健康・医療/58ページ

健康食品やサプリメントの効能、がん治療から美容医療まで、最新の健康と医療に関するニュースを独自に徹底取材して記事化しています。

やる気が出ない…今から備える「春バテ」 気象病の改善につながる食事&漢方薬
やる気が出ない…今から備える「春バテ」 気象病の改善につながる食事&漢方薬
「やる気が出ない」「めまいがする」といった症状は、春バテのサインかもしれません。春バテとは、春特有の気候の影響で生じる不調のこと。漢方にも詳しい管理栄養士の小原水月さんによる…
2023.02.17 16:00
朝食抜き、糖質制限ほか 管理栄養士が指摘する「50代のダイエットでやってはいけないこと」
朝食抜き、糖質制限ほか 管理栄養士が指摘する「50代のダイエットでやってはいけないこと」
ダイエット法と言われて真っ先に思いつくのが「食事制限」です。しかし、『一生、元気でいたければ 50歳からは「食べやせ」をはじめなさい』(青春出版社)の著者で管理栄養士の森由香子…
2023.02.15 16:00
脳科学者が語る「趣味」を持つ効果 「植物を育てたい」など小さな目標でも脳にプラスに
脳科学者が語る「趣味」を持つ効果 「植物を育てたい」など小さな目標でも脳にプラスに
「最近、何をするにもおっくうで、やる気がしない」と思うことはないでしょうか。実はそれが脳の老化のサインかも知れません。脳科学者の西剛志さんは、やる気のスイッチが加齢とともに入…
2023.02.14 16:00
健康寿命を左右する50代のダイエット「体重よりも大事なこと」を管理栄養士が解説
健康寿命を左右する50代のダイエット「体重よりも大事なこと」を管理栄養士が解説
「近頃、食事を我慢してもやせにくくなった」──中年以降になってそう感じる人は多いのではないでしょうか。『一生、元気でいたければ 50歳からは「食べやせ」をはじめなさい』(青春出版…
2023.02.13 16:00
“老人脳”にならないために…今すぐできる食べ方の工夫と“若返り遺伝子”を活性化させる7つの栄養素
“老人脳”にならないために…今すぐできる食べ方の工夫と“若返り遺伝子”を活性化させる7つの栄養素
歳をとっていくにつれて、なんだか忘れっぽくなっていたり、やる気がなくなったり――。それは脳の老化現象かもしれません。『80歳でも脳が老化しない人がやっていること』(アスコム)の著者…
2023.02.11 11:00
寒さで痛み増すケースも 「坐骨神経痛」改善に役立つ食べ物や漢方を管理栄養士が解説
寒さで痛み増すケースも 「坐骨神経痛」改善に役立つ食べ物や漢方を管理栄養士が解説
腰からふくらはぎにかけて、痛みやしびれを感じる坐骨神経痛。寒さによって痛みが増すケースもあるようです。原因には疾患以外に、生活習慣の場合もあります。漢方にも詳しい管理栄養士の…
2023.02.10 16:00
脳の老化をチェックリストで診断! 若々しい脳を保つ「脳活ドリブル」も紹介
脳の老化をチェックリストで診断! 若々しい脳を保つ「脳活ドリブル」も紹介
歳をとるごとに怖くなる脳の老化。自分では大丈夫だと思っていても、いつのまにか記憶があいまいになったり、何度も同じことを言っていたり…。できることなら、若々しい脳でいたいですが、…
2023.02.08 11:00
冬にドライアイが増える理由は「3コン」、目の負担をやわらげる方法や目薬の選び方
冬にドライアイが増える理由は「3コン」、目の負担をやわらげる方法や目薬の選び方
スマートフォンやコンタクトレンズ使用者の増加に伴い、ドライアイの人も増えているそうです。ドライアイはただ目がゴロゴロするという不快感だけではなく、放置していると視力の低下や角…
2023.02.07 16:00
「なんとなく不調」どう改善する?生活習慣と食べ物の見直しがカギ、おすすめは「えのきたけ」「…
「なんとなく不調」どう改善する?生活習慣と食べ物の見直しがカギ、おすすめは「えのきたけ」「…
「熱はないのに体がだるい」「睡眠はしっかりとれているのにふらつく」といった症状を訴える女性は多くいます。病院で異常が見つからないのであれば、生活習慣の見直しで改善する可能性が…
2023.02.03 16:00
頭が重い・締め付けられる「頭重感」を軽減するには?食材でとりたい「うま味」と「酸味」
頭が重い・締め付けられる「頭重感」を軽減するには?食材でとりたい「うま味」と「酸味」
頭が痛いわけではないけれど、重くてスッキリしない「頭重感(ずじゅうかん)」。「いつものことだから」とそのままにしている人も多いのではないでしょうか。しかし、不快感を抱えたまま…
2023.01.27 16:00

いま気になる!

皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印 
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印 
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ
《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ
《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ
《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ