ライフ/90ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。
遊び心あふれるフォトジェニックなティーフーズ!紫芋・栗・かぼちゃ、秋の味覚を楽しむハロウィ…
神奈川県横浜市にある「ホテルニューグランド」では、秋の味覚を楽しむ『ハロウィンアフタヌーンティー』が10月1日(日)~31日(火)までの期間限定で開催されます。
紫芋・栗・かぼ…
2023.09.06 16:00
虫刺され対策に!足裏をアルコール除菌するだけで刺されにくくなる?
夏から秋にかけて、家族や友人らとアウトドアに出かける人もいるでしょう。熱中症や虫刺されなどの対策も必要ですし、アウトドアグッズをたくさん買っても使う回数が少ないともったいない…
2023.09.04 07:00
世界的デザイナーが手がけた!ガラスタンクを搭載したスマート加湿器のデザイン性と機能性
ライフソリューションブランド「EPEIOS JAPAN」の、「あなたのひと時に、ひと息を」をコンセプトに誕⽣した「FoElem(フォーエレム)」シリーズから誕生した『スマート加湿器 Heal(ヒアル…
2023.09.03 16:00
【実例レポート】介護で浮き彫りになる「きょうだい関係」の現実 最高の介護パートナーとなった…
ライター歴45年を迎えたベテラン、オバ記者こと野原広子(66歳)。一昨年、茨城の実家で母親を介護し、最終的には病院で看取った。そんなオバ記者が、介護で感じた「きょうだい」との関係…
2023.09.02 07:00
流行の「ショート丈トップス」はお腹が目立っちゃう…?アラフィフでも品よく着こなすコツをスタイ…
近年はオーバーサイズのトップスの人気が続いていましたが、最近はショート丈のトップスも見かけるように。気になるお腹やお尻周りが隠せるオーバーサイズと違って、ショート丈だと着る自…
2023.09.01 11:00
「今日こんなことがあって…」と仕事の不満を口にする妻に夫が絶対にやってはいけないのは「的確な…
夫婦の間にたちはだかる高くて厚い「壁」――。特にコロナ禍によってさまざまな“夫婦の壁”が浮き彫りになったといいます。そのひとつが「夫婦の会話」をきっかけとしたトラブル。話を聞かな…
2023.08.31 16:00
まもなく新米の季節到来!炊飯器でおいしいお米を炊くワザ「お米の量は正確に」「優しく研ぐ」「…
そろそろ新米が出回り、ごはんがいっそうおいしく感じる季節が近づいています。ただ、ごはんを炊こうにも、水加減を微妙に間違えたりして、おいしく炊けなかった…なんて経験はないでしょう…
2023.08.31 11:00
和栗と西洋栗、2種の違いも楽しめる!栗や巨峰、イチジクのスイーツを堪能できる『秋のアフタヌー…
フランス・アコーのプレミアムライフスタイルホテル「プルマン東京田町」にある、歌舞伎の代表的な演目「助六」のエッセンスをさりげなくデザインに取り入れたファインダイニング「KASA」…
2023.08.30 19:00
薄井シンシアさん、新型コロナ拡大の影響で失職し、スーパーのレジ打ちに つねに前向きでいられ…
47歳で専業主婦から再びキャリアの世界に飛び込んだ薄井シンシアさん(64歳)は、紆余曲折を経てキャリアを再構築。現在は外資系企業に就職し、営業サポートとして働いています。常に強気…
2023.08.30 11:00
観葉植物を飾れるオプション付きテーブル ワイヤーバスケットと鉢カバー付きで小物収納にも活躍
一人ひとりにあわせた「ちょうど良い」を実現するパーソナライズ家具の「KANADEMONO」を展開するルームクリップ・KANADEMONOカンパニーが、8月24日より一部「THEシリーズ」に「バスケット…
2023.08.27 16:00
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ