エンタメ/77ページ
最旬のイケメン俳優やアイドル、昔懐かしい名優のニュース、そして韓流スターの日常から街のトレンドなど、幅広くエンタメ情報を集めたページです。
『やさしい悪魔』『危い土曜日』『わな』…伊藤蘭46年ぶりの紅白出場で思い出す「甘いだけじゃない…
愛娘・趣里のNHK朝ドラ『ブギウギ』主演、デビュー50周年を記念した初エッセイの出版、そしてキャンディーズ以来46年ぶりの紅白出場と、昨年から数々の話題を振りまく歌手で女優の伊藤蘭(…
2024.01.13 16:00
青木さやか「動物と関わることで自分を整える」動物愛護活動を通じてたどり着いた生き方
タレントの青木さやかさん(50歳)は、現在、作家・エッセイストとしても活躍中。昨年9月には『50歳。はじまりの音しか聞こえない: 青木さやかの「反省道」』(世界文化社)を上梓しました…
2024.01.11 11:00
【42歳の誕生日】キャサリン皇太子妃流のフォーマルファッションをプレイバック 着回しアレンジ…
公務やイベントなど、多忙なスケジュールをこなすキャサリン皇太子妃が、2023年1月9日に、42歳の誕生日を迎えました。この1年間、さまざまなスタイルのファッションを披露してきましたが、…
2024.01.09 19:00
《かつてはギャンブルで浪費》50歳にして青木さやかが目覚めた“お金のマナー”、考え始めるきっか…
40代最後の失恋をメインに自身の経験を赤裸々につづった『50歳。はじまりの音しか聞こえない: 青木さやかの「反省道」』(世界文化社)を上梓した、タレントで作家の青木さやかさん(50歳…
2024.01.09 11:00
岡山天音、菅田将暉&仲野太賀と起こした化学反応 勝負作での全身全霊のパフォーマンス
岡山天音さん(29歳)が主演を務めた映画『笑いのカイブツ』が1月5日より公開中です。ツチヤタカユキさんによる同名私小説を原作とした本作は、“伝説のハガキ職人”と呼ばれた男の半生を描…
2024.01.08 11:00
青木さやかが自己肯定感を高めるためにやった「断捨離」、「ものを大事にすることで、自分を大事…
9月に『50歳。はじまりの音しか聞こえない: 青木さやかの「反省道」』(世界文化社)を上梓した、タレント・作家として活躍中の青木さやかさん(50歳)。50代を目前に大失恋を経験し、自身…
2024.01.05 19:00
【大塚寧々 ネネノクラシ#63】いつか夫と歩きたい思い出の街「歩いているだけで、心が落ち着く場…
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。第63回は、寧々さんの思い出の地「アイルランド」について。
* * *
4…
2024.01.02 11:00
青木さやかが語る、50代になってわかった「年を重ねることが楽しくなる」の意味
タレント、そして作家として活躍する青木さやかさん(50歳)が、9月に『50歳。はじまりの音しか聞こえない: 青木さやかの「反省道」』(世界文化社)を上梓。50歳を迎えて執筆した最初の著…
2023.12.30 16:00
《恋人や夫とドライブデートも》ブリトニー・スピアーズはこだわりの白ベンツ、キャメロン・ディ…
結婚や離婚、出産など今年も海外セレブたちのさまざまな話題が盛り上がった2023年。そこで今年、歌手やモデルら各界で活躍してきたスターたちが街中で乗っていた愛車を紹介します。
ブリ…
2023.12.27 07:00
《心血を注いだ》杉咲花、映画『市子』は生涯の代表作のひとつに 壮絶な人生を生きた女性を覚悟…
俳優の杉咲花さん(26歳)が主演を務めた映画『市子』が12月8日より公開中です。『川辺市⼦のために』という演劇作品を映画化した本作は、あるひとりの秘密を抱えた女性の実像に迫るもの。…
2023.12.25 11:00
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ