ライフ/106ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

雑談を盛り上げるためには? “聞き上手”な人がやっているとっても簡単な会話の返し方
会話をしていて、相手がどんどん気持ちよく話してくれるには、どんな聞き方をするとよいのでしょうか。聞き方や話し方に関する著書が多い雑談コミュニケーション専門家・松橋良紀さんの著…
2022.09.07 16:00

和のモチーフを盛り込んだハロウィンアフタヌーンティー!ホテル最上階からのスカイツリーの絶景…
「浅草ビューホテル」の28階「アイスハウス」では、浅草ならではの和のモチーフを盛り込んだ『ハロウィンアフタヌーンティー』が9月1日(木)~10月31日(月)まで開催。乾杯スパーリング…
2022.09.07 16:00

雑談が途切れないためのテクニックと、逆に雑談が止まらない人の話を打ち切る方法
出合い頭になんとなく雑談が始まったものの、なかなか弾まない。いつもうまく返せない。そんなモヤモヤを解消してくれるのが、雑談のノウハウが網羅された『すごい雑談力』(秀和システム…
2022.09.05 16:00

卓上で気軽に揚げ物を味わえる『テーブルフライヤー』、油はねしにくくお手入れも簡単!
ピーコック魔法瓶工業が、卓上で揚げ物を気軽に調理できる『テーブルフライヤー』を発売。揚げ物は外食で食べるイメージが強い料理ですが、同フライヤーは油はねを軽減する設計なので、食…
2022.09.04 16:00

【65歳オバ記者 介護のリアル】母ちゃんのことを思い出してふさぎこむ気持ちを解消するために鉄旅…
ライター歴40年を超えるベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)が、介護を経験して感じたリアルな日々を綴る「介護のリアル」。昨年、茨城の実家で母親を介護し、最終的には病院で看取っ…
2022.09.03 07:00

トレンドの「ゆるシルエット」のつもりが「ぽっちゃり」に…50代がスタイルよく見せるコツは「ゆる…
近年は大きめのアイテムをゆるっと着こなす「ゆる×ゆる」コーデがトレンドで、アラフィフにも人気です。「体型カバーにもなりそう!」と思いがちですが、ぽっちゃり体型を気にする女性にと…
2022.09.02 11:00

今、旅行は脱ゴージャス?注目したい大人の宿…テーマは「SDGs」「エコツーリズム」
ラグジュアリーな旅もいいけれど、「コロナを経て人の価値観も本質的なものへ回帰している」というのは、旅行ジャーナリストの村田和子さん。今回は、村田さんに“今だから楽しみたい大人の…
2022.09.01 17:00

低燃費と爽快な走りを実現!「ルノー キャプチャー E-TECH HYBRID」が発売
ルノー・ジャポンが、輸入車のSUVの中でトップの高い燃費性能と、レスポンスの良い爽快な走りが特徴の「ルノー キャプチャー E-TECH HYBRID」(イーテックハイブリッド)を、2022年9月1日…
2022.09.01 11:00

ロボット掃除機は超進化!それでもセカンド掃除機が必要な理由と使い分け術を家電ライターが指南
共働き世帯など家事になかなか手がまわらない家庭が多い今、ロボット掃除機の国内普及率は高まっています。2022年は、国内のロボット掃除機のシェアの大部分を占めるiRobot社のルンバだけ…
2022.09.01 11:00

絵本から飛び出したよう!?パンプキンやマロンを使ったキュートなスイーツが勢ぞろいするビュッフ…
「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の2Fラウンジ「シーウインド」では、秋ならではの食材を使用したハロウィンスタイルのスイーツやライトミールを楽しめる『Sweets Parade ~ハロウ…
2022.08.31 16:00
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会