ペット・動物/5ページ
家族の一員といえる愛すべき存在との暮らし、食事、病気、保険などのお悩み相談から、最新ニュースを取り上げています。

【上野動物園】工事後の屋外放飼場でジャイアントパンダの展示を再開!放飼場に戻って最初に行っ…
上野動物園では現在4頭のジャイアントパンダたちが生活していますが、改修工事に伴い屋外放飼場での展示が中止されていました。工事が終わり、3月19日からこれまでに近い形での展示が再開…
2024.03.23 11:00

犬の4頭に1頭が皮膚病? 犬が自分の身体を噛んだり舐めたりしたら…飼い主が注意すべき疾患の種類…
犬を飼っているご家庭では、愛犬が後ろ足で首の後ろなどをかく姿、日常的に目にしますよね。しかし、皮膚をかき壊すほど激しかったり、身体を執拗に舐めたり噛んだり、どこかへこすりつけ…
2024.03.14 07:00

《276種類の表情がある?》猫の感情は顔より耳やしっぽや鳴き声にあらわれる!怒りや不満のサイン…
猫には276種類の表情がある――。昨年、米国でそのような研究成果が発表されると、日本でも話題になりました。猫には実際、どのような表情、しぐさがあるのでしょうか。知っておくと、猫と暮…
2024.02.29 07:00

《「ウマ娘」でも話題!》メイショウドトウとボス猫メトの仲良しコンビによる穏やかな日常
北海道・新冠町にある、引退馬牧場「ノーザンレイク」。ここで繰り広げられる“馬と猫”の日常が、注目を集めています。2023年末に発売されたフォトブック『ボス猫メトとメイショウドトウ~引退…
2024.02.29 07:00

犬に風邪やインフルエンザはある?ケンネルコフとは?症状や対策を獣医師が解説
季節の変わり目は、日々の気温差に自律神経による体温調節が追いつかず、風邪を引きやすくなります。犬にも風邪のような病気はあるのでしょうか? かかりやすい季節って? 獣医師の内山莉…
2024.02.15 07:00

《写真集が話題》ライオン、トラ、ヒョウetc… 獰猛なイメージのネコ科大型動物たちの「ほぼ、ねこ…
動物園で花形的存在でもあるトラやライオン。獰猛な肉食獣なので、その姿を見ると「コワいな」と怯んでしまうこともありますが…広く捉えれば“ネコ科”の動物。ときにはねこっぽいかわいらしい仕…
2024.02.01 16:00

《糖尿病リスクは4倍に》気をつけたい「猫の肥満」、解消するための食事法3つのポイント
「肥満は万病のもと」と言いますが、それは猫も同じこと。関節への負荷が上がって炎症を起こしたり、糖尿病その他の病気の発症リスクが高まったりします。飼い主さんは愛猫の肥満度をどの…
2024.02.01 07:00

【上野動物園】もうすぐ繁殖期を迎えるジャイアントパンダ 取り組みや双子パンダの近況を紹介
野生パンダ保護の一環としてジャイアントパンダ繁殖を行っている上野動物園では、現在4頭のジャイアントパンダたちが生活しています。もうすぐ繁殖期を迎えるリーリーとシンシン、そして双…
2024.01.29 11:00

犬と猫は真逆?獣医師が教える「ペットと仲良くなる方法」、犬は飼い主のタイミング&猫は猫のタ…
愛犬や愛猫と今よりもっと仲良くなりたい!と願うのはペットを飼う人のさがだと思います。言葉が通じないなかで、犬や猫とどのようにコミュニケーションを取っていくと、絆を育んでいける…
2024.01.11 07:00

獣医師に聞く「猫はなぜ爪をとぐ?」 飼い主は壁やソファーが傷つけられても怒らず対処を
猫を飼っていると、ソファーや壁を爪で傷つけられてしまうことがあります。爪切りなど飼い主さんが爪の手入れをしてあげていても、猫は爪をとぎます。いったい、どんな理由から猫は爪をと…
2023.12.28 07:00
いま気になる!

《パールには個性が表れる》愛子さま「初晩餐会」に雅子さまも…
社会

《ジェットが光る》雅子さま「13年前と同じ喪服で」三笠宮妃百…
社会

愛子さまが見せられたグリーンの“鴨場ファッション” 30年前の…
社会

《天皇誕生日の一般参賀はブルーで統一》天皇ご一家の絶妙なリ…
社会

《天皇陛下が65才に》誕生日を祝う一般参賀に皇后雅子さまと愛…
社会

皇后雅子さま、ご家族でのスポーツ観戦で見せられたスカイブル…
社会

《『モネ 睡蓮のとき』をご鑑賞》天皇皇后両陛下と愛子さまの…
社会

《冬のご公務ファッション》皇后雅子さま、皇宮警察年頭視閲式…
社会

《冬のアウターコーデ》皇后雅子さまの冬の「カジュアルアウタ…
社会

《体型がほぼ同じなのでは》愛子さま「初の歌会始」に雅子さま…
社会