最新記事/734ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

ゆるやかだから、続く。話題の「ロカボ」ダイエットのメカニズムとコツ
7月に入って、いよいよ本気で考えなくちゃいけないダイエットのこと。周りを見渡せば、糖質制限ダイエットに精を出す人は多いけれど、続いている人は皆無。
そもそも白ご飯にパスタが大…
2016.07.27 02:47
健康・医療

2人にひとりがリバウンド?「糖質制限ダイエット」のメカニズム
全国の20~50代の女性への調査によれば、糖質制限ダイエットを行ったことのある人は約6人にひとりおり、そのうち2人に1人がリバウンドしていることがわかった(※註1)。
さらに、実践者…
2016.07.27 02:40
健康・医療

高カロリーでも食べたい!罪悪感が減る食べ方のコツQ&A
ラーメン、ケーキ、菓子パン…太るとわかっていてもついつい食べてしまう好物は誰しもあるのでは?
我慢ができないならば、せめて食べ合わせや食べる順番で、摂ってしまった脂肪を少しだ…
2016.07.27 00:40
料理・レシピ

生しょうがは意外とNG!? 代謝を上げる食生活のポイント
ダイエットの妨げとなっている冷え。解消するためには、普段からの食生活を見直すことも必要。
そこで、東洋医学と西洋医学を融合した治療を行い、冷え症に精通する目黒西口クリニック…
2016.07.26 23:29
料理・レシピ

疲れやすい人は必読!どこでもできる「ながら体幹トレ」4種
サッカー日本代表・長友佑都選手が続けていることで話題となった「体幹トレーニング」。
ジム通いもエクササイズ本もすぐに挫折、仕事と育児に追われ、「疲れが抜けない!」と嘆くアラ…
2016.07.26 23:15
美容

燃える体を作る!つらい冷え症を改善する「タイプ別対処法」を伝授
食事や運動に気をつけても、なかなか痩せない…。そんな人は、実は“冷え”が原因となっていることもあるという。
「冷え症について詳しく解明されたのは実は最近なので、タイプ別の対処法…
2016.07.26 23:01
健康・医療

【スーパーフード】ビヨンセも3か月で26kg減!マジカルフード「キヌア」
マテ茶やアサイーなど南米産の“スーパーフード”ブームに続き、ブレークしたのが「キヌア」。
米国の歌手・ビヨンセ(32才)が長女出産後、たった3か月で約26kgのダイエットに成功したの…
2016.07.26 22:35
料理・レシピ

シンプルだから続く。「ゆっくり噛むダイエット」の効果がすごい!
まったく同じメニューでも早食いの人は太りやすく、遅い人は痩せている――という研究データが発表された。
ゆっくり食べると、胃から腸にかけての血流がよくなって代謝が上がり、人によ…
2016.07.26 22:24
健康・医療

不調や中年太りの原因にも。「冷え」の要因とタイプをチェック!
中年太りや不調の原因は、加齢とともに悪化する「冷え」にあるかも。冷えを改善すると代謝や血流がよくなり太りにくくなる、と語るのは、北里大学東洋医学総合研究所・漢方鍼灸治療センター副…
2016.07.26 22:10
健康・医療

3か月で体変わる!老けて見えない姿勢をつくる「体幹トレ」
サッカー日本代表・長友佑都選手が続けるトレーニングとして話題となったKOBA式体幹トレーニング。彼のトレーナーであるKOBAスポーツエンターテイメント代表・木場克己さんが教える基本の簡単…
2016.07.26 21:56
美容

ダイエットの大敵、冷え。入浴での血行促進と睡眠で解消するコツ
実はダイエットの妨げとなることもある“冷え”。入浴による血行促進と上質な睡眠で対処する方法を、温泉入浴指導員で睡眠改善インストラクター、バスクリン社員の石川泰弘さんに聞いた。
…
2016.07.26 21:44
健康・医療

もう失敗しない!ダイエットのリバウンドをコントロールする「Di理論」
「もう二度と太らない!」。そう決めたのに結局リバウンドしてしまい、今までの努力が水の泡…そんなことを繰り返しているあなた。今回、紹介する「Di理論」ダイエットを実践すれば、リバウンド…
2016.07.26 21:20
健康・医療

専門家に聞く!エイジングを防止する「紫外線&スキンケア」の基礎6つ
美肌の大敵といえば紫外線。日焼けによる老化は「光老化」といい、メラニンが増えてシミができるだけでなく、コラーゲンを破壊してしわの原因に。
ダメージを素早く回復し、老けない肌…
2016.07.26 20:46
美容

上手に食べて、美肌に。アンチエイジングにつながる「食習慣」7つ
代謝が落ちる夏は特に糖質をため込みやすい。夏太りによるボディラインの崩れを改善し、美肌に導くには?
食欲の秋を前にダイエットや健康にもよく、若返りにも有効な糖質制限にプラス…
2016.07.26 20:28
美容

寝ダメで疲れはとれる?エイジングを避ける5つの睡眠習慣
蓄積する疲れは老化のもと。睡眠不足や疲れがたまると生活感がにじみ出て、グッと老けた印象になってしまう。睡眠を上手に利用して疲れない習慣を身につけよう。
そこで、不調が老化と…
2016.07.26 20:24
美容
いま気になる!

《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会

《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ

《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ

愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会

《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ

《それは国境を超えた愛されカラー》皇后雅子さま、キャサリン妃「外交の場はペールピンクで」
ライフ