ライフ/108ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

勝間和代さん、50代女性に“やめ主婦”のすすめ「家族分の家事をやめてもっと自分の時間に」
経済評論家の勝間和代さんは、仕事、趣味に毎日、多忙な日々を送っています。スマートウォッチで8時間睡眠を徹底管理しながら、メールマガジンとYouTube動画を毎日配信、3か月ごとに新刊本…
2022.05.21 11:00

【65歳オバ記者 介護のリアル】寝たきりだった母ちゃんを歩かせた凄腕ヘルパーOさんの話
ライター歴43年のベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)が、介護を経験して感じたリアルな日々を綴る。昨年、茨城の実家で母ちゃんの介護したオバ記者。その母ちゃんが亡くなって約3か月…
2022.05.21 07:00

「かわいい」「素敵」連呼はNG!育ちのよさが出るほめ方とは?マナーのプロが指南
「はじめまして」が飛び交う場面では、できるだけ印象よく思われたいもの。でもほめ言葉というのは、自分がほめているつもりでも、相手にとっては失礼に感じられたり、扱いが難しいもので…
2022.05.20 16:00

【これ買ってよかった!】調味料のスマートな収納術!片手で開閉できる容器なら調理中もラクラク…
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、整理収納アドバイザーの小西紗代さんが、片…
2022.05.20 11:00

1台で除湿、加湿、空気清浄をこなす「除加湿空気清浄機」、メリット・デメリットを家電ライターが…
梅雨の気配を感じるこの時期、湿気を取り除く衣類乾燥除湿機の需要が高まっています。ただ、部屋のスペース上何台も家電製品を置けず、導入しづらい人もいるでしょう。そんな人におすすめ…
2022.05.19 11:00

1日2冊ペースで本を読む勝間和代さん、「1行でも2行でも素晴らしいと思う点があれば、その本は素…
YouTubeを通じて、時短術やロジカルに生きる知恵を惜しみなく発信している経済評論家の勝間和代さん(53歳)。そんな勝間さんの著書『勝間式 金持ちになる読書法』(宝島社)が話題を集め…
2022.05.18 16:00

食べ放題なのにヘルシー!?抹茶、メロン、チョコを堪能できるラグジュアリースイーツたっぷりのビ…
ホテルニューオータニ(東京)の絶景ティーラウンジ「ガーデンラウンジ」で、大人気スイーツビュッフェの新シーズン『スーパースイーツビュッフェ2022~抹茶とメロンとチョコレート スイー…
2022.05.18 16:00

専業主婦から社長になった薄井シンシアさん、専業主婦を雇用して感じた「覚悟」がいかに大切か
専業主婦から17年ぶりにキャリアを再開し、いまや外資系ホテルの日本法人社長となった薄井シンシアさん(63歳)が、これまでに経験した紆余曲折な人生を語る――連載「もっと前向きに!シン…
2022.05.18 11:00

「お金持ち」が実践する部屋の片づけの極意 「隠す」「床に置かない」「壁に貼らない」
コロナ禍で在宅の時間が増え、家を快適な生活空間に保ちたいのに、片づかなくて困っている人も多いのではないでしょうか。これまでに2000軒以上の個人宅を訪問した片づけ・収納のエキスパ…
2022.05.17 16:00

元専業主婦から「世界の山ちゃん」トップに!山本久美さん「決めたら迷わない。失敗したらその時…
誰もが知る有名居酒屋チェーンでは、元専業主婦の目線が経営に生かされていました――。居酒屋チェーン「世界の山ちゃん」のエスワイフードを率いる山本久美さん(54歳)は、創業者で会長だ…
2022.05.16 16:00
いま気になる!

《“海”で命を落とした人たちへの敬意》雅子さま大胆デザインの…
社会

【天皇皇后両陛下が硫黄島訪問】昭和天皇の孫である天皇陛下が…
社会

《パールには個性が表れる》愛子さま「初晩餐会」に雅子さまも…
社会

《ジェットが光る》雅子さま「13年前と同じ喪服で」三笠宮妃百…
社会

愛子さまが見せられたグリーンの“鴨場ファッション” 30年前の…
社会

《天皇誕生日の一般参賀はブルーで統一》天皇ご一家の絶妙なリ…
社会

《天皇陛下が65才に》誕生日を祝う一般参賀に皇后雅子さまと愛…
社会

皇后雅子さま、ご家族でのスポーツ観戦で見せられたスカイブル…
社会

《『モネ 睡蓮のとき』をご鑑賞》天皇皇后両陛下と愛子さまの…
社会

《冬のご公務ファッション》皇后雅子さま、皇宮警察年頭視閲式…
社会