ライフ/155ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

カーペットにキムチがついちゃった…シミをニオイごと撃退する掃除術
カーペットにキムチの汁をこぼしてしまった! 濃い色だけでなく、においまでついて、買い換えなければダメかも…?
羽田空港の清掃員の新津春子さんは、清掃に関するさまざまな国家取得…
2021.06.29 06:00

揚げ物や肉じゃがも火を使わずに!ミールキット「Kit Oisix」夏の新作26商品が登場
暑いこれからの季節、「料理したくない!」と思うことも多いはず。そんなときに役に立つのが、ミールキットです。
ミールキットなどの食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地が運営…
2021.06.27 17:00

【64歳オバ記者のリアル】コロナ禍に思う「小学生を国会議事堂に案内していた」あの頃
バツイチ独身のライター・オバ記者こと野原広子(64歳)が、趣味から仕事、食べ物、健康、美容のことまで“アラ還”で感じたリアルな日常を綴る人気連載。254回目となる今回は、「コロナ禍に思う…
2021.06.26 06:00

「黒×白」の花柄で大人っぽく!ZARAのシャツワンピ着まわし術【R50のファストファッション】
コーディネートがラクなファッションといえば「ワンピース」。でも夏は1枚で着ることがほとんどだから、ヘビロテすれば「いつもあの服」と思われちゃうし、だからといって出番が少ないと「せっ…
2021.06.25 11:00

バルミューダのコードレス掃除機が「まるでフロアワイパー」と言われる理由【スマート家電レビュ…
負担が少なく時短効果も高い掃除機といえば、ボタン1つで勝手に掃除をしてくれるロボット型と、使いたいときにすぐに使えるスティック型コードレス。この2タイプが主流になっています。
そ…
2021.06.24 11:00

ポイントは貯めるけれど使うことに興味がない…これ男性脳のせいだった?【コロナ禍の夫のトリセツ…
「え? そうくる?」と夫の考え方や行動がまったく理解できないという妻は多いはず。
そんな夫にイラっとしないコツを、ベストセラー『夫のトリセツ』(講談社)の著者で脳科学・人工…
2021.06.24 06:00

2万人が熱狂した人気いちごビュッフェが初夏Ver.で復活!新作マンゴースイーツも[ホテルニューオ…
スイーツといったら、やっぱりいちごは欠かせません! 夏でもいちごを楽しみたいかたはこちらをチェック。
「ホテルニューオータニ(東京)」の絶景ラウンジ「ガーデンラウンジ」では…
2021.06.23 17:00

歯科医師・石井さとこさん、仏映画に学ぶ「若さにこだわってたらエレガントになれない」
女性なら誰でも、年を重ねても魅力的でありたいものです。
ミス・ユニバース・ジャパンでの指導経験もある歯科医師の石井さとこさん(60歳)は、趣味の映画観賞を通じて、”美”のありか…
2021.06.22 11:00

カーペットにチョコが…汚れ、シミをスッキリ落とすプロのワザ
ついうっかり、カーペットにチョコレートがぽろり…。色が目立つチョコレートの汚れは、できればきれいに取り除きたいですよね。
羽田空港で清掃員をつとめる掃除のプロフェッショナル・…
2021.06.22 06:00

こんなケトル初めて! 「スクエアケトル」はアウトドアやキッチンでおしゃれに活躍
おうち時間が増えた今。お湯を沸かすときぐらいは気分が上がるアイテムを使いたいもの。
そんな人にうれしいカフェアイテム「スクエアケトル」が、新潟県・燕三条からスタイリッシュな…
2021.06.20 17:00
いま気になる!

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会

《仲睦まじいリンクコーデ》天皇皇后両陛下が大阪・関西万博の会場をご訪問「ふたりそろって大阪府を訪れることができ、うれしく思います」
社会