健康・医療/98ページ
健康食品やサプリメントの効能、がん治療から美容医療まで、最新の健康と医療に関するニュースを独自に徹底取材して記事化しています。

【実録】体重も公開!『1日4ページだけ30日間ダイエット』にオタク記者がチャレンジ<シーズン1>
オタク活動が忙しく、ダイエットをしている暇などない!というオタク記者Sが、ズボラでも痩せることができるという『1日4ページだけ30日間ダイエット』(ワニブックス)に挑戦!
『1日4…
2019.02.10 17:00

嵐の活動休止で「食欲ない」人が続出!聖子ファンの女医が送る献身アドバイス
国民的アイドルグループ・嵐が2020年の12月末で、活動休止する――。この発表を受け、全国の嵐ファンが一斉に動揺と悲しみに暮れている。
嵐ファンのTwitterを見ると、「食事が喉を通らず放…
2019.02.09 12:00

漢方のイメージが変わるかも?森崎友紀監修の漢方料理を橋本マナミ&りゅうちぇるが絶賛!
2019年1月30日(水)から2月12日(火)までの期間限定で、「漢方(かんぽう)ダイニング Eat & Smile by かんぽ生命」がオープン。
これは、東京ミッドタウン日比谷6Fにある、『Q C…
2019.02.04 19:00

20種類ほどあるアミノ酸、食品、サプリなどによる効果的な摂取方法
アミノ酸は、体内で酵素となってさまざまな物質の代謝にかかわったり、抗体となって細菌やウイルスから体を守っている。人のたんぱく質を構成しているアミノ酸は20種ほどと言われているが、そ…
2019.02.03 19:00

AGEがたまりにくい食生活 食品で老化防ぐにはポテチNG、ブラックコーヒーOK
たんぱく質と糖質が結びついて劣化する“糖化”反応によって、最終的に生み出される物質をAGEと呼ぶ。近年、老化や病気の元凶は体の”糖化”だとわかってきたという。老けない食事術が話題の医師・…
2019.02.03 07:00

距骨を整える方法|歪みの原因と整え方を解説、ダイエット効果もUP!
足首の真ん中にある「距骨(きょこつ)」という骨を知っている? これをケアすることで、美ボディと健康が同時に手に入れられるのだとか。
柔道整復師の志水剛志さんはアスリートやモ…
2019.02.01 12:00

痩せる食材でカロリー帳消し!ビタミンB、燃焼系ファイトケミカル含む食材まとめ
ダイエット外来の医師が提案する「帳消しダイエット」。好きなものを食べながら健康的に痩せることができるというこのメソッドのカギは食べ物がもつ栄養素。
摂取カロリーを帳消しして…
2019.01.31 12:00

太る?ダイエット中の高カロリーメニューでも太らないテク公開!
ダイエット中の食事制限はつらいもの。食べたいものを食べながらやせることができる方法があるとしたら、試してみたい!
そこで、ダイエット外来のメソッドをまとめたハーバード大学医…
2019.01.29 12:00

1年で15kg痩せた女医が実践!「1日5食ダイエット」とおすすめの間食は?
幼少時代から太っており、40年近く体形の悩みと闘ってきたという医師の日比野佐和子さん。中学3年生の時からダイエットとリバウンドを繰り返し、42才で出合ったのが「1日5食ダイエット」。通常…
2019.01.27 07:00

簡単!薬膳料理レシピ6品|冷え解消、疲労回復などに効果的な食材を活用
薬膳料理は、便秘やむくみ、高血圧に肌荒れ、ちょっとした疲れなどの解消に期待大! そんな薬膳のおいしくて簡単なレシピを紹介。教えてくれたのは、調理師、国際中医師、国際中医薬膳師の井…
2019.01.26 19:00
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会