最新記事/6ページ
日々の暮らしをステキにレベルアップしていくことに役立つ「女性セブンプラス」の記事を最新のものから順に紹介します。
《大河ドラマ『べらぼう』に出演》”ついに見つかってしまった” 所作の美しさと演技力で話題に!…
歌舞伎の世界を描き、大ヒットの映画『国宝』。主人公の喜久雄は舞う姿が歌舞伎役者の目に留まって“部屋子”となり、稀代の女形として芸を究めていく――。部屋子とは、師匠となる…
2025.11.09 20:00
エンタメ
《ラーメンライター厳選》今大阪で食べておきたい“至高のラーメン”「愛され老舗系」を中心に8杯を…
大阪・関西万博が盛況のうちに幕を閉じたが、ラーメン界はまだまだ熱い! 全国47都道府県を食べ歩くラーメンライターの井手隊長が、「前からある老舗系がいまでも元気」というように昔か…
2025.11.09 11:00
ライフ
松本伊代さん&紫吹淳さん、大人女性のための“チャーミングな笑顔の作り方”は「口角を“ニッ”と広…
チャーミングな笑顔はどう作るのでしょうか? 歌手の松本伊代さん(60歳)と、俳優の紫吹淳さん(56歳)に直撃。発売中の大人女性に向けたムックシリーズ『reShine2025年秋号』に掲載して…
2025.11.09 11:00
エンタメ
「夢は大阪のカジノに入り浸ること」“100才まで生きて、お金を使い切る”という目標を立てた円広志…
亡くなるときにお金を残す必要はなく、生きているうちに使い切りたい。ただ問題は、人はいつ死ぬのかわからないことだ──歌手でタレントの円広志さん(72才)は、そんな難問に頭を悩ませて…
2025.11.09 07:00
ライフ
目に老化が現れる 血管の枝分かれが少ない人ほど老化が進んでいる? 網膜が「老化スピード」を…
目の周りのシワに老化が現れるといわれることがある。それだけではなく、目の奥に広がる細かな血管の形が、体全体の老化や心臓病のリスクを映し出している可能性がある──。
カナダのマ…
2025.11.08 11:00
ライフ
作家・下重暁子さん「お金は自分で稼いで使うもの。人のお金をあてにするのがいちばんよくない」“…
「お金は人からもらうのではなく、自分で稼いで使うもの。人のお金をあてにするなんて、みみっちいことをしてはいけません」。そう断言するのは作家の下重暁子さん(89才)。『家族という病…
2025.11.08 07:00
ライフ
フリーアナウンサー・堀井美香さんが語る“ポジティブの作り方「“しょうがない力”を育てて落ち込み…
私たちのごきげんは、毎日のちょっとしたことでできている――。心や体の波と上手に付き合って、自分自身で気持ちを上げていくことができれば最強! そんな気分上手なフリーアナウンサーの…
2025.11.07 16:00
エンタメ
日本製にこだわり続けるゼンケンの新しい遠赤外線暖房機『アーバンホットRH-3000』 従来モデルよ…
生活家電・調理家電・浄水器などを扱う総合家電メーカー「ゼンケン」が、遠赤外線暖房機を大幅にリニューアルした。本製品がうたうのは「W暖流効果」の向上だ。本体前面からの輻射熱と、上…
2025.11.07 11:00
ライフ
《美容医療発!たるみ&シミへの最新アプローチ》今を維持しながらきれいに年を重ねる「スローエ…
美容医療発のたるみ&シミへの最新アプローチとは? 湘南美容グループで3名しかいない若返りトップエキスパートドクターの高橋承子先生に直撃。発売中の大人女性に向けたムックシリーズ『…
2025.11.07 11:00
美容
《売名でーす》杉良太郎「被災地での福祉活動」を語る「何をやっても反対する人はいる」出版会見…
《正直に言うと、『福祉』や『チャリティー』という言葉はなんとなくわかるような気もするが、自分の生き様にしっくりいかない面があると思っていた》
これは、国内外で社会貢献に勤し…
2025.11.07 10:00
エンタメ
【お金を使い切って迎える理想の最期】精神科医・和田秀樹さん「残る物に興味がない。なくなる物…
「ぼくはもう20年以上前から、“財産は残さず使い切った方がいい”と言い続けているんです」。そう語るのは、高齢者専門の精神科医である和田秀樹さん(65才)。約35年にわたって6000人以上を…
2025.11.07 07:00
ライフ
名医10人が実践する《免疫力を上げる習慣》「睡眠時間は6時間確保」「起床後はコップ1杯の水を飲…
すぐに風邪をひく人とひかない人、病気になる人とならない人、回復が早い人と遅い人。その差は「免疫力」にある。いつまでも病気知らずの体でいたいなら、高めたいのが免疫力だ。免疫細胞…
2025.11.06 11:00
健康・医療
《世界最高齢の女性現役理容師》108才茶寿の箱石シツイさんが語る“長寿の秘訣”「ひるまず、うらや…
今年3月、栃木県那珂川町で理容店を営む(※)箱石シツイさん(108才)が、「世界最高齢の女性現役理容師」として、ギネス世界記録に認定された。14才で理容の道に入ってから94年、この道を…
2025.11.05 16:00
ライフ
「がんばって!」と見ず知らずの人が一万円を握らせてくれた…出火から1か月あまり、林家ペー・パ…
林家ペー・パー子さんの自宅で火災が発生してから1か月あまり。現在の状況はどうなのだろうか。2人の元マネージャーである、女性セブン名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんが報告する…
2025.11.05 11:00
エンタメ
中高年の娘と高齢の母、年をとるほど揉め事が増えるのはなぜ? いさかいを避けるには「責任・感…
小さな頃は頼りになると安心した母の姿が、年を重ねるとともに変化していく…。このままではお互い疲弊するばかりと、老いた母との関係性に悩む人は多い。穏やかで良好な関係性になれないも…
2025.11.05 07:00
ライフ
いま気になる!
《絶滅危惧種とご対面》雅子さま「フェラガモを30年愛用」時代に流されないファッションでラッコの“イカミミジャンプ”に「かわいい!」と歓声
ライフ
雅子さま、美智子さまのお誕生日に選んだ “大切なドレス” 20年以上にわたって“ここぞ”という場面で着用 受け継がれる「着回しの美学」
社会
《いちばん地味だった》紀子さま(59)「巨大なリボンはやめられて」園遊会ファッションは「ひときわ渋いカーキ色」にじむ雅子さまへのご配慮
ライフ
天皇皇后両陛下が見せたラベンダーのリンクコーデ 愛子さまと佳子さまはおそろいの赤
ライフ
皇后雅子さま、愛子さま、佳子さまが魅せる「オールホワイトコーデ」 おしゃれに着こなすコツに注目
エンタメ
皇后雅子さま、佳子さまの”勝負カラー”は青色 雅子さまは大阪・関西万博で鮮やかなブルーコーデを披露
ライフ