エンタメ/106ページ
最旬のイケメン俳優やアイドル、昔懐かしい名優のニュース、そして韓流スターの日常から街のトレンドなど、幅広くエンタメ情報を集めたページです。
懐かしのチョコレートCMが青春すぎる問題 堀ちえみ、聖子&トシちゃん、三浦友和も
老いも若きも、女性も男性も虜にする甘い、甘いチョコレート菓子。これまでメーカー各社から数多の人気商品が登場しましたが、それらの大ヒットを後押ししたのは、時代を象徴する豪華スタ…
2022.03.03 07:00
大塚寧々、若手人気陶芸家との対談で語った「コロナ禍で見えた大切なもの」
飾らない自然体の魅力で、同世代の女性から高い共感を得ている女優の大塚寧々さん。自身も陶芸が趣味という大塚さんが、「一番会いたかった」という人気陶芸家・吉田次朗さんと対談。女優…
2022.03.01 11:00
ソン・イェジンの相手役で話題! ヨン・ウジンの多彩な着こなしで魅せる好青年コーデ6選
『愛の不時着』のソン・イェジン主演が主演を務める、Netflixのドラマ『39歳』。リアルな大人の恋愛物語が共感を呼び、総合TOP10では1位をとるほどの人気作となっています。そんな本作に、…
2022.02.28 11:00
懐かし恋愛ソングで歌われるスイーツ問題 「ケーキ」より「パイ」の存在感が強いのはなぜか
2月のバレンタインが終われば、次は3月のホワイトデー。冬から春にかけては、1年のうちでも特に甘いお菓子やケーキなどのスイーツがフィーチャーされる季節と言えそうです。そうしたなか、…
2022.02.24 07:00
大塚寧々、陶芸家・吉田次朗氏と意気投合 陶芸の魅力は「無」になれること
女優・大塚寧々さんのリクエストで実現した陶芸家・吉田次朗さんとの対談企画。女優と陶芸家というそれぞれの道に進んだきっかけや人生観などで、大いに盛り上がりました。「8760 by posts…
2022.02.22 11:00
有村架純×森田剛の話題作『前科者』が突きつけた問い「あなたたならどうする?」
現在公開中の有村架純(29歳)主演の映画『前科者』。本作は、WOWOWにて放送されたドラマ『前科者 −新米保護司・阿川佳代−』の劇場版。有村が若手の保護司に扮し、森田剛(42歳)らが演じ…
2022.02.21 11:00
日本配信から2年、『愛の不時着』がNetflix人気ランキングから落ちない理由
2月10日、全世界の“不時着”ファンが待ち望んだ、ヒョンビン(39歳)とソン・イェジン(40歳)が結婚を発表するや、結婚のきっかけとなった作品『愛の不時着』は、配信元のNetflixの「総合T…
2022.02.17 07:00
主演ドラマ『Crazy Love』放送目前! キム・ジェウクの色柄使いが巧みなコーデ6選
韓国にて3月からスタートするドラマ『Crazy Love』。本作で主演を務めることから、俳優キム・ジェウクの注目度が今高まっています。現在38歳の彼は、2002年に俳優デビュー。映画『Antique…
2022.02.14 12:00
国生さゆり『バレンタイン・キッス』一強問題 昭和の王道ソングが36年愛されるワケ
意中の相手にチョコレートを贈り、愛を告白する……。そんなロマンティックな日にもかかわらず、意外に少ない「バレンタイン・ソング」。特に昭和は国生さゆり『バレンタイン・キッス』(198…
2022.02.14 07:00
【大塚寧々 ネネノクラシ#18】東京で大雪!愛犬モチへの“かまくら”計画
女優・大塚寧々さんが、日々の暮らしの中で感じたことを気ままにゆるっと綴る連載エッセイ「ネネノクラシ」。第18回は、寧々さんの「雪」のエピソードについて。
* * *
50代半ば…
2022.02.08 11:00
いま気になる!
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ
《雅子さまと同じ“檻の中”》愛子さま「皇位継承議論の停滞」を報じる海外メディアへの苦悩 自民党総裁選はプリンセスの将来についての議論を封印
社会
《「きれいだね」の感嘆の声》愛子さまは”小ぶりなもの”がお好み 美智子さまの頃より受け継がれる“皇室パール”
ライフ
《母から娘へ20年の時を越え》愛子さま「新潟熱狂」単独公務の“お守り”は「母ゆずりの白バッグ」
ライフ
愛子さま、悠仁さまの成年式の祝宴を欠席 イレギュラーな事態に広がる波紋、背景には雅子さまと紀子さまの平成時代からの“宿縁”があるのでは…との指摘も
社会
《夏は澄んだ青空のような一着を》皇后雅子さまの気品あふれる和装 海外の要人を招く際に込められる“おもてなしの心”
ライフ