美容/42ページ

ミドルやシニア女性に向けた、注目のコスメ、美容整形術やダイエットなど、「今よりも10才若返る」をモットーに最新の美容法や美容に関するニュースを集めたページです。

マスクによる肌荒れ、食べ物で改善するなら「あじ」がおすすめの理由
マスクによる肌荒れ、食べ物で改善するなら「あじ」がおすすめの理由
新型コロナウイルスの感染予防のため、この夏はマスクが手放せない状況が続きそうだ。ただ、これからの暑い夏、心配なのはマスクを着けたことによる肌へのダメージ。管理栄養士の菊池真由子さ…
2020.06.22 17:00
美姿勢キープ!『ボディメイクシート スタイル』の効果的な座り方とは?【美容賢者のダイエットグ…
美姿勢キープ!『ボディメイクシート スタイル』の効果的な座り方とは?【美容賢者のダイエットグ…
美ボディを持つ美容賢者におすすめのダイエットグッズを教えてもらうこの企画。今回は、MTGの『ボディメイクシート スタイル』を紹介。 クロスフィットトレーナーの熊谷ナオさんがおす…
2020.06.21 17:00
かつおには“美肌成分”たっぷり!肌のくすみ解消に効果的なこれだけの理由
かつおには“美肌成分”たっぷり!肌のくすみ解消に効果的なこれだけの理由
年齢とともに気になってくる肌のくすみ。加齢だけではなく、肌細胞の新陳代謝の低下、貧血、飲みすぎなどがその原因だ。 くすみを改善し美肌を手に入れるには、食ベ物が大事だと管理栄…
2020.06.19 17:00
帝王切開や切り傷の痕をケアするヒット商品『アトレスケア』の実力とは?
帝王切開や切り傷の痕をケアするヒット商品『アトレスケア』の実力とは?
帝王切開後の傷痕や切り傷の痕など、抜糸も終わって傷はふさがったものの痕が残ってしまうのが不安という人は多い。そんな悩みを解消するために生まれたのが傷痕ケア専用のテープ『アトレスケ…
2020.06.19 06:00
【無料ネイルアプリ5選】セルフネイルも楽々!デザイン豊富、ネイルシール作成も
【無料ネイルアプリ5選】セルフネイルも楽々!デザイン豊富、ネイルシール作成も
露出の増える夏は、手や足のネイルを楽しむ人が増える季節。しかも“おウチ時間”が増えたこともあって、セルフネイルの注目度が急上昇。そこで、今回は、ネイルサロンに通いたい人も、セルフネ…
2020.06.18 11:00
コロナに負けない「運動浴」のススメ|お風呂でラクに運動不足を解消!
コロナに負けない「運動浴」のススメ|お風呂でラクに運動不足を解消!
リラックスやリフレッシュはもちろん、体の疲れを取ってくれるお風呂。長い自粛生活による運動不足や体のコリも解消させるには、“運動浴”がおすすめだ。 「運動浴」がおすすめの理由 「…
2020.06.18 06:00
自然に仕上がり黒目をキラッと際立たせる優秀マスカラ【山本浩未さんのメイクのメ】
自然に仕上がり黒目をキラッと際立たせる優秀マスカラ【山本浩未さんのメイクのメ】
ヘア&メイク・アーティスト、山本浩未さんの『女性セブン』での人気連載をお届け。今回は山本さんが、黒目をキラッと際立たせてくれるマスカラを教えてくれました。 * * * 先…
2020.06.17 17:00
プチ・ファスティングで痩せやすい体に!14kg痩せたトレーナーが6つのコツを伝授
プチ・ファスティングで痩せやすい体に!14kg痩せたトレーナーが6つのコツを伝授
食事制限や断食など、大変な食事管理は続かないし、リバウンドのリスクもあって心配。それなら、少しの我慢で無理せず続ける食事術を試してみて。 お腹痩せや下半身痩せに必要なのは大…
2020.06.17 11:00
”マスク老け”に注意!シワ、たるみを防ぐ表情筋トレーニングを医師が解説
”マスク老け”に注意!シワ、たるみを防ぐ表情筋トレーニングを医師が解説
すっかり毎日の装いのひとつとして定着したマスク。顔の半分が隠れるため、“すっぴん隠し”に重宝するという声も数多く上がっているほか、ファッションの一部として楽しもうという人も増えてい…
2020.06.17 06:00
マスクで老化が進む!肌荒れ、シミ、むくみなどの対策を医師が解説
マスクで老化が進む!肌荒れ、シミ、むくみなどの対策を医師が解説
アイラインとマスカラをしっかりしたら、あとはマスクをつけるだけ──そんな“マスク美人”が街にあふれている。しかしメイクが時短できるうえに、感染防止で快適な半面、マスクの下ではしわやた…
2020.06.16 17:00

いま気になる!