最新記事/355ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。
なぜ皇后雅子さまのリモートファッションは優美なのか? ワントーンにパールで華やかに
リモートワーク時は“オンライン映え”するファッションで臨むのが大人の流儀。皇后雅子さまが披露された、リモートご公務でのファッションに注目し、そのおしゃれのポイントを探ります。
…
2021.12.05 07:00
社会
老眼だと感じたら早めに対処を!老眼鏡より遠近両用メガネがおすすめの理由
最近、パソコンやスマートフォンなどの近くの画面が見づらいと感じるかた、ひょっとしたら、それは老眼かもしれません。自分はまだ若いから大丈夫? 「いえいえ、老眼は年齢に関係なく症…
2021.12.04 16:00
健康・医療
魚住りえさんが指南!雑談力アップ&オンラインで好印象を与える簡単テク
フリーアナウンサーでボイス・スピーチトレーナーとして人気を集める魚住りえさん(49歳)。「魚住式スピーチメソッド」は多くの人に支持され、今年9月に出版した『1秒で心をつかめ。一瞬…
2021.12.04 11:00
エンタメ
【64歳オバ記者 介護のリアル】93歳母ちゃんと怒鳴り合いの大げんか「男と逃げたと!」「言ってね…
ライター歴43年のベテラン、オバ記者こと野原広子(64歳)が、今年8月から茨城の実家で始めた93歳「母ちゃん」の介護。ほとんど寝たきり状態だった要介護5の母ちゃんは、今では歩行器を使…
2021.12.04 07:00
ライフ
寒い時期に注意!痛くて不快な手指のこわばりに管理栄養士がブリや豆腐をおすすめする理由
関節の動きが制限されている感じや初動がスムーズにいかない感覚を、よく「こわばり」と表現します。「最近、手指が痛む…」「朝起きたとき、指を動かしにくい」など、手指がこわばると日常…
2021.12.03 16:00
健康・医療
ユニクロのダウンベストは二刀流! Vネックが“変身”するからヘビロテ必至
いよいよ12月にはいり冬本番。軽くて暖かいダウンが手放せない季節の到来です。そこで今回は、毎年ヒットを連発しているユニクロのウルトラライトダウンのベストに注目。2WAYになったお得…
2021.12.03 11:00
ライフ
野菜不足解消!ダイエットにもおすすめの食べるスープ「極上ミネストローネ」【もあいかすみ ラク…
寒い季節、温かいもので、心もお腹も満たしたいもの。しかも、つい食べがちな年末は体重の増加も気になりますよね。そこで、フォロワー40万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KIT…
2021.12.03 07:00
料理・レシピ
50代以降が「投資」を行うときに知っておきたい5つの鉄則とは?
大人女性にとって、今後の人生を見据えた大きな心配事のひとつに、お金のことが挙げられるのではないでしょうか? しっかりと管理をして、適度な運用で、資産を長く維持したいものですよ…
2021.12.02 16:00
マネー
コードレスVSコード付きキャニスター掃除機、どっちがいい?メリットやデメリット、最新モデルを…
いまは掃除機も多様化の時代。一昔前は、コード付きのキャニスタータイプが主流でしたが、近年はコードレス、ロボット掃除機なども主力製品に。大掃除シーズンを前に、いまどきの掃除機の…
2021.12.02 11:00
ライフ
寿司、ローストビーフ、点心、メロンケーキも好きなだけ!ハイブリッドなチャイニーズビュッフェ…
海老チリ、黒酢の酢豚、点心、チャーハンなどの王道メニューに加えて、職人が握る寿司やローストビーフ、スイーツも好きなだけ食べられるビュッフェがあったら…。そんなあれもこれも食べた…
2021.12.01 16:00
ライフ
6年で1000万円貯めた節約主婦直伝!「豚ひき肉」で食費を浮かすアイディアとは?
1か月の食費を家族4人で4万円以内に抑えるなど独自の節約術で、6年間で1000万円貯めた時短節約家・くぅちゃんさんが、節約におすすめの料理を伝授! なにかと出費が膨らみがちな食費。節…
2021.12.01 16:00
料理・レシピ
“スピーチのプロ”魚住りえさんが指南 出会いの「1秒で心をつかむ」ワザ
およそ30年にわたるアナウンスメント技術を活かした「魚住式スピーチメソッド」を詰め込んだ著書『1秒で心をつかめ。一瞬で人を動かし、100%好かれる声・表情・話し方』(SBクリエイティ…
2021.12.01 11:00
エンタメ
「顔、疲れてない?」と言われないために!疲れ顔を解消する10秒メソッドを解説
寝て起きたばかりなのに、鏡に映るのはぜんぜんスッキリしていない顔。血色もよくない。忙しさやストレスがたまれば顔だって疲れます。そこで最新メソッド「コアフェイストレーニング」で…
2021.12.01 11:00
美容
餅なのにカロリーを気にしなくていい!? 冬の最強さつまいもスイーツ「芋もち」レシピ
冬はさつまいもがおいしい時期。シドニー五輪女子マラソンに日本代表として出場したオリンピアンの1人で、現在は料理研究家として活躍する市橋有里さんが、おすすめのヘルシースイーツを伝…
2021.12.01 07:00
料理・レシピ
【大塚寧々 ネネノクラシ#14】冷え対策はとにかく「しょうが」、からあげ、カレーにも!
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。第14回は、寧々さんが実践している「冷え対策」について。
* * *
寒…
2021.11.30 11:00
エンタメ
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会