健康・医療/96ページ
健康食品やサプリメントの効能、がん治療から美容医療まで、最新の健康と医療に関するニュースを独自に徹底取材して記事化しています。

空腹でダイエット!痩せるためのやり方と効果|間食や運動など成功のコツも指南
NHKの「食生活に関する世論調査」(2016年)によると、日本人の食事回数は、3食が81%、2食が18%、4食以上が1%と、「1日3食」派が圧倒的に多い。しかし「これは食べすぎで、さまざまな病気の…
2019.06.14 17:00

高野豆腐ダイエットに簡単“筋トレ”をプラス!毎日の「8の字運動」で効果UP!!
たんぱく質たっぷりの食事と筋肉量を増やすことが、美痩せへの近道。
肥満治療の名医、土田隆さんの著書『たった2週間で内臓脂肪が落ちる 高野豆腐ダイエット』(アスコム)では、高野…
2019.06.12 06:00

中村アンの腸活法って?「酪酸菌」の効果と食べ物で増やす方法も解説
今やブームの域を超え、美容と健康において常識となりつつある“腸活”。その中でも、最近注目を集めているのが「酪酸菌(酪酸産生菌)」だ。
5月18日(土)、19日(日)に東京・港区の東京ミ…
2019.06.10 17:00

肩甲骨の硬さをチェック!可動域の違いで4つのガチガチタイプを判定
背中の筋肉が硬いという人は、背中で握手できるようになることが美痩せの第一歩。
【目次】
肩甲骨周りの筋肉がガチガチに固まっている人は、血流が悪く、痩せづらくなっている可能性が…
2019.06.01 17:00

5秒!ひざ裏伸ばしのやり方|腰痛改善につながる壁ドン&壁ピタストレッチ
「ひざ裏が硬いと脚が伸びず、腰や背中が曲がるため、肩こりや腰痛の原因に。壁ドンをするとひざ裏が伸びて姿勢が整い、体が柔軟になって体幹も鍛えられるので、これらの不調が改善できます。…
2019.05.31 06:00

背中が硬いと痩せづらい?原因は?背中の後ろで手を組めない人は要注意!
ストレッチくらいの軽い運動では痩せないというイメージもあるけれど、効かせる筋肉によって、痩せ効果が期待できることも。
体幹ストレッチインストラクターの吉田佳代さんの著書『そ…
2019.05.30 17:00

ヨガで睡眠改善!?「10分で2時間分の睡眠に匹敵する」ポーズも含む『ホッと一息ヨガ』を【体験レポ…
暴飲暴食に勤しんだ長いゴールデンウィークが終わり、明らかに体が“重だるい”今日この頃。気持ちまで沈みがちなこの季節こそ、リラックスタイムが必要なのでは…。
そう思い悩むライター…
2019.05.30 06:00

食欲を抑える最強の方法|食べ物使った“エクササイズ”やお茶の活用も
英ケンブリッジ大学の研究チームによる最新の調査で《食欲が強いか弱いかは、遺伝子で決まる》ことが明らかになった。
また、朝昼晩の食事のバランスが崩れて夕方以降に集まってしまう…
2019.05.26 17:00

アーモンドチョコでダイエット&便秘解消!その効果と“カカオ70”がおすすめの理由
動脈硬化予防、酸化ストレスの低下、脳の機能改善…など、近年、チョコレートの健康効果に注目が集まっている。管理栄養士の菊池真由子さんは「チョコレートの中には、健康効果とともにダイエッ…
2019.05.22 11:00

食欲の原因は遺伝子「MC4R」!夜中に食べたくなる意外な理由も解説
「紅茶キノコ」「ダイエットスリッパ」「アブトロニック」「カーヴィーダンス」――いつの時代も、「いかにしてやせるか」は至上命題だった。しかし最新の研究で、ダイエットの成功には「何をす…
2019.05.21 17:00
いま気になる!

《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ

《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
ライフ

皇后雅子さま、海外ご訪問での“なないろ”コーデ ご結婚後初のご公務から最新のモンゴルまで
ライフ

《金銀の豪華な糸が紡がれ》雅子さまがモンゴル大統領夫人に贈ったのは“美智子さまから受け継いだ”伝統のハンドバッグ
ライフ

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会