エンタメ/79ページ
最旬のイケメン俳優やアイドル、昔懐かしい名優のニュース、そして韓流スターの日常から街のトレンドなど、幅広くエンタメ情報を集めたページです。

『気象庁の人々』ソン・ガン スッキリキレイにまとめたモノトーンコーデの理想形
2019年から続くドラマ『恋するアプリ Love Alarm』シリーズでその美しいビジュアルが注目され、2022年の『気象庁の人々:社内恋愛は予測不能?!』で、さらに多くの女性を虜にしたソン・ガン…
2022.06.06 11:00

広瀬すず&松坂桃李らの好演が光る愛の物語『流浪の月』が現代社会に訴えるものとは?
広瀬すずさん(23歳)と松坂桃李さん(33歳)がダブル主演を務めた映画『流浪の月』が、5月13日より公開中です。本作は、一緒にいることが“世間的に許されない”一組の男女の特別な関係を描…
2022.05.30 11:00

聖子ちゃんカット&ストパー、明菜のパッツンボブ他 嗚呼、懐かしい…時代を彩ったアイドルの髪型
いつの時代も多くの若者たちが憧れ、真似をしたアイドルの髪型やファッション。「聖子ちゃんカット」をはじめ、一世を風靡したヘアスタイルは数知れず……。1980〜1990年代のエンタメ事情に…
2022.05.27 07:00

古村比呂、がんになって感じた「迷惑はかけるもの」の意味とは?
10年前の子宮頸がん発症のあと、リンパ浮腫、がんの再発、再々発と、何度も病を乗り越えてきた女優の古村比呂さん(56歳)。度重なる手術や治療に苦しめられてきたにもかかわらず、語り口…
2022.05.25 11:00

【大塚寧々 ネネノクラシ#24】夫に「赤福買ってきて!」でも結局食べられなかった話
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。第24回は、寧々さんの「花より団子」なエピソードについて。
* * *
…
2022.05.24 11:00

『サウンドトラック#1』パク・ヒョンシクは2色コーデで大人の品を引き出す!
2010年にK-POPボーイズグループ「ZE:A」でデビュー。俳優としては『SUITS/スーツ~運命の選択~』や『花郎』などのドラマに出演し、たちまち人気俳優の一人となったパク・ヒョンシク。2022…
2022.05.23 11:00

再発、再々発…古村比呂さん 「がんと共に生きる」姿を見せていきたい
NHK連続テレビ小説『チョッちゃん』(1997年)のヒロインをはじめ、多くの映画、舞台などで活躍している女優・古村比呂さん(56歳)。がん発覚から丸10年の区切りを迎えた今年、闘病や3人…
2022.05.22 11:00

郷ひろみ、山口百恵、近藤真彦、TOKIOほか…鉄道開業150年に聴きたい、懐かしの名曲たち
昭和の昔から名作揃いの鉄道会社のキャンペーン・CMに、旅情を掻き立てられてきた方は多いのではないでしょうか。そこで欠かせないのは、旅立つ心を一気に盛り上げる名曲たちです。聴けば…
2022.05.19 16:00

古村比呂が語る離婚とがん闘病 「子供のために生きたい」とは言わない思い
女優・古村比呂さん(56歳)の人生には、何度も試練がありました。2度の調停を経た離婚、子宮頸がん、リンパ浮腫、がんの再発、再々発…。そのたびに古村さんを支えたのは、3人の息子たちで…
2022.05.17 11:00

阿部サダヲ、岡田健史のW主演作、“殺人鬼と平凡な若者”の交流が観る人を魅了するのはなぜか?
阿部サダヲ(52歳)と岡田健史(23歳)がダブル主演を務めた映画『死刑にいたる病』が5月6日より公開中です。本作は、阿部演じる史上最悪の連続殺人鬼と、岡田演じるごく平凡な大学生の交…
2022.05.16 11:00
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会