エンタメ/163ページ
最旬のイケメン俳優やアイドル、昔懐かしい名優のニュース、そして韓流スターの日常から街のトレンドなど、幅広くエンタメ情報を集めたページです。

テーマは「冬」。グウィネス・パルトロウが初の香水をローンチ
グウィネス・パルトロウが初の香水「エディション01」をローンチした。
グウィネスは自身のライフスタイルブランド「グープ」から、四季をテーマにしたフレグランスシリーズの第1弾とし…
2016.11.07 17:00

ミック・ジャガー、エアリアルヨガをはじめ、週6日のエクササイズ!
ミック・ジャガー(73)はエアリアルヨガに励んでいるそうだ。空中ヨガ、ハンモックヨガなどとも呼ばれるエアリアルヨガは、天井から吊るした布を使って空中でポーズをとるヨガのこと。
…
2016.11.06 17:00

ジジ・ハディッド、スチュアート・ワイツマンとコラボ!
人気モデルのジジ・ハディッドは、デザイナーのスチュアート・ワイツマンと新作フットウェアでコラボレーションを果した。
スチュアートの名を冠したブランドでアンバサダーを1年以上務…
2016.10.31 17:00

キャリー・アンダーウッド、1日2時間は必ずエクササイズ!
カントリーシンガーのキャリー・アンダーウッド(33歳)は、1日2時間のエクササイズをこなしているという。
1歳7カ月になるイザヤくんの育児で忙しい日々を過ごしているキャリーだが、…
2016.10.30 17:00

コツを動画で!ヴィクトリア ベッカム×エスティ ローダーの限定アイテム
「エスティ ローダー(ESTEE LAUDER)」は、ヴィクトリアベッカムとコラボレートした限定メークアップ コレクションを2016年10月26日(水)から店舗数量限定で発売する。
グラマラスで…
2016.10.18 07:00

アンニャ・ルービック、ウォッカとレモン汁で髪の色を明るく!
ポーランド出身のモデル、アンニャ・ルービック(33歳)はレモン汁を混ぜたウォッカで髪の色を明るくしているのだという。アンニャは「ときどき、両方を混ぜたものをさっと髪に振りかけるの。…
2016.10.17 17:00

ジェイミー・キング、“おしりふき”で人生が変わった!?
女優のジェイミー・キングは、赤ちゃん用おしりふきで人生が変わったそうだ。夫カイル・ニューマンとの間にジェームズ君(2歳)とレオ・トーマス君(1歳)の2児を持つジェイミーは、メイク落と…
2016.10.10 17:00

ジジ・ハディッドが「リーボック」の新しい顔に!
ジジ・ハディッドが「リーボック(Reebok)」の新たなアンバサダーに就任。同スポーツウェアブランドは、運動をすることで社会的圧力から「脱出」しようというテーマを掲げた「パーフェクト・…
2016.10.09 17:00

サラ・ジェシカ・パーカー、ドレス・コレクションをローンチ
サラ・ジェシカ・パーカーが黒のドレス・コレクション「SJP LBD」を来月ローンチすることになった。サラは自身のインスタグラムに、回転ドアでサラが新作ドレスを着てくるくる回ってスカート裾…
2016.10.07 12:00

エル・マクファーソン、毎朝45分のエクササイズで体型維持
元祖スーパーモデルのエル・マクファーソン(52歳)は、毎朝45分のエクササイズを欠かさないとか。
米タイム誌から「ザ・ボディ(体)」とニックネームを付けられたほど完璧なプロポー…
2016.10.03 17:00
いま気になる!

《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ

《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ

《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ

《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
ライフ

皇后雅子さま、海外ご訪問での“なないろ”コーデ ご結婚後初のご公務から最新のモンゴルまで
ライフ

《金銀の豪華な糸が紡がれ》雅子さまがモンゴル大統領夫人に贈ったのは“美智子さまから受け継いだ”伝統のハンドバッグ
ライフ

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ