健康・医療/10ページ
健康食品やサプリメントの効能、がん治療から美容医療まで、最新の健康と医療に関するニュースを独自に徹底取材して記事化しています。
 
                            《猛暑に注意》ハンディーファン、ネッククーラーも…「冷感グッズ」の“落とし穴”「正しい熱中症対…
                            
気象庁によると、今夏も全国的に猛暑になる見込み。そんな中、暑さ対策としてさまざまな「冷感グッズ」が注目されている。しかし、これらを過信してはいけない。使い方次第で熱中症を助長…
                            2025.06.29  16:00
                                                             
                            歯科医が明かす「自分の歯を残すために気をつけたい食品と飲料」 歯の隙間に残りやすい白米や、…
                            
虫歯予防デー(6月4日)や歯と口の健康週間などで改めて歯の健康について意識している人もいるだろう。自分の歯で食事をすることは、健康寿命を延ばすことにも直結する。大切な歯を守るた…
                            2025.06.25  11:00
                                                             
                            《死後の臓器提供はアメリカの約100分の1》海外に比べて臓器移植が少ない日本の医療現場 渡航し…
                            
日本はいまや国民1人あたりの名目GDP(国内総生産)は、OECDに加盟する38か国中22位。もはや先進国ではなく“中流国”へと没落した日本にやがて訪れる「命の格差社会」。実は国内で格差が生…
                            2025.06.24  11:00
                                                             
                            《腸内環境を整えて長生きするための食生活》善玉菌のえさになる水溶性食物繊維が重要 漬ものや…
                            
日本の「100才以上の人口」は9万5119人(2024年)と、54年連続で過去最多を記録している。最新研究で明らかになったのは、日本人の長生きを支えているのは、ズバリ「腸」だということ。つ…
                            2025.06.20  16:00
                                                             
                            《長寿のカギとなる腸内環境》長生きのために注目すべき“腸内細菌”は善玉菌の代表格「ビフィズス…
                            
日本の「100才以上の人口」は9万5119人(2024年)と、54年連続で過去最多を記録している。最新研究で明らかになったのは、日本人の長生きを支えているのは、ズバリ「腸」だということ。つ…
                            2025.06.19  16:00
                                                             
                            「押し入れに頭をぶつけて…」「くしゃみで…」高齢者に潜む“予期せぬ死” “知っていれば避けられる…
                            
事件や事故、突然死、孤独死など“予期せぬ死”の原因を究明する法医解剖の現場では、いま高齢者の解剖件数が増えているという。65才以上に潜む“まさか”の死因。50才から気をつけたい対策を…
                            2025.06.18  07:00
                                                             
                            【特別対談】日本人に待ち受ける“命の格差社会” 専門家が指摘する「命に値段がつく時代に」「富…
                            
「命はみな平等」「命はお金にかえられない」とはよく聞くものの、世界を見れば戦争や飢餓で苦しむ人があふれる一方で、お金があれば助かる命もある。
医師で中央大学大学院戦略経営研…
                            2025.06.18  07:00
                                                             
                            《40代以降の女性は要注意》「いびき」を放置すると高血圧、心臓病、脳梗塞を誘発するリスクも …
                            
良質な睡眠の大敵・いびき。男性に多い現象というイメージがあるかもしれないが、悩まされる人の約3分の1は女性だという。睡眠の質を下げるばかりか、糖尿病などの生活習慣病や心臓病、脳…
                            2025.06.17  11:00
                                                             
                            《悪化すると失明リスクも》「目の日焼け」対策を眼科医が解説 サングラス、日傘、食べ物、目薬…
                            
気象庁によると、今年6~8月の気温は平年に比べて全国的に高いと予想されている。すでに肌の紫外線対策を始めている人も多いと思うが、意外と見落とされがちなのが“目”の対策だ。目も肌と…
                            2025.06.13  11:00
                                                             
                            整形外科医が明かす「自分ではやらない運動」 筋トレ、ストレッチ、ヨガ、スノーボード、格闘技…
                            
健康を維持するためには、栄養や休養だけではなく「運動」も重要な要素の1つ。WHO(世界保健機関)も厚労省もすべての年代の人に運動を推奨しており、年を重ねて運動習慣が減ってからは、…
                            2025.06.13  07:00
                                                            いま気になる!
 
                《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
                                    ライフ
                             
                天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
                                    ライフ
                             
                皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
                                    エンタメ
                             
                皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
                                    ライフ
                             
                《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印 
                                    社会
                             
                《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
                                    ライフ
                             
                《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
                                    ライフ
                             
                愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
                                    社会
                             
                《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
                                    ライフ
                             
                《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
                                    ライフ