最新記事/490ページ

日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

美のカリスマ・野沢道生さんが伝授する「エレガントヘアになれる3つの条件」
美のカリスマ・野沢道生さんが伝授する「エレガントヘアになれる3つの条件」
【PR】 新年は親戚・友人との集まりなど、お出かけや華やかな席が増えるシーズン。 2018年12月22日(土)に開催された美容アプリ『LunaRitta(ルナリッタ.)』が企画したビューティーイ…
2019.01.10 19:00
美容
PR
美コアトレーニングの3つのメソッド|山口絵里加が伝授!痩せるワザ
美コアトレーニングの3つのメソッド|山口絵里加が伝授!痩せるワザ
体幹トレーニング「美コア」の提唱者で、女優、モデル、アスリートからも絶大な支持を集めるトレーナーの山口絵里加さん。 彼女が提唱する「美コア」は、キレイに痩せられる最強メソッ…
2019.01.10 17:00
美容
ちょい足しでダイエット効果UP!?おすすめ”食べ物”3選は持ち歩きに!
ちょい足しでダイエット効果UP!?おすすめ”食べ物”3選は持ち歩きに!
普段の食事に“ちょい足し”するだけで、糖質や脂質のカロリーを燃やす手助けをしてくれる、夢のようなアイテムがあるとか。 ダイエット外来のメソッドをまとめた書籍『好きなものを食べ…
2019.01.10 12:00
料理・レシピ
まずは正月太り解消から!1日2分の「跳ぶだけダイエット」で今年こそ痩せる!!
まずは正月太り解消から!1日2分の「跳ぶだけダイエット」で今年こそ痩せる!!
忘年会からクリスマス、大みそかにお正月――こんな短期間にたくさん食べたり飲んだりすれば、「正月太り」するのは当たり前。問題は、ついてしまったぜい肉をどう落とすか…? 「今年こそ」のメ…
2019.01.10 07:00
美容
【正しい糖質制限ダイエット】食べていいものダメなもの!NGは麦茶、納豆、OKはマヨネーズ
【正しい糖質制限ダイエット】食べていいものダメなもの!NGは麦茶、納豆、OKはマヨネーズ
「ローカーボ・ダイエット」や「炭水化物抜きダイエット」など、さまざまな呼ばれ方でブームになってきた糖質制限ダイエット。広く流行しすぎたせいか、世間には糖質制限に関して誤った知識が…
2019.01.09 17:00
健康・医療
股関節も柔軟に!【骨盤調整エクサ】骨盤の感度を上げる「足首回し」
股関節も柔軟に!【骨盤調整エクサ】骨盤の感度を上げる「足首回し」
ボディワーク・プロデューサーのkyoさんが考案した「骨盤調整(ペルヴィスワーク)」は、骨盤を「ゆるめる」「整える」「再教育」の3STEPで、痩せ体質へと導く。 STEP1で骨盤を「ゆるめ…
2019.01.09 12:00
美容
ストレッチポールの使い方|正しい乗り方、肩甲骨緩める30秒エクササイズなどまとめ
ストレッチポールの使い方|正しい乗り方、肩甲骨緩める30秒エクササイズなどまとめ
家にこもってだらだらと過ごしがちなときは『ストレッチポール』がお役立ち! 家でも簡単にできるエクササイズを収録した『ストレッチポール&ひめトレBOOK』(ワニブックス)から、『…
2019.01.09 07:00
美容
ジェニ・ロペ、美肌作りの秘訣注ぎ込むスキンケアライン設立
ジェニ・ロペ、美肌作りの秘訣注ぎ込むスキンケアライン設立
アメリカの女優・歌手・プロデューサーのジェニファー・ロペス(49歳)が、自身のスキンケアブランドを立ち上げるそう。 2019年発売予定のこのスキンケアラインは、ジェニファーがこだ…
2019.01.08 19:00
エンタメ
むくみ解消のマッサージ|効果的で正しい”痩せるためのツボ”を解説
むくみ解消のマッサージ|効果的で正しい”痩せるためのツボ”を解説
むくみを解消するセルフマッサージは、美痩せにも有効。でも、自分で行うだけに、正しいやり方を知っておきたいもの。 エステティシャンとして2万人以上の施術を行ってきたLily(リリィ)…
2019.01.08 17:00
美容
帳消しダイエット|5つのメソッドと効果を解説、これだけで太らない&痩せられる!
帳消しダイエット|5つのメソッドと効果を解説、これだけで太らない&痩せられる!
ダイエット中なのに、好きな食べ物を食べてもOK? そんな夢のような方法があるのなら知りたい! ダイエットを考えるとき、「太らないためのメソッド」と「痩せるためのメソッド」には…
2019.01.08 12:00
健康・医療
お正月太りはスーパーで買える“美人食材”で作った「白いミネストローネ」で解決!【市橋有里の美…
お正月太りはスーパーで買える“美人食材”で作った「白いミネストローネ」で解決!【市橋有里の美…
太りたくないと思っていても、お正月につい食べすぎてしまった人も多いのでは? カロリーオーバーは放っておくと脂肪となり、落とすのも一苦労。 アスリートフードマイスターで料理研…
2019.01.08 07:00
料理・レシピ
第2弾も放送!『みんなで筋肉体操』の“筋肉は裏切らない”メソッドを4つ紹介!
第2弾も放送!『みんなで筋肉体操』の“筋肉は裏切らない”メソッドを4つ紹介!
「筋肉は裏切らない」が合言葉の”攻めた”筋トレ番組『みんなで筋肉体操』(NHK総合)。 最新の科学的理論に裏打ちされた「効率的な筋トレ」で、バーベルやダンベルを使用せずとも、かっ…
2019.01.07 17:00
美容
野菜を食べられる東京都内のヘルシーランチのお店をジャンル別に紹介!
野菜を食べられる東京都内のヘルシーランチのお店をジャンル別に紹介!
ここ数年、多くのサラダ専門店が日本上陸&誕生。さらにバラエティー豊かなヘルシー料理を提供するお店が登場している。 そこで、美容&健康のおすすめのヘルシーメニューを食べられる…
2019.01.07 12:00
料理・レシピ
【血液型別30秒ダイエット占い】A型はハード系エクササイズが◎、B型は食べすぎに注意!
【血液型別30秒ダイエット占い】A型はハード系エクササイズが◎、B型は食べすぎに注意!
血液型とアリストテレスの四元素説を元に作られたオリジナル占術で、1月7日(月)~1月13日(日)のダイエット運とラッキーポイントをチェック! 人間のカラダを流れる血液。実は体液だ…
2019.01.07 07:00
ライフ
インスタント麺は太る?太らないためのヘルシー具材食べ合わせなどを指南!
インスタント麺は太る?太らないためのヘルシー具材食べ合わせなどを指南!
高視聴率をキープ中の朝の連続テレビ小説『まんぷく』(NHK)はインスタントラーメンを生み出した日清食品の創業者・安藤百福(ももふく)と仁子(まさこ)夫婦をモデルにした物語だ。 …
2019.01.06 17:00
料理・レシピ

いま気になる!