最新記事/298ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

更年期対策で食べたいオートミールレシピ3選|低カロリーでヘルシーな絶品お好み焼きも
更年期に入り、ホルモンバランスが崩れると気分が落ち込みやすくなる人も多く、場合によって“更年期うつ”になってしまうことも。管理栄養士の高杉保美さんによると、解決の糸口として食事…
2022.03.18 11:00
料理・レシピ

とろ~り絶品!簡単に作れる「極上 豆腐の鶏そぼろあん」【もあいかすみ ラクウマレシピ】
料理に手間をかけられないけれど、おいしいものは食べたい! そこで、フォロワー50万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のもあ…
2022.03.18 07:00
料理・レシピ

進化したチルド室なら肉を14日間保存も! 作りおきやまとめ買いに最適な最新冷蔵庫を家電ライタ…
一定容量以上の冷蔵庫に搭載されている、チルド室(チルドルーム)。活用できているでしょうか? チルド室は、冷蔵室の下の方にあるトレイで仕切られたスペースですが、ここに何を入れた…
2022.03.17 11:00
ライフ

散歩中の悩み、愛犬のリード引っ張りグセを矯正するには?しつけ方法を獣医師が解説
愛犬と出かける散歩は、犬にとっても飼い主さんにとっても楽しい時間。しかし、愛犬がまったく飼い主さんのペースに合わせず、前へ前へ駆けだそうとして首輪を首に食い込ませながら“ゼエゼ…
2022.03.17 07:00
ペット・動物

双子パンダ、20kg台に突入!シャオシャオがレイレイの頭を「ぽんぽん」のシーンも
コロナ禍の影響で現在閉園中の上野動物園ですが、5頭のジャイアントパンダたちがのどかに過ごしています。絶滅の危機にある野生パンダの保護へ向けた大事な一歩として行っている繁殖の取り…
2022.03.16 16:00
ペット・動物

「ハリー・ウィンストン」とコラボしたアフタヌーンティーが開催!エレガントすぎるメニューで至…
「パーク ハイアット 東京」の41階にあるピーク ラウンジでは、至高のトップジュエラー「ハリー・ウィンストン」とのコラボレーションによるアフタヌーンティー第3弾『ハリー・ウィンスト…
2022.03.16 16:00
ライフ

コロナ禍の今こそ子供の卒業などに「祝い旅」を!計画を立てるときの 3つのポイント
春はお子さんやご自身など、家族の新たな門出を迎えるかたも多いことでしょう。今回はそんな人生の節目にふさわしい旅の魅力や計画のヒントを、旅行ジャーナリストの村田和子さんが紹介し…
2022.03.16 11:00
ライフ

更年期太り対策に!「レンチン2分」でできる簡単オートミールレシピ3選
更年期を迎えると、女性は体に脂肪がつきやすくなると言われています。思い当たる人は、低カロリーでヘルシー、さらに自律神経やホルモンバランスにも働きかける食事に注目してみてくださ…
2022.03.16 07:00
料理・レシピ

散らかりがちな玄関が整う3つのルール|靴、傘、鍵、マスクもすっきり!
玄関は出かけるときに持つモノがあったり、帰ってきたときにモノをとりあえず置いたり、スペースの割にモノが集まりやすい場所。モノにあふれて使いづらくなっていませんか? そこで、『…
2022.03.15 16:00
ライフ

【大塚寧々 ネネノクラシ#19】三浦まで行ってタコをゲット!家族でたこ焼きだ
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。第19回は、寧々さんが大好きだという「たこ焼き」のエピソードについて。
…
2022.03.15 11:00
エンタメ

バナナが黒くなるのを防ぐためは? 冷蔵保存は1本ずつラップで包むのがおすすめ
身近なフルーツのひとつであるバナナ。気付けば真っ黒になってしまった、なんてこともありますが、保存の方法を工夫すれば日持ちもしておいしくいただけるそうです。そこで、正しいバナナ…
2022.03.15 07:00
料理・レシピ

ダイエット中にお肉を選ぶなら「牛しゃぶ」がおすすめの理由を管理栄養士が解説
“お肉を食べると太りそう”と敬遠して食べない人ほど、かえって太りやすい体になってしまいます、とは管理栄養士の菊池真由子さん。菊池さんに、肉をダイエットの味方にする選び方と食べ方…
2022.03.14 16:00
料理・レシピ

『気象庁の人々』で話題! ユン・バクの”高難度”を着こなすコーデ6選
現在、Netflixでランキング上位をキープし続けているドラマ『気象庁の人々:社内恋愛は予測不能?!』。本作の視聴者のあいだで、ヒロインの婚約者として登場するハン・ギジュンが何かと話題…
2022.03.14 11:00
エンタメ

引越し料金を安く抑える方法|費用がかさむ「植木」に注意!待てるなら「6月」がベスト
春は新生活にあわせて引越しをする家族がいる家庭もあるでしょう。引越しは何かと費用がかさみますが、できれば安く済ませたいものですよね。そこで、お金のプロフェッショナルである節約…
2022.03.14 07:00
マネー

斉藤由貴『卒業』、柏原芳恵『春なのに』ほか…懐かし卒業ソングで歌われた「第2ボタン文化」を考…
春の訪れとともに、まもなく卒業式の季節を迎えます。1980年代〜1990年代のエンタメ事情に詳しいライターの田中稲さんが春風に吹かれて考えたのは、初々しい制服姿の男女の間で展開されて…
2022.03.14 07:00
エンタメ
いま気になる!

《着物の時はノーアクセ》雅子さまがモンゴルで魅せた「多彩で美しいお召し物」ベスト3「セットアップから民族風衣装まで」
ライフ

《愛子さまが漏らした「私だけ…」》那須御用邸でのご静養コーデは「両陛下の“ゆり”柄」と「愛子さまの“ハイビスカス”柄で」
ライフ

皇后雅子さま、海外ご訪問での“なないろ”コーデ ご結婚後初のご公務から最新のモンゴルまで
ライフ

《金銀の豪華な糸が紡がれ》雅子さまがモンゴル大統領夫人に贈ったのは“美智子さまから受け継いだ”伝統のハンドバッグ
ライフ

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ