最新記事/249ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。

永野芽郁のキャリア集大成にして真骨頂の姿 『マイ・ブロークン・マリコ』は“凄み”すら感じさせ…
永野芽郁さん(23歳)が主演を務めた映画『マイ・ブロークン・マリコ』が9月30日より公開中です。共演に奈緒さんを迎えた本作は、女性同士の特別な友情関係を描いたもの。若い女性が主人公…
2022.10.17 11:00
エンタメ

ビニール袋、レジで買うのとネットで買うのどっちがお得? 節約のプロが語る
スーパーやコンビニなどのレジ袋有料化が始まってから2年が経ちました。節約のためにエコバッグを使っているけれど、ゴミ袋や食材保存袋用にビニール袋を購入しているという人は本末転倒か…
2022.10.17 07:00
マネー

TBCから家庭用光美容器の新作が登場!「シリーズ最高出力」と「冷却機能新搭載」でパワーアップ
TBCグループが、TBCコースメソッド発想の家庭用光美容器『ヒカリビューティ 4 PRO』を発売しました。
『ヒカリビューティ 4 PRO』6つのポイントを解説
『ヒカリビューティ 4 PRO』は、年…
2022.10.16 16:00
ライフ

見た目はほぼ同じ!? ユニクロの「感動パンツ」と「スマートアンクルパンツ」違いを検証!アラフ…
ユニクロのヒット商品『感動パンツ』『スマートアンクルパンツ』、比べてみるとほぼ同じデザインのように見える。ただし、よくよく見てみるとさまざまな違いが。この違いがアラフィフにど…
2022.10.16 11:00
ライフ

皇后雅子さま、秋の園遊会での可憐な装い 和装から洋装まできらめくお姿をプレイバック
秋の皇室といえば、園遊会があります。園遊会は年2回、春と秋に赤坂御苑で開かれ、天皇皇后両陛下が内閣総理大臣や各界功績者などを招かれます。令和にはいってからはコロナ禍などを理由に…
2022.10.16 07:00
社会

「失敗したときの自分」を受け入れられる? ”自分を好きになれない人”に心理カウン…
3年近く続いたコロナの自粛生活にもやっと終わりが見え始め、友人付き合いも以前と同じように再開、という方も多いと思います。ただ、そんな中で、人となかなか自然体で接することができな…
2022.10.15 13:56
ライフ

「卵巣がん疑い」65歳オバ記者がついに手術 手術室入り、麻酔から目を開けた瞬間、そして医師が…
日本人の2人に1人が罹患すると言われている「がん」。「がん疑い」という診断を受けたのは、ライター歴40年を超えるベテラン、オバ記者こと野原広子(65歳)。ついに手術の日を迎えます。…
2022.10.15 07:00
ライフ

「ベンテイガ ハイブリッド」に新型Sとアズールが追加 卓越したパフォーマンス!
ベントレーは、ベンテイガファミリーに「新型ベンティガS ハイブリッド」「ベンティガ アズール ハイブリッド」の2つの新モデルを追加。ラグジュアリーハイブリッド車のラインナップが拡充…
2022.10.14 19:00
ライフ

疲れ目を軽減したいなら旬のかぼちゃや落花生を!目のダメージを修復する食材&漢方薬
暗い場所でものが見づらい、目がよく乾いて痛くなる、といった疲れ目は、放置すると慢性化する可能性があります。疲れ目対策には目薬やサプリメントだけでなく、食事などの生活習慣を見直…
2022.10.14 16:00
健康・医療

この秋、大活躍!アラフィフが選ぶべき「3大アイテム」をパーソナルスタイリストが指南
秋はおしゃれが楽しい季節。「新しいアイテムが欲しいけど、何を買ったらいいか迷ってしまう」というアラフィフのおしゃれ初心者のために、持っていると大人の秋のコーディネートに大活躍…
2022.10.14 11:00
ライフ

鉄道開業150年!アリス、チューリップ、野口五郎からタッキー&翼まで 今こそ聴きたい「鉄道」の…
1872年(明治5年)10月、日本で初めて鉄道が開業しました。出会い、旅立ち、別れ、帰郷……。幾星霜の時が流れても、鉄道は人々の人生ドラマに寄り添い続けます。鉄道をテーマにしたヒット曲…
2022.10.14 07:00
エンタメ

材料を炊飯器に入れて待つだけ!? とにかく旨い「極み 柔らか豚の角煮」【もあいかすみ ラクウマ…
時間や手間をかけたくはないけど、おいしい料理を食べたい! そこで、フォロワー65万人以上を抱えるInstagramアカウント「MOAIʼs KITCHEN」を運営する人気インスタグラマーで料理家のもあ…
2022.10.14 07:00
料理・レシピ

薄井シンシアさんがキャリアブレイク中のアラフォー主婦2人と鼎談 「生き方は1つじゃない」「周…
専業主婦を17年続けた後にキャリアを再開して、スーパーのレジ打ちから有名ホテルの営業開発副支配人まで、さまざまな仕事を経験した薄井シンシアさん(63歳)が、フルタイムワーカーから…
2022.10.13 16:00
ライフ

瀬戸内国際芸術祭の歩き方「今、行くべき島は?」「直島は閉幕後が穴場?」知っておきたい旅のヒ…
3年に一度の「瀬戸内国際芸術祭2022」(通称・瀬戸芸)も、開催中の秋会期でフィナーレを迎えます(11月6日まで)。全国旅行割も始まり、芸術の秋とあって、旅先の候補にしているかたも多…
2022.10.13 16:00
ライフ

今どき炊飯器は基本的に浸水は不要 それでもあえて浸水した方がいい場合とは?
ご飯をよりおいしく炊くために、米を研いだあとに水を吸わせる「浸水」をしてから炊飯している人もいるでしょう。ところが、「今どきの炊飯器は、スイッチを入れてから炊き上がるまでの工…
2022.10.13 11:00
ライフ
いま気になる!

《夏の涼はパステルで》皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまの爽やかカラーのご公務コーデ
ライフ

《皇室の“ヘビロテ”アイテム》雅子さまの首元に光る「ステーションネックレス」愛子さまと佳子さまも「パールで個性を発揮」
ライフ

《天皇ご一家が戦後80年の沖縄ご訪問〉》雅子さまと愛子さま、“母娘おそろいコーデ” ライトブルーのスーツや“かりゆし”なども
社会

《「へちま襟」をお召しになって》愛子さまフォーマルな装いは雅子さまがお好みのもの「戦後80年」犠牲者への祈り
ライフ

雅子さま、周囲に漂う不穏な気配 戦後80年の慰霊の旅に苛烈な抗議、全国植樹祭は直前になって体調不良でご欠席…それでもご覚悟をもって戦災の地へ
社会

【センス光る】雅子さまは「骨16本」愛子さまは「TPOに合わせて」個性ある《皇族の意外な傘事情》
社会