ライフ/71ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

かぼちゃ、柿、芋、いちじくなど実り豊かな秋の食材を味わう…“パンプキンパッチ”をテーマにしたア…
「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」のでは、ハロウィーンの “パンプキンパッチ”をテーマに秋の味覚を楽しむアフタヌーンティー『Pumpkin Patch Afternoon Tea』が、9月1日(金)から…
2023.08.23 16:00

低温も発酵もボタン1つで簡単!豆乳ヨーグルトやサラダチキンを自動で調理できるヨーグルトメーカ…
アイリスオーヤマから、牛乳だけでなく豆乳を使ってヨーグルトを自動で作れ、サラダチキンなども低温で調理できる『ヨーグルトメーカー』(IYM-016)が、8月31日より全国の家電量販店、ネ…
2023.08.20 16:00

66歳オバ記者、お盆直前に感じた「亡き弟の姿」 書店で目に飛び込んできた一冊の本に驚いた
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(66歳)。お盆の直前、亡き弟のことを思い出す「不思議な」出来事があったという。オバ記者が綴る。
* * *
お盆の数日前に不思議な…
2023.08.19 07:00

夏の紫外線対策&おしゃれを両立させる帽子コーデ 大人女性に「キャップ」がおすすめできない理…
紫外線対策として欠かせない夏のアイテムといえば帽子ですが、帽子選びは難しいと思っている人も多いはず。大人女性が帽子を被るなら、つば広帽? それともキャップ? おすすめの帽子に…
2023.08.18 11:00

猛暑の必須アイテムに! 熱中症リスクを知らせてくれる便利家電を家電ライターが紹介
残暑が厳しい8月下旬。2023 7月31日から8月6日までの熱中症による全国の救急搬送者は1万810人。8月にはいっても依然、熱中症対策には気が抜けません。家電業界でも、熱中症のリスクを警告…
2023.08.17 11:00

巨峰や紫芋、和栗など秋の味覚づくしのスイーツが楽しめるアフタヌーンティー!テイクアウトも
「ザ ストリングス 表参道」の1階「Cafe & Dining ZelkovA(カフェ&ダイニング ゼルコヴァ)」では、『バイオレット アフタヌーンティー』と自宅で本格的なアフタヌーンティーを楽し…
2023.08.16 16:00

妻の「今晩はハンバーグでいいよね?」 別メニューが食べたいとき夫はどう答えるのが正解なのか
夫婦の間にたちはだかる高くて厚い「壁」――。特にコロナ禍によってさまざまな“夫婦の壁”が浮き彫りになったといいます。そのひとつが「言葉」をきっかけとした夫婦のトラブル。なんでもす…
2023.08.16 16:00

冷凍庫に溜まった「保冷剤」の活用術 消臭剤、虫除けなどに再利用!
ケーキや生ものを購入した際に付いてくる保冷剤。気がつけば冷凍庫にいっぱい溜まっていることも。捨てるのもなんだかもったいないような気がしますが、保冷以外の使い道はないのでしょう…
2023.08.14 07:00

油を使用せず唐揚げやとんかつも!ガラスポットを使用したノンフライオーブン
シー・シー・ピーから、油を使用せずとも唐揚げやとんかつなど揚げ物調理ができ、調理中の様子が外から確認できるガラスポットを使用した『ガラスノンフライオーブン Pottil(ポッティル)…
2023.08.13 16:00

66歳オバ記者、“他人の介護問題”に首を突っ込んだら騒動に 介護のことを相談されたらどう答える…
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(66歳)。一昨年、茨城の実家で母親を介護し、最終的には病院で看取った。そんなオバ記者が“他人の介護問題”に首を突っ込んだことから、ひと…
2023.08.12 07:00
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会