAMPUS ROOM」。
全国の大学に在学中の女子大生が所属し、2018年4月に10名でスタートしたこの「CAMPUS ROOM」は、…
2018.05.30 17:00

1回5分でOK!AYAさん考案のくずれない身体を作る最強トレーニング
セレブからも絶大な支持を受けるクロスフィットトレーナーのAYAさんが、自宅で5分できるという「最強くずさないトレーニング術」を伝授。
クロスフィットとは、日常生活の、立つ、座る…
2018.05.30 07:00

体の中と外から腸活!会員以外も参加OKの屋外ヨガイベントを【体験レポ】
フィットネスジム「TIPNESS(ティップネス)」が会員以外も参加できるヨガイベントを開催していることを知っている?
2018年4月に、東京・千代田区にある「KITTE(キッテ)丸の内」の屋…
2018.05.29 17:00
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会