ペット・動物/2ページ
家族の一員といえる愛すべき存在との暮らし、食事、病気、保険などのお悩み相談から、最新ニュースを取り上げています。

《警察犬が多様化》トイプードルやビーグルも!「災害現場の狭い場所での捜索では大型犬よりも有…
「警察犬」と聞くと、一般的にイメージするのは大きくて力強いシェパードだろう。しかし、警察犬も多様化が進み、小型犬が活躍できる時代になったという。小さいからこそできる仕事がある―…
2025.01.23 11:00

【衰弱で食べなくなった犬や猫】への対応策を獣医師が解説 食べさせてはいけないものはある? 知…
飼っている犬や猫が明日をも知れない状態で何も食べられなくなったとき、飼い主さんはどうするべきなのか――。「最後だからとステーキを食べさせたら元気になって今も隣にいる」「アイスク…
2025.01.23 07:00

「猫の糖尿病」、飼い主は何に気をつけるべきか “血糖値コントロール”がカギ、最近では経口薬も…
犬の糖尿病は、人間でいう1型(自己免疫異常による疾患)がほとんどだが(関連記事)、猫の糖尿病はどうだろうか。実は、猫は人間でいう1型、2型、どちらにもかかる。2型であれば予防策を…
2025.01.09 07:00

【2025年ペット業界予測】高まるフードの“健康&高級志向” フリーズドライフードはますます普及…
「うちの“子”は全員アレルギーがあるので食事には気を使っています。素材にこだわったナチュラルドライフード(2.72kgで7040円)と、手作りフードを冷凍させたもの(2日分で2200円)を混ぜ…
2025.01.05 11:00

食生活に気をつけていても発症する「犬の糖尿病」、原因や治療について獣医師が解説「“多飲多尿”“…
ひとたびかかってしまうと、生涯にわたって付き合っていくことになる病気はいくつかある。糖尿病もそんな病気の一つだ。日本では糖尿病患者と予備群の合計が2000万人にも上るといわれ、病気自…
2024.12.20 07:00

嘔吐が続くと注意!命にかかわることもある【猫の腸閉塞】予防法を獣医師が解説、原因は大別して…
犬より猫に多い腸閉塞。なんらかの原因で腸がふさがってしまって、消化中の内容物が腸に詰まってしまう病気だ。腸閉塞になるとその猫は嘔吐を繰り返すことになる。見るからに苦しそうで、…
2024.12.05 07:00

【犬の鼻血】甘く見ずにすぐに動物病院へ「悪性腫瘍の可能性も」獣医師が解説する
「犬も人間のように咳やくしゃみをしたり、鼻水をたらしたりすることがあるが、鼻血まで出てきたら特に注意が必要」、獣医師の鳥海早紀さんはこう話す。深刻な病気の可能性が、決して低く…
2024.11.07 11:00

【猫の下痢】内臓疾患や細菌感染の可能性も…病院に行く行かないはどう判断すればいい?獣医師が解…
愛猫が下痢をしている! 飼い主にとっては一大事だ。下痢を伴う病気はたくさんあるので、あれかこれかと心配になってしまう。具体的に、どのような原因で下痢になることが多いのか。下痢を…
2024.10.24 07:00

大人パンダたちの返還で上野動物園のパンダは双子パンダの2頭に、いまどうしてる?近況を紹介
野生パンダ保護の一環としてジャイアントパンダ繁殖を行っている上野動物園。9月に大人パンダたちが中国へ返還され、現在は、双子パンダのシャオシャオ(オス)とレイレイ(メスの2頭が生…
2024.10.19 16:00

【認知症猫の介護 リアルケース】他人事だと思っていた認知症「正解を決めつけず、できることの中…
ペットの高齢化に伴い、認知症になる犬や猫が増えているという。「うちの“子”に限って…」はあり得ない。どんな犬や猫もなりうる病気について、飼い主はどう向き合い、何を知っておくべきか…
2024.10.09 11:00
いま気になる!

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会に…
社会

《仲睦まじいリンクコーデ》天皇皇后両陛下が大阪・関西万博の…
社会

《“海”で命を落とした人たちへの敬意》雅子さま大胆デザインの…
社会

【天皇皇后両陛下が硫黄島訪問】昭和天皇の孫である天皇陛下が…
社会

《パールには個性が表れる》愛子さま「初晩餐会」に雅子さまも…
社会

《ジェットが光る》雅子さま「13年前と同じ喪服で」三笠宮妃百…
社会

愛子さまが見せられたグリーンの“鴨場ファッション” 30年前の…
社会

《天皇誕生日の一般参賀はブルーで統一》天皇ご一家の絶妙なリ…
社会

《天皇陛下が65才に》誕生日を祝う一般参賀に皇后雅子さまと愛…
社会

皇后雅子さま、ご家族でのスポーツ観戦で見せられたスカイブル…
社会