健康・医療/52ページ
健康食品やサプリメントの効能、がん治療から美容医療まで、最新の健康と医療に関するニュースを独自に徹底取材して記事化しています。

夏は汗の肌トラブルに注意!医師が教える、かぶれ・かゆみをしずめる食材&漢方薬
汗がつきものの夏は、肌トラブルに悩む人も多い季節です。そこで、医師で薬剤師の金城里美さんに、なぜ汗で肌トラブルが起こるのか、また、肌トラブルの予防につながる食材や漢方薬を教え…
2022.08.05 16:00

夏の睡眠を改善!寝苦しさで熟睡できない人におすすめの食材&漢方薬
連日の猛暑により、夜間の寝苦しさを感じている人も多いのではないでしょうか。そのようなときには、よい睡眠につながる食材を取り入れたり、漢方薬で対処したりするのも1つの方法だと、薬…
2022.07.29 16:00

夏こそ腸活!内臓冷えによる体調不良の改善におすすめの食材&漢方薬
お風呂に入るときにお腹を触ると、冷たいと感じたことはありませんか? それは腸の動きが鈍っている可能性があると、漢方にも詳しい管理栄養士の小原水月さんは言います。そこで、全身の…
2022.07.22 16:00

夕食をとらないと逆に太る?管理栄養士がすすめるのは「21時まで」「分食」
夕食は控えめにするのがダイエットには効果的、というのが一般的です。ところが、管理栄養士の菊池真由子さんは、ダイエットをしている人ほど夕食をしっかり食べてほしいといいます。菊池…
2022.07.18 16:00

足は冷えるのに顔だけほてる…「夏の冷えのぼせ」におすすめの食材&漢方薬
顔は汗だくなのに、足元は冷えている症状を「冷えのぼせ」といいます。夏に起こりやすい冷えのぼせの改善には、足を温めるよりも食事から栄養素を補給し、血流をよくするのが効果的だと、…
2022.07.15 16:00

医師が推奨する高カカオチョコレートの「チョコちょこ食べ」その効果は?
低GI値で太りにくく、さらに含まれる栄養素がさまざまな不調やダイエットなどにも有効だという高カカオチョコレート。『医師が教える 最強の間食術』(アスコム)の著者で医師の鈴木幹啓さ…
2022.07.09 11:00

熱中症や夏バテのリスクを下げるカギは食!ホルモンバランスを整えるおすすめ食材&漢方薬
夏バテや熱中症は暑さ以外にも要因があると話す、漢方にも詳しい管理栄養士の小原水月さん。更年期の女性はとくにホルモンバランスにも注意が必要なのだそうです。そこで、夏の不調とホル…
2022.07.08 16:00

「チョコレート=太る」ではなかった?医師が語る痩せたい人こそ高カカオチョコレートを食べるべ…
「チョコレート=太る」というイメージ、実は間違っている? ダイエットをしたい人ほど高カカオチョコレートを食べるべきだと語るのは、『医師が教える 最強の間食術』(アスコム)の著者…
2022.07.03 11:00

健康を保つために医師が「間食に高カカオチョコレート」をすすめる理由
健康を維持する方法のひとつにヘルシースナッキングという、間食を取り入れる方法があります。その間食として高カカオチョコレートを取り入れることを推奨しているのが『医師が教える 最強…
2022.06.30 11:00

健康のカギは食前のチョコレート?「間食」で栄養を摂る健康術を医師が解説
「間食はやめる必要も罪悪感を覚える必要もありません」ーーそう聞いて、驚くかたは多いと思います。栄養価の高いものを「間食」で摂る食事術が、継続性が高く実践しやすい健康法として注…
2022.06.26 11:00
いま気になる!

《仲睦まじいリンクコーデ》天皇皇后両陛下が大阪・関西万博の…
社会

《“海”で命を落とした人たちへの敬意》雅子さま大胆デザインの…
社会

【天皇皇后両陛下が硫黄島訪問】昭和天皇の孫である天皇陛下が…
社会

《パールには個性が表れる》愛子さま「初晩餐会」に雅子さまも…
社会

《ジェットが光る》雅子さま「13年前と同じ喪服で」三笠宮妃百…
社会

愛子さまが見せられたグリーンの“鴨場ファッション” 30年前の…
社会

《天皇誕生日の一般参賀はブルーで統一》天皇ご一家の絶妙なリ…
社会

《天皇陛下が65才に》誕生日を祝う一般参賀に皇后雅子さまと愛…
社会

皇后雅子さま、ご家族でのスポーツ観戦で見せられたスカイブル…
社会

《『モネ 睡蓮のとき』をご鑑賞》天皇皇后両陛下と愛子さまの…
社会