ライフ/78ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。
“論破王”ひろゆき、SNSへの批判には「ミュートすればいい」とアドバイス それでも自身はネガティ…
1億総スマホの時代になって誰もがSNSで世界中へ発信できる時代となりました。一方で、いわれのない批判的なコメントに悩まされることも。こんな時はどうすればいいのでしょうか。「論破王…
2023.12.26 11:00
老後に向けて家をどう選ぶ?「こんなはずじゃ…」にならないために住む前にチェックしたいポイント
老後の生活を大きく左右する住宅問題。家賃の支払いが大きな負担になってしまったり、老後に住むには利便性が低かったりなど、老後に後悔する家は避けたいものです。そこで、老後に向けて…
2023.12.25 07:00
じんわり温めながら自宅で手軽に全身ストレッチ!ヒーター機能のあるリラックスポールが登場
美と健康の総合メーカー「フジ医療器」から、ヒーター機能で冷えた体や緊張した筋肉を温めながら全身のストレッチケアができる『リラックスポール FRP90』(以下:FRP90)が発売されていま…
2023.12.24 16:00
66歳オバ記者、「捨て活」を始めて改めて認識 「捨てなきゃよかった」というものはほとんどない
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(66歳)。ここ数年、愛猫や身内の死を相次いで経験。昨年は自身の大病で手術、入院をした。それから意識した“終活”。モノを捨てる「捨て活」…
2023.12.23 07:00
《ベージュはNG!》冬のマストアイテム「あったかインナー」どう選ぶ?色や形など着こなし方のコ…
冬のマストアイテムといえばあったかインナー。吸湿発熱性などの機能性があり、デザインも豊富にそろっていますが、「何色を選んだらいいの?」「どんな形を選んだらいいの?」と迷ってい…
2023.12.22 11:00
“論破王”ひろゆきが教える「断る」テクニック 押しの強い友人にどう“拒否”を伝えるべきか
人間関係にヒビを入れずにうまく話したい。そんな悩みを抱えている人は少なくないでしょう。「論破王」として知られるひろゆきさんが、実際にありそうな実例を踏まえてアドバイス。著書『…
2023.12.21 19:00
「面倒くさい…」加湿器のお手入れなぜ必要?今どき機種には「フィルター使い捨て」も 加湿器最新…
乾燥シーズンに活躍する加湿器ですが、お手入れが面倒と思っている人も多いはず。2週間に1回ほど、タンクやフィルターをクエン酸水で洗ったり、水を補充するときは多量の水がはいった重い…
2023.12.21 11:00
ほうじ茶香る濃厚チョコレートパフェほかバレンタインにぴったりな『ストロベリー×チョコレートア…
東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテル「ヒルトン東京ベイ」のロビー階にあるバーラウンジ「silva(シルバ)」では、『Strawberry×Chocolate Afternoon Tea(ストロベリー×チョコレ…
2023.12.20 16:00
薄井シンシアさん、やり方が強引で言葉もきついから同僚とはたびたび衝突 それでも敵をつくらな…
17年間の専業主婦を経てキャリアアップを続ける薄井シンシアさん(64歳)は、無駄が大嫌い。ホテル勤務時代は、丁寧に働く同僚に「自分を安売りするあなたはバカ」と言い放ちました。同僚…
2023.12.20 11:00
「モダン神棚」ならインテリアとして気軽に神棚を飾れる!お正月の神社アイテムを一度に収納でき…
神具、仏具の専門店「やまこう」から、2024年の新年に向けた『モダン神棚・福袋セット』が発売。人気の『モダン神棚』本体に、賑やかな縁起小物が付属。お守りやおみくじを入れる小さな神…
2023.12.17 16:00
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ