健康・医療/98ページ
健康食品やサプリメントの効能、がん治療から美容医療まで、最新の健康と医療に関するニュースを独自に徹底取材して記事化しています。

「毒出しうがい」の正しいやり方と効果は?1日3回食後に行うだけで病気予防&改善に!
健康な歯や歯肉を保つには食後の歯磨きが大切。だが、正しい歯磨き法を学ぶ機会はあっても、うがいについては、ほとんど教わっていない。正しくうがいをすれば、虫歯や歯周病、口臭はもちろん…
2019.09.10 17:00

AカップがGカップに!70歳美容家が教える「見た目と人生を変える」7つの金言
古希とは思えぬはつらつとした美貌で“驚異の70才”といわれる、吉丸美枝子さん。見た目を変えて、人生を変えたい、幸せになりたい──そう決意して34年、彼女は今や“年を取らない”アイコン的存在…
2019.09.04 06:00

尿漏れの原因&解消するための簡単体操|1日10回だけの効果的トレーニングを紹介!
40才以上女性の約4割にあたる500万人以上が、週1回以上経験している悩み…それが尿もれだ(※日本泌尿器科学会発表)。
「誰かに相談したいけれど恥ずかしい」「病院に行くほどではないけれど…
2019.09.02 17:00

若返る食べ方の新常識|スイーツ、ドリンク、外食メニューの選び方は?
いつまでも若く、ツヤツヤのお肌や体型をキープしていたいけど、なかなか難しいもの。実はいつもの食事を選ぶときに、ちょっとだけコツを覚えるだけで、カンタン若見えを実現させてくれるメニ…
2019.09.01 17:00

「やせる出汁」ダイエットまとめ|飲むだけで痩せる理由やレシピを紹介!
太っている人とやせている人、最大の違いは「味覚」だと語るのは、10万人以上のダイエットをサポートした減量外来ドクター・工藤孝文さん。
『1日1杯飲むだけダイエット やせる出汁』(…
2019.08.23 17:00

ボトックス注射で脇汗解消、肩こり改善も!料金、効果、手術内容は?
プチ整形が身近なものになりつつある現在、“健康になる”“病気を防ぐ”美容整形を受ける人が急増しているという。
ハリウッド女優のアンジェリーナ・ジョリー(44才)が、乳がん予防のた…
2019.08.22 11:00

最新熱中症対策グッズ6選|首に巻くクーラー、頭を冷やすスプレーなどを激辛チェック!
全国各地で猛暑日が続いている。巷には多くの「熱中症対策グッズ」が溢れているが、どれを買えばいいのか悩む人も多いだろう。
そこで女性セブン編集部は、ドラッグストアやネットショップ…
2019.08.21 11:00

ダイエット中にやっていいことダメなこと|食事、運動、生活習慣が丸わかり!
ジムや自宅でのトレーニングだけがダイエットではない。食事、運動、睡眠の生活習慣で「痩せる行動」をしなければ、せっかくの努力が水泡に帰すことも。ダイエットコーチのEICOさんに、ダイエ…
2019.08.19 17:00

ダイエット的にNGな加工肉はベーコン、コンビーフ、OKはハム!
使い勝手がよくうま味たっぷりのハム、ソーセージ、ベーコンなどの加工肉は何かと重宝する常備食材だ。ベーコンエッグ、サンドイッチ、炒め物、ポトフ、麺などさまざまな料理に活用することが…
2019.08.18 17:00

ダイエットの専門医が教える「デブ習慣」と「デブ行動」4選
眠りにつく前、小腹が減ってしまったら? あなたは気にせず眠るタイプ? それとも、何かお腹に入れてから眠るタイプ?
そんなときの日常の選択のひとつひとつがあなたをデブにしてい…
2019.08.18 11:00
いま気になる!

《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会

《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ

《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ

愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会

《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ

《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ

《TPOに合わせて》雅子さまナイチンゲール記章授与式で光る「個性派ボタン」
ライフ

《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ

《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
ライフ

皇后雅子さま、海外ご訪問での“なないろ”コーデ ご結婚後初のご公務から最新のモンゴルまで
ライフ