ペット・動物/12ページ
家族の一員といえる愛すべき存在との暮らし、食事、病気、保険などのお悩み相談から、最新ニュースを取り上げています。

犬や猫の寒さ対策を獣医師が解説 ブラッシングや加湿が有効、ホットカーペットは低温やけどに注意
夏であれば犬や猫の熱中症に注意が必要ですが、冬場のペットのお世話ではどんなことに気を付けるべきでしょうか。寒さ対策や感染症予防について、獣医師の山本昌彦さんに聞きました。
【…
2022.10.27 07:00

「猫全部のせ朝食」で話題!那須・長楽寺で暮らす6匹の“福猫”と住職たちの日常
栃木県那須町にあるお寺・長楽寺。ここで暮らしている猫たちは、全国から会いにくるファンがいるほどの人気者! 2022年9月には第2弾となる写真集『てらふくねこ 家族の縁をつなぐお寺の福猫…
2022.10.20 07:00

運動の秋?食欲の秋?竹を食べ始めた上野の双子パンダたちはにんじんに挑戦中!
絶滅の危機にある野生パンダ保護の一環としてジャイアントパンダの繁殖を行っている上野動物園では、双子パンダのシャオシャオ(オス)とレイレイ(メス)が2021年6月に誕生。ほかにも、双…
2022.10.19 16:00

シニア犬に元気に過ごしてもらうために 「成犬とはまるで違う」お世話のポイントを獣医師が解説
近年、人と同じように、犬も寿命が延びる傾向にあります。愛犬が長生きしてくれるのはうれしいこと。ただし、犬の長寿命化は、犬が老境に入ってからの生活が長くなることも意味します。シ…
2022.10.13 07:00

猫が病院を受診する理由の1位は消化器系の病気 飼い主が気をつけたい症状と予防のためにできるこ…
猫を飼っていて、動物病院に行くのはどんなとき? ペット保険会社のデータによれば、消化器疾患が最も多いとのこと。下痢や嘔吐の症状が出て受診すると、胃腸炎などの消化器疾患が見つか…
2022.09.29 07:00

久しぶりの屋外運動場に双子パンダたちの反応は?シャオシャオの急成長ぶりにも注目!
上野動物園は、これまで事前抽選制だった双子パンダのシャオシャオ(オス)とレイレイ(メス)、母パンダのシンシンの観覧を、10月4日からは他のパンダたちと同様に、観覧希望の列に並んだ…
2022.09.28 16:00

“指しゃぶ”で人気爆発!アイドル猫「ととまる&はんみ」の可愛さ全開の姿
ツイッターなどのSNSでその姿を見せ、私たちを癒やしてくれる猫たち。可愛い容姿や変わったクセなどを持った猫たちは、たびたびバズり“人気にゃんこ”となりますが、なかでも「ととまる」と「は…
2022.09.22 07:00

愛犬とのドライブ、慣れてない犬を連れて行くなら事前にやるべき3ステップのトレーニングを獣医師…
秋の行楽シーズン。愛犬と一緒にマイカーやレンタカーで出かける計画を立てているかたもいるのでは? 今回は犬とのドライブで、飼い主さんがするべき準備、車酔い対策などについて、獣医…
2022.09.15 07:00

レイレイのほうがグルメ?ぐんぐん成長する上野の双子パンダの最新食生活
絶滅の危機にある野生パンダ保護の一環としてジャイアントパンダの繁殖を行っている上野動物園で、2021年6月に生まれた双子パンダのシャオシャオ(オス)とレイレイ(メス)。日々成長して…
2022.09.08 17:30

犬の熱中症、応急処置は「まず体を冷やすこと」獣医師が解説する注意点&対応策
取り返しのつかない事態になることもある、犬の熱中症。まだまだ暑い日が続くので、気をつけたいもの。そこで、実際に熱中症にかかってしまったときの応急処置など飼い主さんがすべきこと…
2022.09.01 07:00
いま気になる!

《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会

《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ

《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ

愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会

《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ

《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ

《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ

《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ

《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
ライフ

皇后雅子さま、海外ご訪問での“なないろ”コーデ ご結婚後初のご公務から最新のモンゴルまで
ライフ