最新記事/21ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。
「家族がいないから余計なことに悩まされなくてラク」吉行和子さん、“おひとりさま”理想の逝き方…
「近年は親しい友人に毎朝のLINEをお願いしていて、『返事がなければ覚悟してね』なんて、笑って言ってました。亡くなる1か月ほど前から入院していましたが、病室でお仕事もしていたし、お元…
2025.09.11 16:00
エンタメ
《生足で帰宅》浜辺美波『24時間テレビ』直後に永瀬廉の自宅で“おうちデート”「熱愛報道後ギクシ…
キャップとマスクで顔を隠し、肩にさげたバッグと紙袋のみという身軽さで、浜辺美波(25才)が自宅に帰ってきたのは、9月上旬の昼過ぎのことだった。その数日前に、『24時間テレビ』(日本…
2025.09.11 16:00
エンタメ
《フライパンひとつで完成》DHA/EPA&たんぱく質がたっぷり!魚の切り身の洋風レシピ5つ
年齢を重ねたら魚は欠かさず摂りたい食材のひとつ。豊富な栄養がパワーアップするレシピを手軽な切り身で紹介。「毎日魚料理」で、健康寿命を延ばしましょう! 管理栄養士・料理家の金丸…
2025.09.11 16:00
料理・レシピ
《想像を絶する現在》石橋貴明「泥を食べている感覚」の抗がん剤治療を拒否か「もう一度ワンフー…
「本人が何も話さないから、現在の姿を見たファンはショックを受けたかもしれません」──そう話すのは、とんねるずの石橋貴明(63才)を知るテレビ局関係者だ。今年4月、食道がんの手術・治…
2025.09.11 10:50
エンタメ
《2度目の抗がん剤治療を拒否か》石橋貴明が送る過酷な闘病生活 入退院を繰り返して今夏に“治療…
今年4月3日、「貴ちゃんねるず」で、食道がんの手術・治療のために芸能活動を休止することを発表した石橋貴明(63才)。 自らの口では、「早期に見つかったということで少し安心」と話して…
2025.09.11 07:00
エンタメ
《専門家10人にアンケート》血管がよみがえる「食品」「生活習慣」ランキング 食品1位「納豆」を…
日本人の死因の2位は心疾患、そして4位には脳血管疾患が位置し、これらを合わせると最大の死因となる。すなわち血管の健康を維持することは死を遠ざけるための必須条件となる。加齢に負け…
2025.09.11 07:00
健康・医療
《65才以上の3人に1人が悩む》「めまい」には深刻な病気が隠れている可能性も 対処法を脳神経内…
「猛暑日が続くいま、めまいを訴える人が増えています」とは、脳神経内科医の丹羽潔さん。体の平衡感覚を司る三半規管を満たすリンパ液が脱水で減り、流れが悪くなるのが原因だという。ほ…
2025.09.10 16:00
健康・医療
《寝たきりになっても幸せな余生》“健康長寿”ではなく“幸福長寿”を実現するために心掛けるべきこ…
人生100年時代のいま、晩年に“寝たきり”になる可能性も否定できない。寝たきりになると活動範囲が狭くなり生活の質(QOL)が下がり、それまでの日常が一変する。ただ、仮に寝たきりになっ…
2025.09.10 16:00
健康・医療
演歌歌手・真田ナオキ、初写真集でシャワーシーンにも挑戦「35才のいまだからこその、大人の男の…
演歌界の新星として、いま人気急上昇中の真田ナオキ。今年はメモリアルイヤーを迎え、そして衝撃のファースト写真集「One Night Stand」を9月10日に発売する。真田ナオキの新たな一面がの…
2025.09.10 07:00
エンタメ
《年齢差60のバディ対談》『国宝』で話題の若手俳優・黒川想矢に事務所の大先輩・舘ひろし「これ…
15才ながらその色気と高い演技力で話題の黒川想矢。彼の活躍ぶりを優しく見守る、事務所の大先輩・舘ひろし。そんな“年齢差60”のバディが誕生! 黒川の「舘プロ」入りした秘話と舘流・後…
2025.09.10 07:00
エンタメ
《「寝たきり老後」を封じるための備え》“老化の曲がり角”の44才から「貯筋」をすることが肝心 …
日本人の寿命は年々伸び、100才まで生きることはそう難しいことではなくなっている。ただし、100才まで生きることが本当に幸せなことなのか。自分の足で歩いて、元気な100才を迎えるには「…
2025.09.09 16:00
健康・医療
《体重10kg減、血圧150→130mmHgになった人も!?》シンプルだけど効果が期待できる!“血圧を下げる”…
ただ跳ぶだけで体重が減り、血圧も下がり、「見た目も若返る」との声もあるなど注目を集めているのが「8秒ジャンプ」。高血圧専門医が考案・実践している、健康寿命延伸とアンチエイジング…
2025.09.09 16:00
健康・医療
【ピーコさん、寂寥の一周忌】施設で暮らす弟・おすぎは、お墓参りもできず 墓前に転がるシャン…
時折吹き抜ける潮風で、厳しい残暑に一時の涼を感じる神奈川県内の古刹。その一角に立つ立派な墓石の前に、故人が生前に愛飲したシャンパンのボトルが置いてある。色あせたラベルが供えら…
2025.09.09 11:00
エンタメ
《10月13日の閉幕までカウントダウン》「近未来」に没入してリアル体験できる「人生ゲーム」の世…
4月に開幕した大阪・関西万博の閉幕が10月13日に迫った。累計来場者数は1800万人を突破し、夏休みが終わっても大にぎわい。さまざまなパビリオンが話題になるなか、「いのち輝く未来社会」…
2025.09.09 07:00
ライフ
《健康効果も》年を重ねたからこその「サウナの正しい入り方」を医師とサウナのプロが解説!おす…
加齢とともに衰えるものを数えてもキリがない。新陳代謝もそのひとつ。食事制限や運動をするのは億劫で、いまいち効果も見えにくい――。そんなあなたにオススメなのがサウナ健康法。ブーム…
2025.09.09 07:00
ライフ
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会