健康・医療/59ページ
健康食品やサプリメントの効能、がん治療から美容医療まで、最新の健康と医療に関するニュースを独自に徹底取材して記事化しています。
【これ買ってよかった!】“質のよい睡眠“のために作業療法士が「レッグウォーマー」を愛用する理由
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、薬に頼らない睡眠外来を担当する作業療法士…
2023.01.27 11:00
冬は便秘に注意!コロナ禍の生活習慣やマスクも影響 医学博士「寒くても便意を逃さないように」
冬は便秘になりやすい季節であることをご存知ですか? しかもコロナ禍による「巣ごもり便秘」も加わって、ここ数年で便秘になる人が増加しているといいます。便秘の原因や解消法について…
2023.01.24 16:00
冬に悩ましい「夜の頻尿」問題 原因と日常生活でできる対策はある?医学博士に聞く
冬になるとトイレに行く回数が増えて困ってしまう…。そんな経験はありませんか? 特に尿意で目覚める「夜間頻尿」は睡眠を妨げて、日中の生活に悪い影響を出しかねません。「疲労の蓄積は…
2023.01.17 16:00
冷え対策で温めるべきは“4つのクビ”「首」「手首」「足首」「くびれ」、医学博士が語るその理由
冬の寒さも、いよいよ本番です。「冷えは万病のもと」といわれ、便秘や肩こり、むくみ、肌荒れ、貧血、倦怠感、不眠など、さまざまな不調の原因となり、免疫力まで低下させるといいます。…
2023.01.10 16:00
「レモン+しょうが」で冬のむくみ、冷えに対抗! 名医が解説するその効果
寒さが厳しくなると、寒さと一緒に「冷え」や「むくみ」も訪れてくるという人も多いはず。そこで、冷えやむくみについて詳しい医師・石原新菜さんが提案する「レモン+しょうが」に注目。…
2023.01.07 11:00
年末年始の不摂生を腸活でリセット!便秘解消にも役立つ簡単「腸ひねり」のやり方
正月につい暴飲暴食をしてしまい、体重や健康が気になる…という人も多い年始。リセットするカギは乱れた腸内環境を整えること。「腸活は発酵食品やヨーグルトを食べるなど、食事を工夫する…
2023.01.06 16:00
冬に陥りやすい「冷えむくみスパイラル」 その原因と日常のちょっとした動きでできる対策
冷え性の人にはつらい、寒い季節がやってきました。夕方、ブーツを脱ごうとすると足がパンパンになっている、お風呂に入ったのに手足が冷え切って夜も眠れない…。それは「冷えむくみ」が原…
2023.01.03 16:00
乾燥で悪化する「さめ肌」を改善させるには? 旬のブリなどなめらかな肌づくりに役立つ食べ物
お尻や二の腕などがザラつく「さめ肌」は、空気が乾燥する冬に悪化することがあります。皮膚疾患が原因の場合もありますが、多くはセルフケアで改善できると、漢方にも詳しい管理栄養士の…
2022.12.30 16:00
「冬太り」で負のスパイラルに陥らないために 注意すべき「3つの“あ”」
忘年会や正月のイベントで、冬は太りやすい季節。しかし、冬ならではの「冬太り」に気を付けないと、年間を通して体重が増加する負のスパイラルに陥る可能性もあります。冬太りのメカニズ…
2022.12.27 16:00
「正月明け不調」とは? 今から注意したい!休み明けを健康で迎えるための食生活の心得
帰省や友人との集まりなどイベントごとが多く楽しい年末年始ですが、今から注意したいのが、お正月明けに「だるさ」や「体の重さ」「疲れやすさ」「眠さ」などを感じる「正月明け不調」で…
2022.12.23 16:00
いま気になる!
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ
《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ
《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ
《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ