健康・医療/5ページ
健康食品やサプリメントの効能、がん治療から美容医療まで、最新の健康と医療に関するニュースを独自に徹底取材して記事化しています。

冬と朝こそ気をつけたい血管病の注意すべきポイント「心筋梗塞で痛みを感じる部位に男女差」「朝…
寒さで血管が収縮し、血圧が上昇。暖かい部屋から寒い場所へ移動したときにヒートショックに襲われる。一年の中でも、心筋梗塞や脳卒中など血管病の危険が高まる冬。知っている人だけが命…
2025.02.13 16:00

【アップデートしておきたい大腸がんに関する知識】「人工肛門になる確率はそこまで高くない」「…
がんの部位別罹患者数が男女ともに2位の「大腸がん」。女性のがんの部位別死亡者数では大腸がんが1位だ。しかし、定期的に検診を受けていれば早期で発見しやすいうえ、早期発見できればほ…
2025.02.12 11:00

知っておきたい「大腸がん」の知識 「若いから大丈夫」は危険、20~30代にも増加中 「便秘がち…
医療の進歩により、がんの情報は日々更新される。その結果、以前は正しかった検診・予防・治療に関する認識が、間違ったものに変わることもある。果たして何が正しいのか──。大腸がんにつ…
2025.02.11 07:00

健康効果をアップする【お風呂の入り方】「お湯の温度は40℃」「お湯につかるのはトータル10分」「…
冬の寒い日はいつも以上に、お風呂の温かさが身にしみる。体を温めるだけでなく、自律神経を整えるなどの健康効果もさまざまある入浴だが、気づかぬうちにかえって体に負担をかけ、寿命を…
2025.02.10 16:00

《体質に沿った健康術》中国の伝統医学が分類した人間の「9つの体質」と「5つの養生法」とは?
一人ひとりの体の状態に合ったケアを施し、「未病(病気以前の不調)を改善する」という中国の伝統医学「中医学」。この、数千年にわたる臨床の経験値をもとに人間の体質を分類したのが「…
2025.02.07 16:00

BTS流柔軟ストレッチは超簡単!すぐに始められる7つのトレーニングのやり方をトレーナーが解説
韓国の人気グループ『BTS』は兵役により活動を休止中。6月には7人全員が集結し再始動が期待されているが、待ちきれない!というあなた。BTSの公式YouTubeチャンネルには、彼らがストレッチ…
2025.02.07 11:00

《食物繊維はバナナ3本分》「朝キウイ」でやせ体質に!代謝アップ、血糖値を下げる、むくみも脂肪…
「朝バナナ」や「夜トマト」など、決まった時間に決まったものを食べるダイエット術は多い。だが、一度はやせても、キープするのは難しい。そこで、いまが旬の「キウイ」に注目。いつもの…
2025.02.06 16:00

《いくつになっても自分の足で歩く》1日30秒「もも上げ」 姿勢が改善され、若々しさもアップ!
歩行能力は加齢に伴い、じわりじわりと低下する。「最近疲れやすい」「信号が変わる前に道を渡り切れない」「歩幅が狭くなった」「すり足で歩いている」。それ、”もも上げ”すれば解消する…
2025.02.05 11:00

《自分の命は自分にしか守れない》杉良太郎が感銘を受けた広島「マツダ病院」のすごい健康経営
「マツダといえばロータリーエンジンのスポーツカーを昔買ったなぁ。人から“車、かっこいいね”なんて言われることはあまりなかったのに、あの車に乗っていた時にはよく声をかけられてね。…
2025.02.05 10:30

《医師が解説》風邪をひいたら「熱をしっかり出して体のメンテナンスを」 名著『風邪の効用』に…
風邪にかかると薬をのんですぐに治そうとする人は多い。しかし、「熱が上がった」「咳が出る」「のどが痛い」―そんな症状が本当は“自分の体を強くしていた”としたらどうだろうか。60年以上…
2025.02.04 16:00
いま気になる!

《新緑の季節は薄水色のお着物姿で》愛子さまが3回目の園遊会に…
社会

《仲睦まじいリンクコーデ》天皇皇后両陛下が大阪・関西万博の…
社会

《“海”で命を落とした人たちへの敬意》雅子さま大胆デザインの…
社会

【天皇皇后両陛下が硫黄島訪問】昭和天皇の孫である天皇陛下が…
社会

《パールには個性が表れる》愛子さま「初晩餐会」に雅子さまも…
社会

《ジェットが光る》雅子さま「13年前と同じ喪服で」三笠宮妃百…
社会

愛子さまが見せられたグリーンの“鴨場ファッション” 30年前の…
社会

《天皇誕生日の一般参賀はブルーで統一》天皇ご一家の絶妙なリ…
社会

《天皇陛下が65才に》誕生日を祝う一般参賀に皇后雅子さまと愛…
社会

皇后雅子さま、ご家族でのスポーツ観戦で見せられたスカイブル…
社会