ライフ/212ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

街で黒マスクがブーム!きっかけはBTSらK-POPアイドル
「BTSのVに憧れて、今、新大久保(東京)で買ってきたばかりなんです!」
今年もインフルエンザが猛威をふるう中、渋谷のスクランブル交差点を颯爽と歩く、兵庫から来た16才のイケメン…
2019.01.27 19:00

61歳オバ記者、7か月続けた”月曜断食”の意外な影響!白いご飯への興味が…
昨年、“月曜断食”を7か月続けて11kgのダイエットに成功したオバ記者。
体調の変化を今も感じているようで…。連載127回となる今回はダイエット中は避ける人も多い白いご飯について、オバ…
2019.01.26 07:00

【血液型別30秒ダイエット占い<1/21〜1/27>】B型は腸活がオススメ、O型はリセットにツキあり!
血液型とアリストテレスの四元素説を元に作られたオリジナル占術で、1月21日(月)~1月27日(日)のダイエット運とラッキーポイントをチェック!
人間のカラダを流れる血液。実は体液…
2019.01.21 07:00

11kg減の61歳オバ記者、「有働アナに似ている」と言われご満悦
日々、寒さが厳しさを増しているが、そうなるとダイエットのモチベーションは下がりがち。
昨年、7か月で体重11減量に成功したオバ記者はどうしているのか。連載126回目は、オバ流の“冬の…
2019.01.19 07:00

秋冬の着痩せコーデをプロが公開!ぽっちゃりを隠す裏ワザを伝授
着ぶくれしやすい季節。でもすぐには痩せられない…! そんな悩みに、気になる部分をカバーしつつ、着痩せしてスッキリ見える大人の冬スタイルを賢人が伝授!
<着痩せの法則>ゆとりアイテム…
2019.01.18 17:00

【血液型別30秒ダイエット占い<1/14〜1/20>】O型は食事の悪習慣に注意、AB型はリトライがダイエ…
血液型とアリストテレスの四元素説を元に作られたオリジナル占術で、1月14日(月)~1月20日(日)のダイエット運とラッキーポイントをチェック!
人間のカラダを流れる血液。実は体液…
2019.01.14 07:00

2019年のファッションはコレが来る!3Dプリンタで作った服、スポーティーアイテムetc.
2019年、ファッション界ではどんなものが流行るのか? ファッションシーンを華やかに彩りそうなのは、「淡」と「縞」だ。ファッションジャーナリストの高はし賀子さんが話す。
色はシャーベ…
2019.01.12 12:00

61歳オバ記者、高校生に混じって3日間のタグ付けバイトに挑戦!その結果、痩せられたのか?
2018年はダイエットに成功して、劇的なビフォーアフターを披露してくれたオバ記者。
2019年の目標は“シュッとしたイケてるおばさん”だという。そのために、始めたこととは…。連載125回目…
2019.01.12 07:00

S-cubismの『レトロ調 熱風フライヤー』なら揚げ物もヘルシーに!【お試しレポ】
暴飲暴食に走りながちな年末年始がすぎ、体重計が示す現実に向き合って、危機感を覚えている人も多いはず。
せめて家での食事くらいはヘルシーにいただきたいと思うところだけれど、味…
2019.01.11 07:00

【血液型別30秒ダイエット占い】A型はハード系エクササイズが◎、B型は食べすぎに注意!
血液型とアリストテレスの四元素説を元に作られたオリジナル占術で、1月7日(月)~1月13日(日)のダイエット運とラッキーポイントをチェック!
人間のカラダを流れる血液。実は体液だ…
2019.01.07 07:00
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会