ライフ/153ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

隈研吾氏の建築設計で話題に!古都・奈良を五感で味わえる「ふふ 奈良」でいやし旅
鹿がのんびりと寛ぐ名勝「奈良公園」。その中に昨年6月、スモールラグジュアリーリゾート「ふふ 奈良」が開業しました。
全30室の小さな宿はオールスイート仕様で、オリンピックのメイ…
2021.07.17 11:00

【64歳オバ記者のリアル】東京五輪のトーチキスで感じた、”走らない聖火ランナー”たちの思い
バツイチ独身のライター・オバ記者こと野原広子(64歳)が、“アラ還”で感じたニュースな日々を綴る人気連載。257回目となる今回は、開催が迫る東京五輪について。
* * *
東京五輪のト…
2021.07.17 06:00

ユニクロのメンズコーナーで見つけた『クルーネックT』が大人女性に人気の理由
夏といえば洗いやすく万能なコットンTシャツがどの世代も性別も問わず定番中の定番アイテム。毎年ユニクロのTシャツは話題になりますが、ここ最近は主にメンズコーナーに置いてあるクルーネッ…
2021.07.16 11:00

水だけでテーブルの除菌、油汚れにも!最新スチームクリーナの魅力とは?【スマート家電レビュー】
約100℃の高温スチーム(蒸気)を出すことで汚れを浮かし、手早くキレイにしてくれる、家庭用スチームクリーナー。水だけで油汚れなども掃除ができるため、人気が高まっています。
従来モデル…
2021.07.15 11:00

10万人を集客したビュッフェが復活!蟹やジンギスカンなど“北海道の美食”が集う[東京ドームホテ…
蟹にジンギスカン、メロンなど、美食が集う北海道グルメ。
東京ドームホテルでは、そんな美味を堪能できる、過去10万人を集客した人気フェアが今年復活! 北海道庁後援のもと、スーパ…
2021.07.14 17:00

ランコムの”長寿美肌研究”から生まれた次世代のスキンケアアイテムが登場
男女問わず誰もが憧れる“美肌”に導いていくれるというアイテムが登場!
ランコム至高のプレミアムコレクシオン「アプソリュ」シリーズから、ランコムの10年にわたる“長寿美肌研究”から…
2021.07.11 17:00

【64歳オバ記者のリアル】93歳母が「危篤状態」で入院1か月、それでも面会が叶わぬ現実
バツイチ独身のライター・オバ記者こと野原広子(64歳)が、趣味から仕事、食べ物、健康、美容のことまで“アラ還”で感じたリアルな日常を綴る人気連載。
256回目となる今回は、コロナ禍…
2021.07.10 06:00

【これ買ってよかった!】イケアマニアが1枚62円のタオルを大量買い!安くても実用的なタオルの特…
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、イケアマニアで知られる整理収納アドバイザーの…
2021.07.09 11:00

夫への「イラッ」。我慢できないことはルール化で解消する【コロナ禍の夫のトリセツ】
子育て中はなんとかやり過ごせていた夫への不満も、夫婦ふたりきりの生活になると我慢にも限界が…。
子供が巣立ったあとも価値観の合わない夫とうまくやっていくことはできるのでしょう…
2021.07.08 17:00

注目集まる電気圧力鍋|「1台16役」の多機能タイプ、どんな人に向いている?【スマート家電レビュ…
電気を使って調理する、電気圧力鍋。火を使わず蒸気の排気も安全設計なため、火事や焦げつき、やけどなどの心配がなく、「時間をかけずおいしい煮込み料理などができる」と注目が高まっていま…
2021.07.08 11:00
いま気になる!

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会

《仲睦まじいリンクコーデ》天皇皇后両陛下が大阪・関西万博の会場をご訪問「ふたりそろって大阪府を訪れることができ、うれしく思います」
社会