ライフ/97ページ
ミドルやシニア女性がかかえる「リアルな悩み」を中心に実生活の諸問題を取り上げるページです。
浅草で世界旅行気分を楽しめる!? 世界各国のスイーツ&セイボリーを味わうアフタヌーンティー
「浅草ビューホテル」の「アイスハウス」(28階)では、世界旅行気分を楽しめる『世界を旅する♪アフタヌーンティー・ザ・ワールド』が7月1日(土)~8月31日(木)に開催。ノンアルコール…
2023.06.21 16:00
敷きっぱなしでも気にならない『ラグのようなヨガマット』おうちヨガやストレッチなどで活躍!
ECサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアーのオリジナルブランド「bon moment(ボンモマン)」から、『ラグのようなヨガマット』が発売。オリジナルのモロッカン柄プリントで…
2023.06.18 16:00
66歳オバ記者、階段で感じた衰え「体が動かない」 専門家に聞いた“上るコツ”とは?
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(66歳)。昨年10月、「卵巣がんの疑い」で手術を経験。その後、境界悪性腫瘍と診断された。そんなオバ記者は最近、体力の低下を感じる場面が…
2023.06.17 07:00
【これ買ってよかった!】「重曹」をつめた靴下でカビ発生を阻止!梅雨の湿気対策を家事のプロが…
暮らしのプロが実際に使ってみて「これ買ってよかった!」と実感した便利グッズと、暮らしに役立つテクニックを教えてもらうこの企画。今回は、家事マイスターとして活動する梶野智絵さん…
2023.06.16 11:00
おうち時間が充実!極上のアイスコーヒーの淹れ方と最新の専用コーヒーメーカーを家電ライターが…
季節は初夏、アイスコーヒーが一層おいしくなる季節がやってきました。実はアイスコーヒーには、おいしさをより引き出せる淹れ方があるそう。極上のアイスコーヒーを淹れられるコーヒーメ…
2023.06.15 11:00
”歴史的空間”で旬スイーツを優雅に楽しむ夏のアフタヌーンティーが開催
「ホテルニューグランド」の本館2階フェニックスルームで開催中の「ダイニングルーム フェニックス」にて、1日20食限定の『フェニックスアフタヌーンティー~夏時間~』が7~8月の期間に販…
2023.06.14 16:00
薄井シンシアさん、63歳の転職で「昇進も給料アップもいりません」と会社に伝えた理由
17年の専業主婦生活を経てキャリアに復帰した薄井シンシアさん(64歳)は、2022年秋、63歳で転職しました。外資系ビジネスホテルの日本法人社長から、異業種の外資系企業の社員へ。転職を…
2023.06.14 11:00
お皿も調理器具も1枚でたっぷり拭ける!吸水力抜群のコットン100%ダイヤ織キッチンクロス
ECサイト「アンジェ web shop」を運営するセレクチュアーが、オリジナルブランド「bon moment(ボンモマン)」より、『たっぷり吸収する コットン100%ダイヤ織キッチンクロス』を発売。熟…
2023.06.11 16:05
66歳オバ記者、「境界悪性腫瘍」の診断から8か月 “お腹のふくらみが気になる”現在の体調は?
ライター歴45年を迎えたオバ記者こと野原広子(66歳)。昨年10月、「卵巣がんの疑い」で手術を経験。その後、境界悪性腫瘍と診断された。そんなオバ記者が最近、「お腹のふくらみ」が気に…
2023.06.10 07:00
流行の“透ける”「シアー素材」でイタくならないために…アラフィフが品よく着こなすコツをスタイリ…
シアーとは、「薄い」「透明」といった意味ですが、近年はシアー素材を使ったアイテムがトレンドです。でも大人女性が透け感のあるアイテムを着こなすのは少し勇気がいるもの。そこで、今…
2023.06.09 11:00
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ