最新記事/215ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

過度なスキンケアが原因の「ビニール肌」に要注意!ツヤ肌を目指す食材&漢方薬
「ビニール肌」という言葉を知っていますか? ビニール肌とは肌の表面を構成する角質層が薄くなり、ビニールのようにツヤツヤした状態をいいます。肌にツヤがあるため乾燥や肌荒れなどの…
2022.11.04 16:00
美容

【これ買ってよかった!】夜中の大震災や停電に活躍する電源タップ、停電時は自動点灯で懐中電灯…
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、備え・防災アドバイザーとして活動する高荷…
2022.11.04 11:00
ライフ

簡単でご飯が進む味付けなのにヘルシー!「節約!バターしょうゆのえのき豚」【もあいかすみ ラク…
秋はきのこが旬となる季節。そこで、フォロワー65万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のもあいかすみさんが、きのこを使った激…
2022.11.04 07:00
料理・レシピ

ゆうパックと宅急便の料金と割引はどう違う?お金のプロが教えるお得な使い方とは
家族や友人への贈り物や旅行先でのお土産の発送、さらにはフリマアプリでの商品送付など、配送サービスは生活に欠かせないものです。宅配便と郵便局のゆうパックはいずれもコンビニから発…
2022.11.04 07:00
マネー

「痩せたいなら午後3時におやつを!」ダイエット外来医師が語るその理由
ダイエットをしたいけれど、どうしても甘いものに手が伸びてしまう…。悩める私たちに、「午後3時に食べれば大丈夫!」と解決策を提示してくれるのは、ダイエット外来の医師・工藤孝文さん…
2022.11.03 16:00
健康・医療

「布団乾燥機」は枕元から入れる?横から? 効率的な使い方と選び方を家電ライターが解説
昔ながらの湯たんぽに代わり、昨今では布団乾燥機で寝具を暖める人も増えてきています。家電ライターの田中真紀子さんも、「布団乾燥機は、今や一家に1台はほしい便利家電」と話します。改…
2022.11.03 11:00
ライフ

地上約150mで楽しむクリスマスアフタヌーンティー!雪だるまのマカロン&オーナメントをイメージ…
「新横浜プリンスホテル」の42階、地上約150mのところにある「トップ オブ ヨコハマ バーラウンジ」では、『クリスマスアフタヌーンティー』が12月25日(日)まで開催されます。
見た目…
2022.11.02 16:00
ライフ

“ゆる×細”コーデに大活躍、ユニクロの「ナロースカート」2本を買い比べ!この秋アラフィフがヘビ…
ゆったりとしたトップスにナロー(細い)スカートを合わせる、“ゆる×細”なシルエットはメリハリがあってバランスよく見える、アラフィフにとって好都合の着こなし方程式です。そこで、ユニ…
2022.11.02 16:00
ライフ

シャンプーは2日に1回でOK!秋冬に進みがちな「髪の老化」を防ぐシャンプーのコツを医師が指南
「きちんと髪を洗っているのにベタついてしまう」「頭皮の乾燥が気になる」など、特に空気が乾燥する秋冬は髪トラブルが発生しやすい季節。著書『お医者さんが教える老けない習慣』(三空…
2022.11.02 11:00
美容

住宅ローンの総支払額が180万円も減った!お金のプロがやっている見直しポイントは?
「住宅ローンは、滞らせることなく30年かけて返済するもの」と思っていませんか? 実は、金融機関と交渉することで、金利を下げられることがあるといいます。長年、不動産投資に取り組ん…
2022.11.02 07:00
マネー

『ウ・ヨンウ』のキンパ、『愛の不時着』のチキン&ビール…韓国ドラマ“あるある”の食事シーンから…
今夏、日韓でヒットを飛ばした異色のヒューマン・ヒーリングドラマ『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』には、ヒロイン、ウ・ヨンウの大好物として(というよりも毎食コレ)韓国風ののり巻き・キ…
2022.11.01 11:00
エンタメ

より甘いさつまいもを見極めるには?カギは黒い蜜 野菜ソムリエプロが解説する
秋の味覚といえば、ホクホクとした甘いさつまいもを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。最近はダイエット食としても人気の高いさつまいもの目利きの方法と正しい保存法について、…
2022.11.01 07:00
料理・レシピ

無理難題は「ユーモア交じりの仮説」でクリア!好かれる人は言いづらいことも「ひと言」プラスで…
断ったり、相手の間違いを指摘するなど、言いづらい場面に出くわしたとき、もじもじしてしまったり、相手の傷つく言い方になってしまうことがありますよね。著書『感じのいい人は、この「…
2022.10.31 16:00
ライフ

横浜流星の言葉に頼らない演技に吸い込まれる…主演映画『線は、僕を描く』で見せた「瞳による表現…
横浜流星さん(26歳)が主演を務めた映画『線は、僕を描く』が10月21日より公開中です。清原果耶さんや三浦友和さんらを共演に迎えた本作は、1人の青年が水墨画との出会いによって大きく変…
2022.10.31 11:00
エンタメ

食器洗いのコスト「手洗いより食洗機がお得」は本当?さらに節約する方法も 節約アドバイザーが…
家事を助けてくれる家電のひとつである食器洗い乾燥機(食洗機)。手間は省けるけれど、電気代や水道代が気になりますよね。便利なものほどコストが高くなるイメージがありますが、実際の…
2022.10.31 07:00
マネー