ライフ/162ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

マンションの狭いベランダでも手軽に使える高圧洗浄機。お風呂掃除にも活躍【スマート家電レビュ…
家にいる時間が長くなると、普段は気にならなかったベランダの床や外壁などの汚れが目につくように……。とはいえ、ブラシでゴシゴシ洗浄するのは骨が折れます。そんな時に役立つのが、高圧洗浄…
2021.05.06 11:00

マリー・アントワネットの世界観を表現したスイーツビュッフェが開催 [ホテル インターコンチネ…
フランス王族のアイコニックな王妃・マリー・アントワネットの優雅な世界観は、女性なら一度は浸ってみたいもの。
「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」では、フランス王族のア…
2021.05.05 17:00

夫婦仲がよくなる「乗馬」、子育てが一段落した人にもピッタリ【趣味のススメ】
50代になると、子育てが一段落したり、仕事が落ち着いてきたりして、時間を持て余す人もいます。人生100年時代と言われる昨今、そんなかたは趣味を始めることで人生が豊かにになるかもしれませ…
2021.05.04 17:00

毎日使うコンロ周りの汚れはどうする? 清潔に保つための2つの鉄則【新津春子のラクするお掃除術…
鍋の油や吹きこぼれなど、どうしても汚れがちなキッチンのコンロ。実は効果的な汚れの落とし方があるって、知っていますか?
羽田空港の清掃員で、清掃に関するさまざまな国家取得を保…
2021.05.04 06:00

いらない食器を思い切って処分する心得|子育てが一段落したら食器棚の見直しを
引き出物、プレゼント、雑貨屋で一目惚れ…増えていくばかりの食器で、棚の中はひどい状態になっていませんか?
おうち時間で料理をする機会も増えた今だからこそ、食器棚をきれいに整理…
2021.05.03 17:00

ダイソーがフランス製ネイルを新発売!「ジェル風仕上がり」や除光液不要のタイプも
美しさは手元から。露出が増えるこれからの季節、ネイルはいろいろな色を楽しみたいもの。
ダイソーが、そんな人におすすめのネイルを、4月下旬から販売スタート。簡単3STEPでツヤツヤ…
2021.05.02 17:00

古堅純子さん、がん経験がきっかけ「ヨガは自分を取り戻す時間」【趣味のススメ】
40、50代は仕事や家事に追われて、心や体を追い込みがちになる人も多い。幸せ住空間セラピストの古堅純子(ふるかた・じゅんこ)さん(50歳)は、仕事や家事に追われる日々のなか、48歳でがん…
2021.05.02 11:00

【64歳オバ記者のリアル】高まる”バス旅”への欲望、旬の食べ物で解消する!?
バツイチ独身のライター・オバ記者(64歳)が、趣味から仕事、食べ物、健康、美容のことまで“アラ還”で感じたリアルな日常を綴る人気連載。246回目となる今回は、都バス旅、そしてホワイトアス…
2021.05.01 06:00

49歳女医が続ける日本舞踊の魅力、「体幹が鍛えられ姿勢が整う」【趣味のススメ】
人は幸福になることが目標だと言われることがあります。50代になってくると生活が安定してくると、幸せがなんなのかぼんやりしてくる人もいるかもしれません。そこで趣味を持つと、人生の指針…
2021.04.30 17:00

春夏はカラーパンツを大人っぽく!ZARAのハイウエストパンツコーデ3選【R50のファストファッショ…
日が長くなってくると、気持ちも軽くなって明るい色が着たくなりますよね。でも、パステルカラーなど派手な色には少々抵抗が出てくる50代。
そこで、ファッション担当の編集Nが、大人女性に…
2021.04.30 11:00
いま気になる!

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会

《仲睦まじいリンクコーデ》天皇皇后両陛下が大阪・関西万博の会場をご訪問「ふたりそろって大阪府を訪れることができ、うれしく思います」
社会