最新記事/131ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。
 
                            《大注目ドラマ『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』》桐谷健太の熱烈オファーで二宮和也の出演が…
                            
絶賛放送中のABEMAオリジナルドラマ『インフォーマ -闇を生きる獣たち-』(毎週木曜23時より1話ずつ配信)の放送前日プレミアイベントが11月6日に行われた。「相思相愛」と話す桐谷健太と…
                            2024.11.15  16:00
                                                                    エンタメ
                                                                                             
                            更年期によくある「冷えのぼせ」、対策には温活を!マッサージや運動での血流促進がポイント
                            
冬が近づくにつれ、気になることが増える「体の冷え」。一方、更年期は冷えと、顔などのほてりが同時に起こり、手足は冷えるのに熱で頭はぼーっとしたり汗が吹き出たりして、QOLの低下など…
                            2024.11.15  16:00
                                                                    健康・医療
                                                                                             
                            血管年齢20才の“94才スーパーおばあちゃん”、気になることはチャレンジするのがモットー「88才に…
                            
94才にして血管年齢20才、基礎代謝などで測る体内年齢は36才と、脅威の若さを保つ “スーパーおばあちゃん“こと佐藤ヒデさん。若さの秘訣を聞くと、「毎朝ラジオ体操」「お風呂で運動」「22…
                            2024.11.15  11:01
                                                                    ライフ
                                                                                             
                            《没後10年でついに…》高倉健さんの遺骨が里帰り 晩年に寄り添った養女は分骨を一時拒否、関係者…
                            
老若男女に愛された高倉健さん(享年83)の死から、はや10年。このほど、長い年月を経て、ふるさとに彼の生きた証が帰ってきた。いまも健さんに思いを寄せる親族とファンの心情とともに、…
                            2024.11.15  11:00
                                                                    エンタメ
                                                                                             
                            「家を背負って石碑の下に眠るのと、土に還るのと何の違いがあるんだろう」“墓友”という仲間との…
                            
2005年、認定NPO法人「エンディングセンター」は、東京都町田市にある霊園「町田いずみ浄苑」に「桜葬墓地」を開設した。桜葬は樹木葬の一種で、桜の木を墓標にして、周囲の個別区画に遺骨…
                            2024.11.15  11:00
                                                                    ライフ
                                                                                             
                            《血管年齢20才、体内年齢36才》94才女性が語る若さの秘訣「毎朝ラジオ体操」「お風呂で運動」「2…
                            
世の中には健康寿命についての情報が溢れているが、実際に健康長寿を達成している人の生活ほど有益な教材はないだろう。そこで、94才にして血管年齢20才、基礎代謝などで測る体内年齢は36…
                            2024.11.15  11:00
                                                                    ライフ
                                                                                             
                            《スマホ首が引き起こす不調》頭痛、冷え症、不眠、肩こり、腰痛…「首の位置」の問題かも そのメ…
                            
現代人の約8割が発症しているといわれる「スマホ首」。スマートフォンの長時間使用など、うつむいた姿勢を続けたことで首の骨のカーブがなくなり、まっすぐになるスマホ首は、首や肩への負…
                            2024.11.15  11:00
                                                                    健康・医療
                                                                                             
                            《追悼秘話》三笠宮妃百合子さま、101才で逝去 レシピはオリジナル、客人との「プリン交流」
                            
三笠宮妃百合子さまが、11月15日午前6時32分、101才でこの世を去られた。明治以降の女性皇族として最長寿だった百合子さまは、脳梗塞や誤えん性肺炎のため、今年3月に東京・中央区の聖路加…
                            2024.11.15  09:00
                                                                    社会
                                                                                             
                            美しさだけでなく歯を強くする「ホワイトニング」、歯の表面を覆う膜を除去しフッ素を塗布するた…
                            
女性の平均寿命は60年前と比べて20才近く延びているが、余命が20才延びると食事回数は生涯で2万回増えるという。死ぬまで自分の歯でおいしく食べるためにデンタルケアを見直すべきだ。正し…
                            2024.11.15  07:00
                                                                    ライフ
                                                                                             
                            グラタンやドリアの旬食材アレンジレシピ6つ さんま、たら、里いも、かきなどを使って極旨の逸品…
                            
木枯らしが吹く肌寒い季節には、心も体も温まる熱々のドリアやグラタンが恋しくなります。定番レシピもおいしいけれど、実は具材の組み合わせなどアレンジは無限大! そこで、いまが旬の…
                            2024.11.15  07:00
                                                                    料理・レシピ
                                                                                             
                            リメークグラタン&ドリアレシピ9つ きんぴらやポテサラ、角煮ひじき煮がホワイトソースで大変身…
                            
木枯らしが吹く肌寒い季節には、心も体も温まる熱々のドリアやグラタンが恋しくなります。とはいえ一から作るのは手間も時間もかかるから、ホワイトソース缶をベースに、余ったお惣菜を活…
                            2024.11.14  16:00
                                                                    料理・レシピ
                                                                                             
                            《今ブームのクルーズを体験レポート》外国船「MSCベリッシマ」で巡る10日間の日本一周旅に夫婦で…
                            
クルーズが空前絶後の大ブーム。日本船が新たにデビューするというニュースや、外国船も多く寄港するなど、気になっている人も多いのでは? そこで人気のクルーズ「MSCベリッシマ」で、憧…
                            2024.11.14  16:00
                                                                    ライフ
                                                                                             
                            《血縁関係なくても、同じ墓に入る》「墓友」が注目される背景 子や孫の“縦のつながり”よりも友…
                            
まったく別の人生を歩んできた者同士が「墓」を通じて出会い、「友」になる。家族という「血縁」に縛られず、出会いという「結縁」でつながっていく。死後の世界を共に生きる友人として「…
                            2024.11.14  11:00
                                                                    ライフ
                                                                                             
                            “ただの骨折”が命取りに?高齢女性に多い「大腿骨骨折」、認知症・寝たきり・肺炎・心不全を引き…
                            
一瞬の不注意が、一生の健康を奪う―人体の中で最も大きい骨である大腿骨の骨折は、坂道を転がり落ちるように「老い」を進行させる。特にミドル・シニア女性にとって最も恐ろしく、また起こ…
                            2024.11.14  11:00
                                                                    健康・医療
                                                                                             
                            《女性の心と体を救う「性差医療」》体格やホルモンバランス、働き方や生活習慣など「男女の違い…
                            
【女性セブン連載第1回】ジェンダー問題は医療においても深刻だ。「男性医師による男性患者の治療」が長らく“医療界の基本”だったため、女性の体、ひいては命が軽視されてきたことが近年、…
                            2024.11.14  11:00
                                                                    健康・医療
                                                                                            いま気になる!
 
                《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
                                    ライフ
                             
                天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
                                    ライフ
                             
                皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
                                    エンタメ
                             
                皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
                                    ライフ
                             
                《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印 
                                    社会
                             
                《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
                                    ライフ