最新記事/184ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

春こそ注意したい「髪や頭皮のトラブル」、紫外線や乾燥から守るには?医師が語る
髪が傷むのは、乾燥する冬だけではありません。春だからこそ受ける髪や頭皮のダメージの傾向を知り、対策をすることが健康的な髪を保つために重要です。春における髪トラブルの原因とその…
2023.04.12 11:00
美容

6年間で1000万円貯めた節約主婦が実践!「早寝早起き」と「毎食後の歯磨き」が節約につながる理由
「日々節約しているつもりなのにお金が貯まらない」「いろいろな節約術があってどれを取り入れたらいいかわからない」など、うまく節約ができない人と嘆く人も多いはず。そこで、6年で1000…
2023.04.12 07:00
ライフ

【大塚寧々 ネネノクラシ#45】「山の家」での日々 おいしかったカラシ大根とふきのとうの天ぷら
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。第45回は、寧々さんの「春のある一日」について。
* * *
山の家に来…
2023.04.11 11:00
エンタメ

玉ねぎの“涙の素”は体にいい!効率的に摂るには「生食で豚肉と一緒に」がおすすめ
甘みがあって、生で食べてもおいしい新玉ねぎが出回る春。この季節だけの味覚ですが、通年出回る黄玉ねぎと、栄養は異なるのでしょうか? 野菜ソムリエプロの福島玲子さんに聞きました。…
2023.04.11 07:00
料理・レシピ

『九尾の狐とキケンな同居』が話題のチャン・ギヨン、個性派アイテムを華麗に!”キケンな”コーデ6…
2021年に韓国で制作・放送されたドラマ『九尾の狐とキケンな同居』が、2023年4月からNetflixでも配信スタート。主演のチャン・ギヨン人気がますます高まっています。除隊のタイミング(202…
2023.04.10 11:00
エンタメ

公共料金をクレジットカード払いにするメリットは?特におすすめのカードは?節約のプロが指南
光熱費等の公共料金や社会保険料、所得税などの納付に使えるクレジットカードやバーコード決済。出かけずに支払いができるのは便利ですが、決済手数料も気になるところ。そこで、節約アド…
2023.04.10 07:00
マネー

「寝落ちしてしまうほどここちいい」!?体にフィットする『寝落ちスウェット』が登場
グンゼの「眠りの環境を整える」パジャマブランド「KAIMIN NAVI(カイミンナビ)」から、快適な着ごこちの無縫製のルームウェア『寝落ちスウェット』が発売されています。
自然な着心地が…
2023.04.09 16:00
ライフ

実は「春は快眠しづらい」、医師が語るその理由と”薬に頼らず”睡眠の質を上げる方法
「春眠暁を覚えず」という言葉があるように、温かくなる春はぐっすりと眠れるイメージがあるのではないでしょうか? しかし実は、春は快眠になりづらい季節だともいえるのです。そこで、…
2023.04.09 11:00
健康・医療

皇后雅子さまの「春の園遊会ファッション」をおさらい 和装も洋装も優雅で春らしさ満点
4月にはいり、春らしさが増す一方。今年は、5月に5年ぶりの春の園遊会も行われるというニュースがありました。そこで、これまでの春の園遊会での皇后雅子さまのファッションをおさらいして…
2023.04.09 07:00
社会

性的動画をネットに拡散された母親は養育権を獲得できるのか?『離婚弁護士シン・ソンハン』は有…
Netflixオリジナルシリーズ「離婚弁護士シン・ソンハン」の主人公は、ピアニストから法律家に転身した離婚専門の弁護士。シン・ソンハンの依頼人は、夫に不倫がバレたり、姑に暴力を振るっ…
2023.04.08 16:00
エンタメ

WBCの興奮冷めやらず…岡本真夜の『TOMORROW』、「野球」と聞いて真っ先に思い出す曲である理由
日本戦の中継視聴率は平均40%を超え、社会現象と言えるほど盛り上がった今年のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)。侍ジャパンの劇的な活躍に、全国各地の子供からお年寄りまで、…
2023.04.08 11:00
エンタメ

6年間で1000万円貯めた節約主婦が教える「封筒貯金」とは?“貯められない人”でも“節約体質”に
キャッシュレスでの買い物が当たり前になりつつあり、現金を使う機会が減っています。現金を持たずに買い物ができるのは便利ですが、つい使いすぎてしまうことも。今回はうまく節約ができ…
2023.04.08 11:00
ライフ

66歳オバ記者、1つ年を重ねて感じた 「変わったこと」と「変わらないこと」
ライター歴30年を超えるベテランのオバ記者こと野原広子(66歳)。昨年、母の死、自身の大病などを経験。そして最近は心臓にも不安を抱えるようになった。そんななか誕生日を迎えまた1つ年…
2023.04.08 07:00
ライフ

目がかゆくなる「結膜炎」、花粉など原因別の対処法と治りをよくする食材&漢方薬
目が赤くなったりかゆくなったりする結膜炎。花粉の影響でも起こりますが、花粉症シーズンをすぎても症状が改善しなければ、他の原因があるかもしれません。「放置せずに、原因に応じた適…
2023.04.07 16:00
健康・医療

【これ買ってよかった!】100均で買える「アルミシート」が冷凍庫内の食材をおいしく保存するカギ…
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、冷蔵庫収納スペシャリストとして活動する冨…
2023.04.07 11:00
ライフ