最新記事/216ページ

日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

たけのこに付いている「白い粉」は洗い流さないで!「栄養たっぷり」のヒミツを解説
たけのこに付いている「白い粉」は洗い流さないで!「栄養たっぷり」のヒミツを解説
春といえばたけのこがおいしい季節。「栄養たっぷりな旬のたけのこについて詳しく知って、よりおいしく召し上がっていただきたいです」と話す野菜ソムリエプロの福島玲子さんに、含まれる…
2023.03.28 07:00
料理・レシピ
血糖値の改善には食べ方の工夫を!「1日5食」「食物繊維ファースト」が有効である理由
血糖値の改善には食べ方の工夫を!「1日5食」「食物繊維ファースト」が有効である理由
「血糖値」を意識して、野菜中心の食事にするなど、食事内容に気をつけている人も多いはず。でも毎食似たような食事内容では飽きてしまいます。そこで、万病のもとである「活性酸素」研究…
2023.03.27 16:00
健康・医療
『離婚弁護士シン・ソンハン』が話題のチョ・スンウ、”名優オーラ”をまとった華麗なシンプルコーデ
『離婚弁護士シン・ソンハン』が話題のチョ・スンウ、”名優オーラ”をまとった華麗なシンプルコーデ
ピアニストから離婚専門の弁護士に転身した主人公が複雑な離婚訴訟と向き合う、ドラマ『離婚弁護士シン・ソンハン』がNetflixで配信スタート。視聴ランキングトップ10入りを果たし、注目を…
2023.03.27 11:00
エンタメ
進化した家計簿アプリは何ができるのか?パートナーと共有して節約&貯蓄に活用するワザ
進化した家計簿アプリは何ができるのか?パートナーと共有して節約&貯蓄に活用するワザ
家族やパートナー間でのお金の管理で困ったことはありませんか? また、自分は節約を頑張っているのに、家族が無駄遣いをしていると感じてしまうこともあるかもしれません。そんなとき、…
2023.03.27 07:00
マネー
長時間歩いても疲れにくく、足裏や甲が痛くなりにくいおしゃれフラットシューズが登場
長時間歩いても疲れにくく、足裏や甲が痛くなりにくいおしゃれフラットシューズが登場
「fitfit」から、長時間歩いても疲れにくく、足裏や甲が痛くなりにくいフラットシューズをコンセプトにした『ポインテッドストラップフィットフラット』『スクエアツイステッドフィットフ…
2023.03.26 16:00
ライフ
「歯ブラシだけ」は日本人だけ?歯科医がすすめる“世界基準のオーラルケア”は「複数のアイテム」…
「歯ブラシだけ」は日本人だけ?歯科医がすすめる“世界基準のオーラルケア”は「複数のアイテム」…
「日本のオーラルケアは独特で、他の国に比べて簡素」──『歯と口を整えるアンチエイジング』(ビジネス社)の著者で歯科医師・歯学博士の生澤右子さんはそう指摘します。毎日歯磨きをして…
2023.03.26 11:00
健康・医療
夫婦関係をこじらせる人のLINEの文面の共通点 夫婦問題研究家が円滑なメッセージの送り方を指南…
夫婦関係をこじらせる人のLINEの文面の共通点 夫婦問題研究家が円滑なメッセージの送り方を指南…
長い時間をともに過ごす夫婦であれば、意見が合わずに揉めることもあるでしょう。話し合うにも、忙しくて時間が取れないなどで、気まずい状態が続くことも…。そこで『夫婦がベストパートナ…
2023.03.26 11:00
ライフ
皇后雅子さま、「春のセットアップ」の着こなしをスタイリストが解説「甘辛MIXのバランスが抜群」
皇后雅子さま、「春のセットアップ」の着こなしをスタイリストが解説「甘辛MIXのバランスが抜群」
春はフォーマルシーンも多く、セットアップが活躍。そこで、皇后雅子さまの春のセットアップの着こなしをチェック。着こなしのポイントをスタイリストの横山麻里さんに聞きました。甘さと…
2023.03.26 07:00
社会
「ハイボールに唐揚げ」でも問題ない?血糖値対策にに役立つ食事について医師が解説
「ハイボールに唐揚げ」でも問題ない?血糖値対策にに役立つ食事について医師が解説
健康を意識しだすと無視できないのが「血糖値」。食事内容を我慢しているという人の中には、本音は揚げ物も食べたいという人も多いはず。万病のもとである「活性酸素」研究の第一人者で、…
2023.03.25 11:00
健康・医療
ドラマスタイリストの西ゆり子さんが教える!オトナ女性のおしゃれ度を上げる靴コーデ術3つ
ドラマスタイリストの西ゆり子さんが教える!オトナ女性のおしゃれ度を上げる靴コーデ術3つ
『ギフト』『セカンドバージン』『七人の秘書』など、およそ200もの作品に携わり、72歳の今も現役で活躍しているドラマスタイリストの西ゆり子さんが、シューズブランド「VEGE」と、「着る…
2023.03.25 11:00
ライフ
65歳オバ記者、考え始めた「終活」 きっかけは母の死、大病、そして心臓の“異変”
65歳オバ記者、考え始めた「終活」 きっかけは母の死、大病、そして心臓の“異変”
ライター歴30年を超えるベテランのオバ記者こと野原広子(65歳)。昨年、母の死、自身の大病などを経験。そして最近は心臓にも不安を抱えるようになった。考え始めたのは「終活」――。さて…
2023.03.25 07:00
ライフ
就寝中に口が渇く人は要注意!睡眠時無呼吸症候群の対策にいい食べ物とは?
就寝中に口が渇く人は要注意!睡眠時無呼吸症候群の対策にいい食べ物とは?
女性の睡眠時無呼吸症候群は、更年期以降の50~60歳代から発症が増えると言われています。寝ている間に症状が起こるので自覚しづらく、治療を受けられずに悪化してしまう場合もある怖い病…
2023.03.24 16:00
健康・医療
春に注意したい「偏頭痛」、その原因と対策をドクターハッシーが指南する
春に注意したい「偏頭痛」、その原因と対策をドクターハッシーが指南する
こめかみや目の周りがズキズキと痛くなる片頭痛。「なぜか春になると、片頭痛が頻発する気がする」と悩んでいる方は、季節性のものかもしれません。春に起こりやすい片頭痛の理由と対策を…
2023.03.24 16:00
健康・医療
【これ買ってよかった!】冷蔵庫収納のスペシャリストが指南!海苔など乾物を忘れずに使い切るの…
【これ買ってよかった!】冷蔵庫収納のスペシャリストが指南!海苔など乾物を忘れずに使い切るの…
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、冷蔵庫収納スペシャリストとして活動する冨…
2023.03.24 11:00
ライフ
想像以上にやわらか&とろとろ!材料を鍋に入れたらほったらかし「極み 大根入り鶏がゆ」【もあい…
想像以上にやわらか&とろとろ!材料を鍋に入れたらほったらかし「極み 大根入り鶏がゆ」【もあい…
食べすぎや飲みすぎの翌日はやさしいご飯で体を癒したいもの。そこでフォロワー75万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のもあい…
2023.03.24 07:00
料理・レシピ

いま気になる!