最新記事/58ページ

日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

《くしゃみや鼻水…風邪じゃなかった?》不快な症状が出る「寒暖差アレルギー」、改善のカギは血行…
《くしゃみや鼻水…風邪じゃなかった?》不快な症状が出る「寒暖差アレルギー」、改善のカギは血行…
日中と朝夕の寒暖差が激しくなる秋には、「寒暖差アレルギー」によるくしゃみや鼻水などの症状が出やすくなる。「症状を和らげるには、体を温める食材を摂るのがおすすめです」と語る薬剤…
2024.11.01 16:00
健康・医療
《『ライオンの隠れ家』に出演中》INI 尾崎匠海をソロ初撮り下ろし!「先輩たちに学びながら、今…
《『ライオンの隠れ家』に出演中》INI 尾崎匠海をソロ初撮り下ろし!「先輩たちに学びながら、今…
「TVer」で再生数が200万回(10月11~19日)を超えるなど、話題の金曜ドラマ『ライオンの隠れ家』(TBS系)に出演中の尾崎匠海。ボーイズグループ・INIきっての「愛されキャラ」として人気…
2024.11.01 07:00
エンタメ
【災害時のトイレ問題】簡易&携帯トイレ、個人で備蓄しておく目安は「家族の人数×35個」
【災害時のトイレ問題】簡易&携帯トイレ、個人で備蓄しておく目安は「家族の人数×35個」
東日本大震災のとき、仮設トイレが3日以内に行き渡った自治体はわずか34%。行政からの支援に期待するのでなく、各家庭で備えておくことが重要だ。災害時のトイレ対策を、日本人初の世界ト…
2024.11.01 07:00
ライフ
秋冬こそ【大人グランピング】がおすすめの理由 自然の中で絶景や本格グルメ、体験を楽しむプラ…
秋冬こそ【大人グランピング】がおすすめの理由 自然の中で絶景や本格グルメ、体験を楽しむプラ…
快適な環境で、キャンプさながらの自然体験ができると人気の「グランピング」。「実は大人におすすめなのが、秋から冬にかけてのシーズン」と、旅行ジャーナリストの村田和子さんは言う。…
2024.10.31 16:00
ライフ
《モリタク流人生観》がんステージ4の森永卓郎さんの“食べたいものを食べる”生活 食べ放題が叶え…
《モリタク流人生観》がんステージ4の森永卓郎さんの“食べたいものを食べる”生活 食べ放題が叶え…
歯に衣着せぬコメントで、経済や社会を鋭く分析してきた森永卓郎さん(67才)がすい臓がんと宣告されたのは昨年のこと。発見時、すでにステージ4。「来年の桜は見られない」と宣告されなが…
2024.10.31 11:00
ライフ
85%が困った経験ありの【外出時のトイレ問題】「トイレをつまらせた」どうするのが正解か?対応…
85%が困った経験ありの【外出時のトイレ問題】「トイレをつまらせた」どうするのが正解か?対応…
秋の行楽シーズン到来で、お出かけを計画している人も多いはず。一方で、トイレが不安で外出に二の足を踏んでしまうという声も――。そこで、『女性セブン』の読者に、外出時のトイレ対策に…
2024.10.31 07:00
ライフ
《秋の帽子コーデ》皇后雅子さま、秋のおしゃれはアクセサリー感覚で楽しめる「帽子」がポイント
《秋の帽子コーデ》皇后雅子さま、秋のおしゃれはアクセサリー感覚で楽しめる「帽子」がポイント
本格的なコートがいる冬と違って秋はまだまだアウターが脇役。ポイントになるのが帽子やバッグなどの小物類。そこで、皇后雅子さまの秋ファッションの小物使いに注目。おしゃれな「帽子」…
2024.10.30 19:00
社会
《薄井シンシアさん&木下紫乃さん対談》他人への頼み事「助けは喜んで受けるけど、私が頼むまで…
《薄井シンシアさん&木下紫乃さん対談》他人への頼み事「助けは喜んで受けるけど、私が頼むまで…
17年の専業主婦を経て、日本法人の社長までキャリアを築いた薄井シンシアさんと、赤坂で昼スナック「ひきだし」を営み、ミドル世代のキャリア支援のプロでもある紫乃ママこと木下紫乃さん…
2024.10.30 17:00
ライフ
《モリタク流人生観》がんステージ4の森永卓郎さん”ぼくがいま食べているもの” ラーメン、すし、…
《モリタク流人生観》がんステージ4の森永卓郎さん”ぼくがいま食べているもの” ラーメン、すし、…
歯に衣着せぬコメントで、経済や社会を鋭く分析してきた森永卓郎さん(67才)がすい臓がんと宣告されたのは昨年のこと。発見時、すでにステージ4。「来年の桜は見られない」と宣告されなが…
2024.10.30 11:00
ライフ
同時調理だから鍋ひとつで献立が完成!10分以内に2品作れるアイディア献立7つ
同時調理だから鍋ひとつで献立が完成!10分以内に2品作れるアイディア献立7つ
深さのある鍋を使えば、2品の同時調理が可能に。ポリ袋調理は味が違う2品を同時に作れ、重ねて一緒に加熱すれば食材同士の味が染み込んでおいしく仕上がる。鍋ひとつで満足の献立ができる…
2024.10.30 11:00
料理・レシピ
10分以内にできる鍋ひとつレシピをフードコーディネーターが伝授!揚げない南蛮漬け風やサムゲタ…
10分以内にできる鍋ひとつレシピをフードコーディネーターが伝授!揚げない南蛮漬け風やサムゲタ…
時間がかかりがちな鍋料理も、コツさえ押さえれば驚くほど短時間で仕上がる。食材の使い方や煮込んだ風にする工夫によって、短時間で作ったとは思えない絶品料理に! 寒くなるこれからの…
2024.10.29 11:00
料理・レシピ
《秋が旬》「いも類」をおいしく食べる保存法 調理の手間が省ける冷凍保存のコツも紹介
《秋が旬》「いも類」をおいしく食べる保存法 調理の手間が省ける冷凍保存のコツも紹介
食欲の秋といわれるだけあって、秋はさまざまな食べ物が旬を迎える。中でも、ほくほくとした、いも類を好む人も多いだろう。「じゃがいも、さつまいも、里いも、長いもなど、旬の味覚は正…
2024.10.29 07:00
料理・レシピ
《真田ナオキが堪能》秋のお芋スイーツを厳選!王道のスイートポテトから、プリンやタルト、老舗…
《真田ナオキが堪能》秋のお芋スイーツを厳選!王道のスイートポテトから、プリンやタルト、老舗…
秋を感じるさつま芋の季節がやってきた! 王道のスイートポテトから、プリンやタルトなど、さつま芋をたっぷり使用した絶品スイーツを、スイーツジャーナリストの平岩理緒さんが厳選。演…
2024.10.28 11:00
エンタメ
《10分以内!》煮込み、パスタ、アクアパッツアなど、鍋ひとつでササッとできる時短レシピ6品
《10分以内!》煮込み、パスタ、アクアパッツアなど、鍋ひとつでササッとできる時短レシピ6品
じっくり時間をかけて煮込むことでおいしくなるイメージの鍋料理も、コツさえ押さえれば驚くほど短時間で仕上がる。鍋ひとつだから、簡単で片付けも楽になる新・時短レシピを、ぜひマスタ…
2024.10.28 11:00
料理・レシピ
《キッチン周りの節約術》「1リットル以内ならやかんより電気ケトルで沸かす」「鍋は拭いてから火…
《キッチン周りの節約術》「1リットル以内ならやかんより電気ケトルで沸かす」「鍋は拭いてから火…
節約は日々の買い物での意識も大切だが、買い物以外の普段の生活で工夫できるポイントもさまざまある。そこで節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんに、キッチン周…
2024.10.28 07:00
マネー

いま気になる!