ライフ/95ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。

カーペットやカーテン、自宅で洗濯できる?その方法と日常のケアに使える「スマート家電」を家電…
大掃除シーズンが到来。カーペットやカーテンなど大型布製品のお手入れも、しっかり行いたいですね。ただ、丸洗いとなるとベランダや庭まで運んで干すのもひと苦労。かといってクリーニン…
2022.12.22 11:00

モータージャーナリスト・竹岡圭さんが提案する「オトナ女子の車旅」、道の駅めぐりで買い物三昧!
タレントでモータージャーナリストの竹岡 圭さん(53歳)がこれまで愛車として所有した車は、つい最近納車された「ルノー メガーヌ R.S.(アールエス)」やラリーカーを運ぶためのトラック…
2022.12.21 11:00

モータージャーナリスト竹岡圭さんがアラフィフ女性の車選びを指南「“売れる車”じゃなくワクワク…
自分の自由な時間を充実させてくれる趣味として人気のドライブ。ライフスタイルの変化やコロナ禍を通して、“自分のための車”を手にしたいと思い始めた人も多いのではないでしょうか。そこ…
2022.12.19 16:00

65歳オバ記者が綴る「すい臓がん」になった親友 「私、死ぬかもよ」と言った2か月後に永遠に別れ…
「卵巣がんの疑い」で10月初めに手術を受けた、ライター歴40年を超えるベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)。手術後の検査の結果、卵巣がんではなく「境界悪性腫瘍」という診断だった…
2022.12.17 07:00

【これ買ってよかった!】「いつもはクッション、非常時は寝袋になる」防災グッズのメリットを専…
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、備え・防災アドバイザーとして活動する高荷…
2022.12.16 11:00

水回りの掃除が劇的にラクに!しかも洗剤いらず「スチームクリーナー」はカビや水垢にも効果的
屋外の外壁などには、高圧の水で汚れを洗い落とす高圧洗浄機が人気ですが、屋内の汚れ落としには、スチームクリーナーが効果的だとか。両者の機能はどう違うのでしょうか? スチームクリ…
2022.12.15 11:00

「卵巣がんの疑い」で手術した65歳オバ記者、身に沁みた友人からの心配と「胸が締め付けられる」…
「卵巣がんの疑い」で10月初めに手術を受けた、ライター歴40年を超えるベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)。手術後の検査の結果、卵巣がんではなく「境界悪性腫瘍」という診断だった…
2022.12.10 07:00

冬は「重ね着」がおしゃれを左右!野暮ったくならないアラフィフの着こなしテクをスタイリストが…
寒い季節は、暖かく過ごすために重ね着する機会が増えますが、せっかくならおしゃれも一緒に楽しみたいもの。でも、インナーの見え方やシャツの裾の出し方を間違えるとなんだか野暮ったい…
2022.12.09 11:00

大人の温泉女子旅に!「リピートしたい」温泉宿3選~母娘や友人と、ひとりでも
日本の冬といえば、温泉。今回は、旅行ジャーナリストの村田和子さんが今年訪れた数ある宿から「温泉が楽しめる女性好みの宿」を、北海道、愛知県、愛媛県から紹介。周辺スポットも必見で…
2022.12.08 16:00

大掃除シーズン到来!「高圧洗浄機は“使える”?」意外な使い方や選び方を家電ライターが解説
大掃除シーズンが始まっています。寒さが本格化する前に行いたいのが、外壁や玄関前などの屋外。こうした掃除に便利だと言われているのが高圧洗浄機ですが、「結局大掃除の時期しか活躍し…
2022.12.08 11:00
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会

雅子さまらが出席された日本赤十字社の全国大会 愛子さまは職員として会場に
社会

《初のパンツスーツをお披露目》愛子さま「社会人2年目の装い」で5時間待ちの客に見せた「圧巻スマイル」
社会

天皇ご一家の生活費を着服して懲戒免職となった宮内庁職員、宿直勤務時に金庫から抜き取る 上司が帳簿との照合を怠ったことで発覚が遅れたか
社会

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会にご参加、笑顔で交流
社会