ライフ/27ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

風呂場の頑固な水アカ&ウロコ汚れはどう落とすか? カギは洗剤の使い分け!「クエン酸」「クリ…
浴槽は毎日洗っても、風呂場の鏡やガラス戸まで磨き上げている人は少ない。曇って見えにくいからと風呂用洗剤でこすっても、水アカやウロコ汚れは一向に落ちない。うっとうしい汚れをプロ…
2024.07.27 11:00

67歳オバ記者が初めて生放送討論番組に出演して感じた「バラエティーのひな壇に座っている人が”才…
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(67歳)の元に生放送の討論番組のオファーが舞い込んできた。テレビ出演の経験はあるが、生の討論番組は初めて。果たしてどうなるか……? 舞…
2024.07.27 07:00

《ふるさと納税で旅がお得に》「旅先納税」ならその場で電子商品券をゲット!旅行ジャーナリスト…
夏の旅行予定がある人も、これから計画する人も、「ふるさと納税」の制度を利用すれば、ぐんとお得に行けるかも? 今回はスマホから寄付ができ、即時で返礼品として、旅先の宿や体験など…
2024.07.25 16:00

《理想の最期を迎えるために》「在宅医療」の経済的負担や医師や医療機関の探し方 在宅での看取…
終わりよければすべてよし――人生100年時代になり、どんどん長くなる人生後半戦をいかに充実させられるかは、満足できる生涯を送れたのかどうかに直結する。とりわけ“最後の最後”、息を引き…
2024.07.25 11:00

《予約調理で大丈夫?》食中毒を避ける!夏場の電気調理鍋の正しい使い方やおすすめの最新モデル…
夏場に火を使う調理をすると、コンロ周りの熱や蒸気で暑さが増す。そこで検討したいのが、火を使わずに自動調理できる電気調理鍋・電気圧力鍋(以下、電気調理鍋)の導入だ。ただ、電気調…
2024.07.25 11:00

【カスハラ問題】自分が迷惑客にならないために心がけるべきこと「怒りをヒートアップさせない4か…
飲食店、交通機関、小売店、コールセンター、役所、病院などの利用者が従業員に行き過ぎた要求や迷惑行為をするカスタマーハラスメント(以下、カスハラ)が社会問題化している。だからこ…
2024.07.24 16:00

《後悔のない最期を迎えるために》在宅医療「住み慣れた家で患者はいい顔に」、医師が解説する緩…
終わりよければすべてよし――人生100年時代になり、どんどん長くなる人生後半戦をいかに充実させられるかは、満足できる生涯を送れたのかどうかに直結する。とりわけ“最後の最後”、息を引き…
2024.07.24 11:00

【カスハラ実例集】「いきなり“店長を呼べ”」「個人情報を聞き出す」はアウト 土下座をさせたら…
飲食店や小売店、交通機関などでの利用客による過剰なクレーム、さらには市役所などの利用者による理不尽な振る舞いなど、カスタマーハラスメント(以下、カスハラ)が社会問題化している…
2024.07.23 16:00

【社会問題となるカスハラ】「店員をお前と呼ぶ」「迷惑料を要求」「低評価を書くと威嚇」…実例か…
行きすぎたクレームが、役所や病院、スーパー、飲食店、コールセンターなどの従業員をうつ・休職へ追い込むカスタマーハラスメント(以下、カスハラ)が社会問題となっている──。この4月、…
2024.07.22 16:00

鉄道・バスツアー・飛行機旅の達人が教える!“65才以上だからこそできる”旅のお得ワザ
リッチなのにリーズナブルな鉄道旅の方法をはじめ、65才以上が楽しめる旅を実現する交通手段はほかにもまだまだある。鉄道、バス、飛行機など、旅の達人がこっそり教えてくれるアドバイス…
2024.07.21 19:00
いま気になる!

《パールには個性が表れる》愛子さま「初晩餐会」に雅子さまも…
社会

《ジェットが光る》雅子さま「13年前と同じ喪服で」三笠宮妃百…
社会

愛子さまが見せられたグリーンの“鴨場ファッション” 30年前の…
社会

《天皇誕生日の一般参賀はブルーで統一》天皇ご一家の絶妙なリ…
社会

《天皇陛下が65才に》誕生日を祝う一般参賀に皇后雅子さまと愛…
社会

皇后雅子さま、ご家族でのスポーツ観戦で見せられたスカイブル…
社会

《『モネ 睡蓮のとき』をご鑑賞》天皇皇后両陛下と愛子さまの…
社会

《冬のご公務ファッション》皇后雅子さま、皇宮警察年頭視閲式…
社会

《冬のアウターコーデ》皇后雅子さまの冬の「カジュアルアウタ…
社会

《体型がほぼ同じなのでは》愛子さま「初の歌会始」に雅子さま…
社会